• ベストアンサー

豆乳の影響

豆乳に含まれるイソフラボンは女性ホルモンに似た構造をしているそうですが… 豆乳をしょっちゅう摂取していた場合、女性にはいいんでしょうが、男性に悪影響があったりとか、体質が変わる…とかいうことはないんでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.2

たしかにイソフラボンはエストロゲンという女性ホルモンに似た構造(働き)をもっていますが、ホルモンそのものではないので、その効果はずっと低いです。 必要量は一日40~50mgとされていますが、豆乳を1リットル飲んでも200~300mgほどです。この程度では副作用は発生しません。 また、必要な量以外は体外に排出されてしまいます。安心して飲んでください。

wolfs
質問者

お礼

ありがとうございます! これで安心して飲めそうです^^

その他の回答 (2)

  • A1014ST
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.3

確かに大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た構造をしているため、閉経後の女性の骨粗しょう症や更年期障害に有用だといわれています。しかし、大豆イソフラボンは摂った分だけ女性ホルモンとして利用されるのではなく、足りない必要な分だけ使われるので、男性がとっても、必要がなければ女性ホルモンとしての働きはしないと思います。

wolfs
質問者

お礼

ありがとうございます!大変勉強になりました!

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.1

男性も豆腐を食べているから問題ないと思うのですが・・。男性の体にも少しながら女性ホルモンが存在しますよ。

wolfs
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですね、女性ホルモンはあるのは一応存じてます。ですが、豆腐に比べると豆乳は含有量が相当多いと思いますので、バランスが崩れたりはしないのかな…という心配なんです

関連するQ&A