- ベストアンサー
心のつぶやきに不安がる娘(小3)
小学3年生の娘なのですが、ここのところ精神的に不安定で、学校から帰ってきたらいつも泣いていろいろ話してくれます。 あれをしてしまった、これをしてしまったと、よくない事をしてしまったと言っては泣きます。 あとは、心の中でこう思ってしまったけどなんでだろう?何でこんな事を思ってしまったのだろう・・と言っては泣きます。 最初から(小さい頃から)やり直したいと言います。 例えば、おかあさんが大好きなはずなのに「嫌い」って思っちゃった、友達の机の上からなんか落ちて割れたときに「アハハ」と心の中で思ってしまった、病気で寝込んでいるお母さんをみて「アハハ」と思ってしまった、チョコを買っているとき(量り売り)「美味しそうだから食べちゃおうかな」と思って手がちょっと出てしまった、など等です。 内容的に誰でも思うことや、だんだん成長するにつれ、母親や、父親のことが嫌いになる時もあると思います。 他の人の不幸をみて「アハハ」と思ってしまう自分が嫌みたいなんです。私もここのところは理解できませんが・・・ 1回言い始めたら、これも、これもと出てきて嫌な事ばかりだから学校にいきたくない~といっています。 話を聞いてあげて大丈夫だよとは言ってあげられますが、何で悪い事ばかり考えちゃうんだろう・・と聞かれて上手い返事がみつかりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういうのはTVやマンガの影響もあると想います。 無防備にいろいろな雑多な情報に一方的にさらされているわけですから、影響されて当然なんです。いろいろな考え方、発想が縦横無尽に入力されてきますので、自分の意思とは関係なく、思考だけが働いてしまうんだと想います。 例えば、「それって、マンガの場面、台詞になかった?」とか「TVで聞いたんじゃない?」と言葉の出所について、探ってみるというのも冷静さを取り戻すキッカケになると想います。 またはちょっと強引に「この間の番組(映画)でそういう場面があったじゃない!」「きっとあの時の、台詞が頭に残ってたんだよ」と誘導してあげるのも、お子さんが安心させるのに良いかと想います。
その他の回答 (3)
人間は悪い事、汚い事を考えたりすることもあります。 感情や思考は自動的に起こるものでそれはどうする事もできない。だからそれ自体は悪い事じゃないんだよ。あってもいいんだよ。悪い事を実行しなければいいんだよ(行動に責任を持つ事)と教えてあげたらいいんじゃないでしょうか?人間少なからず他人の不幸を楽しく思う気持ちとかあったりするものです。思い出してみれば場面によって誰でも経験してると思います。おかあさんにもそういうことあるよ。って言ってあげられたら安心しそうですね。 商品についつい手がでちゃう(衝動的に行動する)っていうのは、近道反応っていうらしく子供には多いそうですが、大人になれば、自然と制御できるようになる事がほとんどですので、行った事が悪いとわかってたら、今出来る責任をきちんととって(謝ってお金を払う等)、次からしなければいいと教えてあげればいいのではないでしょうか。 女の子は早い時期から自意識が成長するらしいですが、成長してるってことでしょう。
お礼
成長していると言う事なのでしょうね・・・安心させるような言葉をかけてあげたいと思います。 ありがとうございました。
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
優しいお子さんですね。私もこれぐらい綺麗な心の時があったんだなぁと思いました。 人の不幸を喜ぶ自分が嫌というのは、逆の事を考えてみてはどうでしょうか?不幸な時に笑われたらどう思います? それが解っちゃうからいやになるのではないでしょうか? 何でこういう事を考えるのかというと、ヒトは考える事ができるからです。これをお子様にどう教えるかは難しいかもしれないけれど、いたって普通の事だけれど、できれば今の気持ちを忘れないでほしいみたいな事をゆっくりと話されてみてはどうでしょうか?
お礼
私も、自分だったらどお?って聞いてみるのですが、自分だったら嫌だ。といいます。分かっているようなのですが、なかなかできないようです。難しいですね。 ありがとうございました。
- mronpannachan
- ベストアンサー率0% (0/2)
う~ん、親御さんとしてもつらいですよね。 お子さんが今、発しているサインを確実にキャッチしてあげてほしいなと思います。 何も意見など言わず、しっかりゆっくり不安な気持ちを受け止めてあげてください。そして、つらいねと共感してあげてほしいです。 聞いてくれる存在がいることはお子さんにとって大きなものだと思います。そして誰かに言うことで、お子さんなりに気持ちを整理していく機会にもなると思います。 それでもつらい時、自分の湧き出る言葉につらくなるようであれば、メンタルクリニックを受診することをオススメします。 専門家がお子さんに合った方法で考えてくれると思います。 一番つらいのは親御さんもお子さんも抱え込んでしまうことではないでしょうか。 必要なときに利用してこそ専門家です。 無理しないでくださいね。
お礼
しばらく、話を聞いてあげ、無理な用であれば、クリニックや、メールカウンセリングを利用しようかと考えています。 ありがとうございました。
お礼
そうですね、娘はポケモンが好きなので、テレビで言ってたから、頭に残ってるんじゃないの?といってみたら笑っていました。とてもよいアイデアをありがとうございました。