- ベストアンサー
線形代数の1次独立
a=(1,2),b=(3,4),c=(5,6)このベクトルの組を1次独立かどうかを判定せよ。これの回答をおねがいしたい;; あとa=(2,3,0),b=(0,1,-2),c=(1,2,-1)、このベクトルの組を1次独立かどうかを判定せよ。も教えて欲しいです。とき方の想像がつきません;;
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あるベクトルの組が、一次独立かどうかというのは、とても簡単な話です。 組a,b,cがあったら、ある定数r,sで、c=ra+sbのようにかけてしまえば、一次独立ではありません。 四つだったら、d=ra+sb+tcのようにかけてしまえば、一次独立ではありません。 a,b,cの順番は気にする必要はありません。なぜなら、もし、c=ra+sbという風にかけたとしたら、 c-ra=sb→b=(1/s)c+ (-r/s)a として、bがa,cで表せるということもできますし、 c-sb=ra→a=(1/r)c+ (-s/r)b と、aがb,cで表せるということもできます。 ですから、とにかく、c=ka+lbと連立方程式を立てて考えて、解が出れば「一次独立でない」、解が出なければ、「一次独立」と考えるのがよいでしょう。 たとえば、最初の問題なら、 c=ra+sbのようにかけたとするなら、 5 = r*1 + s*3…(1) 6 = r*2 + s*4…(2) となります。(2)-2*(1)で、-4=s*(-2)∴s=2 これを、(1)に代入して、r=5-s*3=5-2*3=-1 と解が出ます。解が出るので、一次独立ではありません。 二つ目の問題は、 1 = r*2 + s*0…(1) 2 = r*3 + s…(2) -1 = r*0 + s*(-2)…(3) ですね。 (1)よりr=1/2で、(3)よりs=1/2で、(2)では、r*3+s=3/2+1/2=2となっているので、これも一次独立ではありません。 ところが、もしこの問題が、 a=(2,3,0),b=(0,1,-2),c=(1,3,-1)が一次独立かどうかを判定せよ であれば、 1 = r*2 + s*0…(1) 3 = r*3 + s…(2) -1 = r*0 + s*(-2)…(3) となり、r=1/2,s=1/2は変わらないのに、(2)のr*3+s=2≠3になるので、これは一次独立になります。
その他の回答 (1)
- track
- ベストアンサー率56% (62/109)
a=(1,2)とかは、とりあえず列ベクトルとして見ました。 一つ目は一次従属でしょうね。 「n+1個のn項ベクトルは一次従属」なので。 その問題は2次元ベクトルが3つの組になっているのですぐ分かりますね。 二つ目はa,b,cを並べた行列式を解いてみると分かります。 2 0 1 3 1 2 0 -2 -1 この行列式の値が"0なら一次従属"、"非0なら一次独立"です。
お礼
アリガトウ!! なんとなくわかりましたww
お礼
ありがとう。 わかりやすかったんですが、行列を使ってとく方法ってありませんか??