- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:推薦面接での通信制高校の評価)
通信制高校生の推薦面接評価
このQ&Aのポイント
- 通信制高校生の推薦面接評価についてご質問です。地方国立の人文学部の推薦入試に出願を考えています。審査は書類と10分の面接です。
- 通信制高校生は普通高校とは異なる学習環境であるため、学力や経験面で劣るとの懸念があります。しかし、パニック発作のため転校した経緯や自発的な学習経験などを教えることで、学問への意欲をアピールすることが可能です。
- 面接官が受験番号と名前を尋ねるタイミングは入室してすぐです。早めに自分の情報を伝えることで、スムーズな面接を進めることができます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通信制高校だからといって、イコール「学力や経験で劣る」とされることはないと思われます。推薦基準を満たしてあれば、あとは試験をいかにしてクリアするかだけでしょう。ですので、その大学に入るにふさわしいだけの志望の動機は必要です。 推薦入試で合格するためには、面接や小論文の練習を事前にしておく必要がありますね。これについては担任の先生を初めとする学校の先生にお願いしてみることですね。特に面接については回数をこなして、十分になれておく必要があるでしょうね。突っ込まれたりされたりした場合等の圧迫面接にも十分耐えられるように備えておけばいいですね。 受験番号と名前については、特に大学側からの指示がない場合は、言わなくてもいいと思います。ただし、入退場のときの「失礼します」と「失礼しました」は言うべきでしょう。
お礼
高校の形態は評価に響かないんですね。安心しました。 圧迫面接についてはどう答えていいのかよくわかりませんが、装っても仕方ないので素で答えようと思っています。 丁寧な回答、本当にありがとうございます。