- 締切済み
個別指導や家庭教師
個別指導の学習塾や家庭教師が多いですが 大半が大学生講師わけですが時給2000円ぐらいだ と思いますが、本当にそんな高い金額を払うだけの 価値があるのか考えてしまうのですが、勉強が出来ない子供は学力以外に精神的なものがありよほどの経験がある人じゃないと難しいと本に書いてありました。 以前書き込みで見たことがありますが、算数の分数 も出来ないこんなんじゃ偏差値45の高校に入学できない公文式にでもいったらいいのにと書いてありましたとても残念なことですね。お金をもらっているという意識はないのでしょうか親御さんが汗水たらして働いたお金を頂いているという意識はないのでしょうね 非常に残念です。>テレビで話題の義家先生や夜回り 先生のような先生に教えていただきたいものです。 点数が上がれば良いという先生には習いたくないような気がします。>やれば出来る勉強がわかると面白く なるような心あたたかい指導が出来る人がいいのでは ないかと僕は思います。>個人塾でベテランで点数 主義ではなくメンタル面でも成長させてくれる塾や家庭教師というのはあまりないそうです。残念ですがしょうがない ですね。良い先生にお願いするということはものずごく難しいのかも知れません
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Rei0S
- ベストアンサー率0% (0/2)
申し訳ないんですが、sherry215さんと同じように これが質問か独り言なのかわからないです。 私は今中3の受験生で、塾に通わせてもらっています。 公文式は幼稚園の頃からずっと続けてて今も英語続けています。 その上塾にも通わせてくれている親に私は感謝してますよ。 自慢ではないのですが、私は一応塾で一番上のクラスにいます。 一番下のクラスの子は大抵他中の子と会うために塾へ来るようなもので勉強意識は持ってませんね。 そういう態度は同じ歳の私でも腹が立ちます。 私は親が一生懸命働いてる姿を見たことがあるので そのためにも今は志望校合格したい、と毎日勉強してます。 まだ働くことのできない私にとって、勉強をしていい成績をとったり 家の手伝いをしてあげることぐらいか 親を喜ばせてあげることはできませんから。。。 家庭教師や塾に高いお金を払う価値があるかどうかは 実際に勉強する子供自身のやる気があるかどうかだと思います。 やる気のない人にお金をかけても無駄ではないかと。
- tanita530
- ベストアンサー率19% (9/47)
私は家庭教師や塾の先生ではありませんが1昨年の4月から中学校で保健室登校の中学生に家庭教師のように勉強を教えています。 私が教えているこどもたちは、いろいろな事情で小学校のときから不登校やいじめなどで教室では勉強できず、基礎的な勉強をしてこなかったために学力もとても低く、中学に入学してからも教室には行けず保健室で過ごしてきた子どもたちです。私が4月に彼女たちに初めて会ったときには、劣等感もあるために何かをやらせようとしてもできない、わからないと言って勉強をやる意欲は全くありませんでしたし、勉強は大嫌いだという子でした。 そこで私はまず自信をつけさせてあげようと2年生の漢字テストの練習を10日間くらい毎日毎日させました。最初はいやがっていやいややっていました。義務的に書くだけですからなかなか覚えられませんし、やりたくないと泣き言もいいました。でも、私は2つでも3つでもとにかくできたことをほめて励まし続けました。そして、とにかくできたことをほめ続けました。するとだんだん出来る漢字が増えてきたのです。そして漢字テストの結果は同級生たちと全く同じ問題で2人とも92点を取ったのです。今まで0点や一桁しか取ったことのない2人ですから大喜びしました。「夢じゃないよね。」と何度もいっていました。そのことをきっかけに勉強する意欲も少しずつ出てきたのです。 とはいっても、その時中2でしたが、A子さんは英語はアルファベットの読み書きもできず、数学は九九はできるものの簡単な足し算でも指を使わなければできない状態でした。 それが今は中3ですが、英語は中2の教科書の半分くらいまではすらすら読めるようになりましたし、数学は指を使わなければ足し算ができなかったのですが、今では暗算でしかも英語で答えも言えるようになりました。1次方程式や2次方程式も少しはできるようにもなりました。(計算式以外の単元はやっていませんし、できません) 中3のレベルに到達することは時間的に到底無理ですが(ですから、学校の定期テストは英語は0点、数学は一桁くらいしか取れませんがーーー。)でも、中2のはじめの状態から考えると勉強大嫌い、やる気全くなしというA子さんがここまで出来るようになったのは奇跡に近いです。 私がここまでやってきたことは、毎日毎日同じことを繰り返しさせて、間違ったところをもう一度やらせて覚えさせるという反復練習を怠らず、そして、間違ったところには×をつけるのではなく四角で囲み、できたところをほめる。ということを繰り返しさせてきたことです。 私の場合は毎日5-6時間、A子さんと向き合って勉強を教えてくることができたのでここまでできたのですが、これが週に何回かの塾や家庭教師だったらここまでのことをするのは到底不可能だったでしょう。毎日5-6時間教えてきても私には時間が足りないと感じています。(もちろん数学や英語だけやってきたわけではありませんが数学や英語は毎日2時間ずつは勉強してきました。) 質問者さまのお子さんが何歳かはわかりませんが、学校の先生にしても塾の先生にしても家庭教師の先生にしてもそれは出会いです。いい先生もそうでない先生もいるでしょう。 いい先生と出会えるといいですね。
- sherry215
- ベストアンサー率44% (52/117)
これはあなたの意見ですか??何か相談ですか??ただの愚痴のようにしか聞こえませんが。私はあなたがおっしゃっている、「大学生で個人指導塾と家庭教師」をやっている者ですが・・・あなたがおっしゃっているような人が全てではないのに、一部だけを見てこのような書き込みを目にするのは快くないですね。 私は点数のことだけ考えて指導したことなど一回もありません。少しでも勉強に興味を持ってもらえるように、その教科を好きになってもらえるように日々試行錯誤してます。お金を頂いてるという責任感もきちんと持って取り組んでいます。そりゃあベテランの教師にはかなわないと思いますが、私は私が今まで経験してきたこと、大学生の視点からしか教えられないこと、伝えていってるつもりです。 でも点数主義な親御さんが多いのが現実です。メンタル面に重きを置いていて成績が伸び悩むと、いやみを言う親御さんがほとんどです。子供にとっての教育は教師が全てじゃないです。親の影響の方がはるかに大きいです。点数主義的な考えの親御さんが多い限り、今の教育の現状は変わらないと思いますが。