• ベストアンサー

C型肝炎 1b高ウイルス量タイプの治療

32歳男性、1b高ウイルス量タイプのキャリアです。 ウルソ100を毎食後服用しながら、 2ヶ月に1度の血液検査をしている状態なのですが、 GPTの値が250近くになり、主治医の先生からペグインターフェロンとリバビリンの併用療法開始を強く勧められました。 先生に聞き忘れた事を教えてください。 48週間の治療期間で幾らぐらい掛かるものなのでしょうか? あと、不安に感じている事は、 週1回の注射や副作用による体調不良などで 会社を休む日が多くなるのではないかと言う事です。 いっそのこと、病気療養で休職した方が会社に迷惑が 掛からないのかなと思ったりもします。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujikuga
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

GPTの値が250であれば、体が直ぐに疲れる状態だと思います。 頑張ってください。 32歳の若さであれば急ぎ治療を開始されることアドバイスします。 費用は、7万~9万円/月 * 12ヶ月が概算だと思います。 尚、下記WEBで副作用を勉強をして下さい。

参考URL:
http://www.c-kan.net/
kenoji
質問者

お礼

ありがとうございます。 webの方も早速見てみます

その他の回答 (1)

回答No.1

医学的には費用のことなども含めて基本的には主治医の先生の指示に従うことが重要で、なるべく早く行動したほうがよいと思います。職場の方は職場の理解次第ですが,今後長期にわたる可能性が高いことから原則的には状況をよく説明して了解を求めることは大切ですが,あまり消極的な考え方は控えた方がよいのではないでしょうか?

kenoji
質問者

お礼

ありがとうございます。 職場の方は解決致しました。

関連するQ&A