• ベストアンサー

トヨタのカンバン方式って?

よく、トヨタのカンバン方式というのを耳にしますが、カンバン方式とは一体どのようなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.1

「カンバン方式とは、部品を必要なときに、必要な量だけ調達し、最小限の在庫で効率的に生産する方式」という事です。 確か部品納入業者が部品を納める場所に部品の名前を書いた看板がある事からカンバン方式と呼ばれるんじゃなかったでしょうか? 余分な在庫を持たないので、トヨタは楽なんですけど、部品が必要なときすぐ部品を納めなければいけない下請け会社はたまったもんじゃないですよね。部品をすぐ納められるようにトヨタの工場の周りは部品を積んだ下請け会社のトラックがいっぱいだったようです。 でも、在庫をもたないので、日本坂トンネル事故の時は部品の納入が遅れて、工場もストップしちゃったんですよね。 で、その下請け会社に損害賠償を請求したりしたんじゃなかったでしたっけ? ひどい話ですよね。

参考URL:
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~eg90545/semirepo2000.htm
tachyon
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。URLも教えていただき、感謝です。

その他の回答 (3)

  • stork
  • ベストアンサー率34% (97/285)
回答No.4

かんばん方式の理論はnobor3さんのとおりだと思います。 実際には、自動車の生産ラインを想像してください。 ある工程で部品Aが必要だとします。 部品Aは一列にストックして、前から順番に使っていきます。 このストックの列にたとえば在庫100個ごとに『部品A-100個』と書いた『かんばん』と呼ばれる札を挟んでおきます。 使う人はこの『かんばん』が出てきたら部品Aの製造部門へ渡します。それをもとに部品Aを製造します。 『100個使ったから100個製造』でJustInTimeです。 この簡単な理論を適用していくと、在庫管理、発注管理、発注予測が不要となり、高価なコンピュータを導入しなくても一連の在庫管理システムが構築できます。 上記の例では100個ごとにカンバンを挟みましたが、これの応用で、ストックの後ろから100個に1枚だけカンバンを挟むと『在庫が100個を下回ったら発注』になります。

tachyon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ポイントは二人しかあげることが出来ないんですね…。ごめんなさい。

  • s-mitani
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

正確にはJIT(Just In Time)方式といいます。 通称「かんばん方式」です。 「必要なものを、必要な時に、必要なだけ届ける」ことにより、余計な材料や人材を省くことをいいます。 これは、「管理会計」の手法のひとつです。 管理会計とは、自分たちの会社を発展させるために、無駄を省くことを目的として、いろいろな数字を集計して会社経営者の意思決定や業績管理のための資料などを提供し、それを分析することによって無駄を省くことを目的としています。 管理会計をおこなうためには、様々な手法があります。この「かんばん方式」は「管理会計」という、会社を発展させるための手法のひとつだと思ってください。

tachyon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ポイントをあげることができなくて、ごめんなさい。

  • p_cat
  • ベストアンサー率45% (47/103)
回答No.2

トヨタのかんばん方式は、既に生産管理の分野では王道ともいうべき理論となってまして、関係書籍もごまんと出ております(Amazon.co.jpなどで「かんばん方式」「トヨタ式生産方式」などでひいてみてください。山ほど出ます(^_^))。 と、これだけではあんまりなので、 下のサイトを見てみてください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2104/1kai/kanban-1.htm
tachyon
質問者

お礼

とてもいいURLを教えてくださいました。ありがとうございます。