• 締切済み

失業保険の受給の流れ

出産後、失業保険の延長の申請をして、今子供が一歳になりました。 実の母が去年でパートをやめて、母が子供をみてくれるというので、仕事をしようとおもい、職安へ先日いってきたばかりです。 さすがに、子連れで職を探しているような人はいなくて、たまたまはじめだけだからと思い連れて行ったのですが、かなり冷たい態度をとられました。(仕方ないですよね) なので、説明も聞いているようで聞いてなかったので、申し訳ないのですが経験のあるかた教えてください。 (1)求職活動は、セミナーなどだけの参加でも二回参加なら認定されるのですか?? (2)セミナーや説明会ばかりの活動でも、問題はないですか?? 会社に面接しないと、認定されないこともありますか? (3)認定され、受給がうけおわっても活動はいつごろまで続けられるんですか?? (うけおわったら、職安をとおす必要はなくなりますか?) (4)4週に一度の認定日までにどれくらい活動しましたか?(働く先がきまれば、実家に子供はあずけるのですが、それまでは活動する以外の日は子供がいるので) 身近に聞ける人もいなく、職安の方は印象がわるかったので、問い合わせもまだしていません。 こちらで、相談のあと、問い合わせてみようとおもっています。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • ochamesan
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.4

追加です。 今はインターネット、雑誌、新聞とかの活動は認定されませんので セミナーへ行かれるか、職安で閲覧するかどちらです。 セミナーの場合は1回すれば、活動しなくてもよかった気がします。これは、書いてあると思うので確認して下さいね。 最初の説明会の時にお子さんを連れては印象が悪くなるのは仕方がありませんが、 閲覧するだけとか認定日は別に子供を連れていっても 別に問題はなかったと思います。中にはベビーカーで 来ている人もいましたし・・。 ただ人が多いのと、大切な認定日なので体調が悪くても来られる方はいっぱいおられます。 風邪とかうつされる心配があるので、連れていかない方が無難なのかもしれないですね。 私の場合、再就職手当ての方が少ないような気がしたから失業保険だけもらう予定いたので、活動は手抜きでした。 ohmosyさんのように就職目的でしたら、私のように活動を小細工しなくてもよさそうですね。 行く場所が遠かったもので、職安行くだけでも大変でしたので・・・。 お子さんをご実家に預ける事ができるのであれば、 ちょっとした、職安から提供している学校に通うと その期間はずっと失業保険がもらえると聞きました。たとえば、半年コースなら半年間毎月もらえます。 実家が近くで無料で子供を預けられたら、資格は取れるし、収入もあって一石二鳥かなって少し思いました。。

  • ochamesan
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.3

昨年、子供が1歳になった時に失業保険を受給しました。 (1)(2)セミナーの参加の回数はその地方によって違うかもしれませんので、説明の時に言ってくれると思います。セミナーだけでも可能です。 職安によっては面接実績がないといけない所もあるようですが、私はなかなか自分の時間にあった仕事先が見つからないという理由をかいて認定日の際申請してました。大丈夫でしたヨ。 (3)受給が全て終了したらあとは自由です。そのまま職安で探すのも良し、雑誌で探すのも良し、活動を止めるのも良しです。 (4)活動回数は最低これだけして下さいって説明されると思います。私の所は4週間で3回でした。 なので、一回目は職安で閲覧し、二回目は行ったけど 求職票を忘れたからって(実は行ってない)自分で 求職票に印を書いてました。3回目は認定日の日に 時間より早くに行き、閲覧して印をもらってました。 なので実際にわざわざ活動したのは月1回だけでした。 今はいっぱい受給の申請に来られてるので一人一人 念入りに確認はしませんよ。 活動内容なんて自己申告なので、いつ職安に行って活動したなんて分かりません。 ただもしもって事があるので数回は求職票に印はもらっておいた方が安心です。

  • ykmtk
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.2

4年前に上の子どもが1歳になった頃、延長申請していた失業給付を受けました。 4年前の経験なので、今は少し違うかもしれませんが、参考になればと思います。 (1)就職活動は、インターネットでの応募とか、就職雑誌、新聞などで探しているなどでも問題ないです。2回参加? 今はこういう条件があるのですか?私のときはありませんでした。 (2)問題ないです。探しているけれど応募していないということでもだいじょうぶです。 (3)受給中は職安を通さないと、決まった際に再就職手当がもらえなくなるので、職安を通して探すようにしたほうがいいですが、受給後は関係なくなります。 (4)活動は毎日、ネットでの求人情報が主でしたが。。。新聞を見たとか雑誌を見たとかでもいいので、活動内容にそのように書いていました。 認定日に必ず職安に行かなければなりません。そのときに、子どもを連れて行くのは印象が悪いかもしれません。できればそのときはどこかに預けて行かれるといいと思います。 とは言っても、子連れで職探しに来ている人も見たことはあります。 私のときは、子連れで職安に行っても良いかと問い合わせてみたところ、「子どもさんには空気が悪いですから・・・」というような感じで遠回しに断られました。 確かに、いろんな人が出入りする場所なので、できれば連れて行かない方がいいと思います。 実際問題、子どもが小さいうちの就職は難しいです。探していても見つからない、ということでなんの不思議もありません。

  • aoiyu
  • ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.1

ご質問の(1)~(4)の回答では、ないのですが、 職安にお子さんをお連れになると、 「職を本気で探していない」と、みなされます。 ご事情もあると思いますが、老婆心まで、取り急ぎ。

関連するQ&A