• ベストアンサー

ミシン購入のアドバイス下さい!

母が使うミシンを購入予定です 用途は簡単な子供服、小物作成です 実家のミシンは30年以上前のブラザーの当時としては良いミシンで母は未だ『使えるのでこれで十分』と言いますが、糸調子が悪いらしく縫い目が浮いたりしているので、寿命の様です^^ 私自身は全くボタン1つ付けられない人間なので購入に際し検討が付きません 母は、もし買ってくれるならヨーカドーの手芸売り場などで売っている19800円のミシンで十分と言いますが・・ 何となくせめて3万位のモノを考えています 1)19800円と3万では同じ様なモノでしょうか? 2)3万台と5万台の違いは何ですか? 30年前のミシンと、例え19800円とはいえ最近のミシンと比べて『新しいミシンの方が使えない!』という事は有るでしょうか 母はモノを捨てられない人・・なので購入する代わりに古いミシンを処分させたいのですが 古い方が使いよかった・・なんて言われると><!なのです・・ あと、端ミシン?切り端がほつれない様『かがり縫い』する機能は、どんなミシンでも付いていますか? どなたか ご親切な方お教え下さい お願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo-faust
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.6

こんにちは♯5です。前回は「3万円位のミシンといえば、通販生活によさそうなミシン載ってたなぁ」という思いつきだけで投稿してしまいましたが、実は私もこのサイトでミシンについてアドバイスを求めたこともあり、またミシン購入についてひとしきり悩んだ経験もあるので、そのことについても少し書いてみたいと思います。(余談ですが、私の質問には回答がつかなかったんです。まぁ書き方もまずかったと思いますが…、それぐらいミシンについては主観もあり、アドバイスは難しいと思われます) 結果として私は12800円のものと定価15万円位のものを買った経験があります。で、この二つがどう違ったかというと…まさかと思われるかもしれませんが単に「縫う」ということだけに絞ればあまり変わりが無いという感じがしました。(縫える厚さの限界や馬力という点においてです。)ミシン売り場のおじさんもミシンを使うのがうまい人は1万円台のミシンでも充分上手に使いこなすと言っておりましたが私もそれは真理だなぁと思いました。では何故私が12800円のものから15万円位のものに買い替えたかというとそのことにも関連するのですが、私は自分で上糸、下糸の糸調節がうまくできない、何度も試し縫いするのが面倒…なので「自動糸調節機能付き」が欲しいという理由が第一番目。あとは「ボタンホール」が簡単にできる機能(12800円のものにも機能は付いてましたが使うのが難しかった)、「自動糸通し」の機能(針に簡単に糸が通る)、「たち目かがり縫い」の種類の多さ、又私も凝った刺繍機能はいらなかったのですが「簡単なイニシャル」ぐらいは入れられるもの…この5点を基準で選びました。で、結果としての感想はやはり色々な機能が付いてるのはかなり便利です。が、やはりそれだけ説明書を読まないといけないし、多少の器具の使い分けも必要です。この辺は個人の好みですね。(実際私が買ったのはブラザーPC-8000) …で、私が一番思うのは(本題)、まずお母様が使ってらっしゃるミシンの性能をきっちり分析把握してそれと照らし合わせて、それと同等又はそれ以上のものを選ばれるのがいいのではないかと思います。30年前、とても良いミシンを買ったということならばもしかして工業用ミシンなのでは?という気もします。それならばかなりパワーがあって何でも縫いやすいと思います。ですので機種名などが判ればその機能が分かる方がいるかもしれないし、もしくはブラザーの方に直接問い合わせてそれがどんなミシンなのか、また今のミシンに似たようなものがあるのか聞いてみるのもいいかもしれません。子供服、小物を縫うだけといってもその素材が厚いジーンズ地ならば、やはり布の重なる部分などは工業用ミシンでないと縫えないこともあります。 ちなみにミシンの種類は…何も表記の無い普通のミシン(一番安い)、電子ミシン、コンピューターミシン、工業用ミシン(多機能ではないが、シンプルに「縫う」ことにかけてはピカイチ?)、あとは刺繍機能中心の高級ミシンなどがあると思います。ご質問の答えにもなるかと思いますか、1万円台なら確実普通のミシン、3万円台なら普通のミシンか電子ミシン、5万円台なら多分電子ミシンで、コンピューターミシンや工業用ミシンは10万円以上という感じでしょうか。あとは機能数により多少値段の差があるようです。普通ミシン、電子ミシンとコンピューターミシンの違いがはっきり良く分からないですが、やはり内蔵機器の違いにより機能数が増えていくという感じでしょうか。コンピューターの方はタッチパネルで縫い目幅などの種類をピッピッと選べます。 値段は店ごとの割引き率の関係などもありますので少しの値段の高低だけでは良し悪しの判断はできにくいかもしれません。私のミシンも定価(?)は15万円位ですが、電気店のポイント還元を入れると実際の購入価格は8万5千円位です。 ちなみに私が次にもう一台買うとしたら工業用ミシンかなと思っております。 長文で失礼しました。あくまで主観ですが何か参考になることがあれば幸いです。

himarayan
質問者

お礼

回答ありがとうございました 書き込むのに大変お時間要した事でしょう ご親切で親身な回答に心から感謝致します 隅から隅まで参考になりました 皆様のご意見を参考に段々と 良いもので有れば価格はいとわない、という心境になってきているのですが(でも気持ちの中でマダ上限は8万まで位ですが・・^^;) >やはりそれだけ説明書を読まないといけないし、多少の器具の使い分けも必要です この辺がネックですね>< 高齢なので・・ 私も機械、説明書たぐいは苦手で教えてあげる事も出来なさそうですし・・ 工業用 というのは見た目から違うのですかね・・? どんなミシンかピンときませんが・・ 母のは それなのでしょうか ジーンズなんかの裾あげなど普通に出来ていましたが 又 若い頃に洋裁の学校を出た母の嫁入り道具なので 工業用・・なのかも知れないですね・・

その他の回答 (8)

  • tita69
  • ベストアンサー率47% (118/249)
回答No.9

洋裁好きです。 ミシンの値段は、電子ミシン・コンピュータミシンによるのだと思います。 電子ミシンは、今、お母様が、お使いのタイプだと思います。コンピュータミシンは、ほとんどの調整をミシンがしてくれます。ボタン穴など、一度セットすれば、同じものを本当にキレイに幾つでも縫えます。 電子ミシンは、ボタン穴を縫う時に行き帰りを自分でその都度します。往復の目のキレイさもも違います。 今、お使いの物より機能も良くなってると思います。 かがり縫い(ジグザグ縫い)も何種類か出来ると思います。それと、お母様がフットコントローラ付きをお使いでしたらこれも、是非付けてあげたいですね。 ネットで買われると、半額位で買えれます。 一つ上の機能の付いた物が手に入れられます。 機種を良く、検討されてネットで購入も考えられてはと思います。

参考URL:
http://www.348honpo.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
himarayan
質問者

お礼

回答ありがとうございました アドレスも大変参考になりました アフターサービスが有る所でならネットでも安心ですね

  • tuchiya
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

19800円のミシンと3万円のミシン、ほぼ1万円の差でそこまで違いが出るとは思えませんが、使えないという事はないと思います。布は縫えるでしょうし、必ず壊れるわけでもないでしょうし。ですが、30年前のミシン(洋裁を習っていた方ならきっと職業用にあたる物だと思います)から買い替えるのであれば、安いコンパクトなミシンはおすすめできません。小さく軽いものも持ち運びの点からいうと良いのですが、それほど色々な所に移動させる機会は無いように思います。 一概にいくらのものがよいとは言えません(すみません)が、一緒に色々まわってみてはどうでしょうか。実際に試し縫いをしてみると、安定性や縫いやすさ等分かる事が色々あると思います。 余談ですが、工業用ミシンは縫製工場等で稼動しているミシンで、職業用ミシンはそれを一般家庭向けにしたものです。家庭用の(職業用ではない)ミシンでも、適切な針を使い、後に押さえが水平になるように何かをかませるなどすれば分厚いジーンズ生地でも裾上げはできます。あまりに分厚い生地を縫うようでしたら2段階に押さえが上がるものが良いと思います。 島田ミシン商会HPの「ミシンの選び方とコツ」というコンテンツが参考になるかと思いますので、紹介しておきますね。

参考URL:
http://www.shimada-mishin.com/index.html
himarayan
質問者

お礼

回答ありがとうございました HP見てきました すごく参考になりました 実際に試させてくれるお店(手芸店とかですかね・・?)を探して行ってみたいと思います ありがとうございました

  • neo-faust
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.7

再びです。「工業用ミシン」といっても現在一般に売られているものは、見た目は他のミシンと変わらないみたいですよ。 ジーンズの裾上げができる=工業用ミシンかどうかはちょっと微妙ですが、ジーンズを一本縫う時、ブ厚いジーンズ地(普通のデニムでなく)がさらに折り重なるベルト部分などが楽に縫えれば工業用かなという気がしますが…。 (あっ お礼コメントはいらないですよ。ただの付け足しですので…。)

  • neo-faust
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.5

おせっかいかもしれませんが…3万円位のミシンをお探しならば、参考までにこんなのありますが… 人気、信頼のある(らしい)カタログハウスという会社の「通販生活」という本の中に載ってるミシンです。 山崎範夫の電子ミシン http://www.cataloghouse.co.jp/tsuhan/kaimono.html (http://www.cataloghouse.co.jp/tsuhan/index.html) こっちの方が見やすいかな。(同じものです)↓ http://shop.7dream.com/find/j000/000/ フットコントローラーは別売みたいです。 私はこれを使ったことないのであくまで参考までにの話です。 ミシンてなかなか一回でこれ!っというものに出会うのは難しいみたいですね。誰かが使っているのを試させてもらうことができれば一番いいのですが…。販売店でまず色々店員さんに聞いてみたり、パンフレットをいっぱい集めて性能を比べたりしてみるといいかもしれません。(電子かコンピューターかなど)

himarayan
質問者

お礼

回答ありがとうございました 通販生活に掲載の商品は良品というイメージが有ります 価格も手頃で良さそうですね 母に見せてみます >ミシンてなかなか一回でこれ!っというものに出会うのは難しいみたいですね そうなんですね 知らなかったです 縫うだけで、あとは刺繍機能などの有無の価格の差かと思っていたら 色々とチェックすべき点が有るのですね 

  • gemi
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.4

お母様が大事になさっているミシンのようなので 修理、調整し直しなどを検討されてはいかがですか? ミシンも値段がいろいろあって迷いますし、正直言って最近の軽いミシンはプラスチックの部品が多く壊れやすいと聞きます。 大手の手芸店やスーパーの売り場で買うのならば問題はないのでしょうが、アフターサービスがしっかりしていない所で買うのは絶対にやめた方がいいですね。 うちで使っているミシンはシ○ガーの職業用で、とてもいい品なので、ほかの方にもシ○ガーのミシンをお勧めした事があるのですが、そのあとで、「ミシンの迷信」というサイトを知って、ビックリしました。内容については、興味があったら検索などで探してみてください。なので、「どこのメーカーのどれがいいよ」とは、はっきり断言できません。 機能としては、個人的にはフットコントローラー付きの物をお勧めします。両手が自由に使えるので便利です。 かがり縫いはきれいに切った布端にジグザグミシンでも充分対応できると思います。 最近良く見かける端ミシン機能は布端をカットする機能がついたと言うだけでステッチ自体はジグザグや飾りステッチの応用を使っているだけです。 それで、満足できないのであれば、ベビーロックミシンなどを用意される方が無難かと思います。

himarayan
質問者

お礼

回答ありがとうございました 修理にも少し気持ちが動いていますが、なにせ大きいので出し入れも母には大仕事で大変そうなのです ミシンの迷信 覗いて来ました まだ詳しくは読んでいないのですが(BBS過去ログの検索が出来ないのがツライですね><) >アフターサービスがしっかりしていない所で買うのは絶対にやめた方がいいですね これ重要な様ですね!そんなに不調になったりするのでしょうか?! 良い品を色々見て選んでメーカー、型番を決めたら最終的に価格com.で調べてネットショップか、もし有ればオークションで買おうか・・と考えていたのですが どこで買うのが最適(安くて保証も有る)のでしょう? ヤ○ダ電機とかなら大丈夫なのでしょうか?

回答No.3

#1 書き方が変だったかもしれませんが、私の買った\29800の物は刺繍機能はありませんでした。それでこの不満です。 理想を言えば10万はするかもしれません。でもそこそこ最低限の必要な物がついた「良いミシン」と言える物は5~6万前後で買えると思いますよ。

himarayan
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございました >理想を言えば10万はするかもしれません 高いですね!刺繍機能など無しでも10万でしょうか?! >「良いミシン」と言える物は5~6万前後で買えると思いますよ。 そうですね~予算も上限5万位です・・ あ~でも完全に2~3万のモノを買う気持ちは消えました 質問してみてよかったです ありがとうございました

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

ミシンに限らず、安物には理由がある、と考えた方がいいでしょう。 私は、女房の嫁入り道具のミシン、使っています。洋裁とかではなく、ものすごい過激な使い方です。たまに中をあけて調整しますが、ものすごいですよ。厚い金属の塊です。今の安いミシン、とてもこんな部品、つかえませんね。 30年前のミシンが、当時よいものだったとすれば、修理を考えるのも一つの方法かもしれません。私も時々不調に鳴るので見てもらいますが、数千円程度だそうです。 (普通ではない素材をものすごい量、縫うものですから・・・) かがり縫い、これはジグザグ縫い同様、針を横に動かす必要があります。こういう機械的なところ、安いミシンはどうしても弱くなると思います。

himarayan
質問者

お礼

回答ありがとうございました 言われてみればそうですよね 今のミシンは小型軽量で場所も取らないし、すぐにサッと出せるし・・ と思っていましたが 確かに母のミシンも金属金属してます 重さも半端じゃ無く大きく場所も取り 出すのも一苦労で・・ でも、考えたらそれだけ作りがシッカリしているとも言えますよね 修理も検討してみたいと思います(母もそう言っていたので) ただ、やっぱり大きいんですよね 置いておくのも><

himarayan
質問者

補足

>ミシンに限らず、安物には理由がある 買った事も無く、興味を持ってみた事も無いので ミシンの標準価格帯が検討が付きませんでした 3万位は まあまあ の価格帯と思っていましたが 私の中で 『通販で1万位 粗悪?品、オモチャ』 『3万位 普通の品』 『10万以上 コンピューターミシン、高級』 位の感覚」だったのですが><

回答No.1

19800円のミシンはそれなりでかなり使いにくいです。今まで良い物を使っていた方ならなおさら不満感が出ると思います。私も、とても高価なミシンを中学生から長年使っていたのですが、社会人になってからあまり使わなくなり、子供ができていざ使おうとしたらもう寿命のようで、自分で買うので安い物で充分と、29800円の物を買ってみたら1回目から不満でした。 まず、昔の物と比べチャチです。機能は「刺繍ができる」とか色々ウリがあるそうですが、肝心な機能が安い物にはついていないんです。お母さん世代でしたらこれは最低必要!と私が思うのは、 ・自動糸通し(針に糸を通すのがそのうち困難になりかわいそう)・自動糸きり(ボタンでも)・ボタンスタート&ストップ・ボタンホールのアダプター&機能つき・本体カバー(ほこりが細かい部分に入ると厄介なので)・上糸を置く場所が取り外しできる外付けではなく、一体型のもの(すごいよく取れるんです→しまいにはなくなったリ__;)・ボビンの形が特殊でない物(今までのボビンケースやボビンが使えない)・バックする時にレバー等を押さえつづけなくて良いもの そして、最後にメーカー名は重要です。ちゃんと修理やアフターサービスに応じてくれるメーカーが良いです。 色々書きましたが、ご参考になれば幸いです。

himarayan
質問者

お礼

回答ありがとうございました 教えて頂いた点をしっかりメモしてお店に行きたいと思います あとは ちゃんとしたメーカーの物を買うという事ですね 大変参考になりました

himarayan
質問者

補足

3万円程度の物では駄目なのですね><; そう何回も買うものでは無いので本当は3万円の予算を考えていましたが、それでは安物買いの何とかになってしまうなら予算オーバーしても良い品を選びたいです・・ ただ、キャラクターの刺繍や凝ったステッチなどの機能は不要なので その様な機能無しで、基本の動作が満足のいくミシンを買うには幾ら位の価格帯で選べばいいのでしょうか?