- 締切済み
ワイヤレスLANって・・・
最近テレビでやっていたDellのInspiron700mというノートを買いました。 LANカードが内臓されているみたいなのですが、ワイヤレスLANで接続するときにプロバイダとか契約しなくてもよいのでしょうか?何もしないでつなげてしまったので、びっくりしてます。初心者です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yasuch
- ベストアンサー率41% (27/65)
自分の家でプロバイダ契約もせず、ノートPC以外に無線LANの 設備が無いのにインターネットに繋がっているのであれば、 それはご近所のお宅の無線LANを無断で使用している状態です。 今すぐにでも切断して、きちんとプロバイダ契約をしてから インターネットに接続してください。
- oja
- ベストアンサー率29% (78/261)
自宅でネット接続する場合、基本的にはプロバイダと契約しアクセスポイントの設置が必要です。 No1が紹介してあるホットスポットを利用することでもネット利用が可能になります。将来的には、町中の何処にいてもネット接続が簡単に出来るように、政府がユビキタス構想なる物を推進してます。 ちなみに唆すわけではないですが、不正アクセス防止法で定められている不正アクセスとは何らかのアクセスコントロールが施されている(パスワード設定など)物に対してそれを不正に回避してアクセスする事です。 よって、無防備なアクセスポイントを勝手に利用しても違法ではないです。でないとホットスポットなどとの明確な区別が付けられないです。 逆に自分でアクセスポイントを設置する場合には、不正利用されないように自分で管理する必要(責任と義務)があります。
- snoopy-ELMO
- ベストアンサー率38% (505/1321)
基本的には、プロバイダに加入が必須です。 ワイヤレスLANは、家庭用無線LANルーター、ホットスポット等(インターネットカフェ・マクドナルドの一部店舗)に接続するのが前提です。 つい最近都心の住宅街で、ノートパソコンを広げると、無防備ののアクセスポイント経由でインターネットできたりします。 この行為は、ハッキング、不正アクセス行為と言います。 家庭用無線LAN設備に、パスワードを設定したりしないからでしょうか?簡単にアクセスできます。 万が一、バレた場合、違法行為に当たりますので、自己責任でやってください。 以上