- 締切済み
教えて下さい
ノートンのアンチウィルスの有効期限が切れる頃になると何処からかウィルスメールがアホみたいに毎日何件も送られてきます.今有効期限が切れましたが、毎日3件くらいウィルスメールが送られてきます.そして毎年更新すると、ウィルスメールは送られてきません.ウィルスをばら撒いているのは他ならぬノートン等のソフトの会社では?パンク修理のタイヤ屋さんが近所にくぎをばら撒いているような話しでは?誰か教えて下さい.
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
ノートンのアンチウィルスの有効期限が切れる頃になると何処からかウィルスメールがアホみたいに毎日何件も送られてきます.今有効期限が切れましたが、毎日3件くらいウィルスメールが送られてきます.そして毎年更新すると、ウィルスメールは送られてきません.ウィルスをばら撒いているのは他ならぬノートン等のソフトの会社では?パンク修理のタイヤ屋さんが近所にくぎをばら撒いているような話しでは?誰か教えて下さい.