- ベストアンサー
ロックミシンで伸縮性のある生地を縫いたいのですが
洋裁初心者です。 薄手のオーガンジー?で伸縮性がある生地でスカートを作り、その端の始末をロックミシンでしようと思っています。 が、ロックミシンは過去に2~3回使っただけです。 (上手く縫えなくてげんなりしてしまったもので) スカートの端の始末といっても、細かい目のかがり縫いを施し、表にそのまま見えるような縫い方です。 スカートの裾はピラピラめくれあがったような感じ、例えばバレエのチュチュのスカート部分のような感じです。 普通のミシンでジグザグをかけてみましたが、あまりに見目悪かったので切り落としてしまいました。 そこで、お尋ねしたいのは、糸はなにを使えばよいのかということです。 ロックミシンは3本立てのものなのですが、買って以来一度も糸を交換したことがないのです・・・ 手芸店に行き店員さんに聞けばいいような気もするのですが、こちらで質問させていただきました、ご存知の方がいらっしゃればお手数ですがご教授ください、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウーリー糸110D(伸縮性のある糸)とスパン糸の#50番を使ってます。 だたし、4本使いですけど・・・。 でも、あまり表に見せる縫いでもないかと思います。 あくまでも参考程度にして下さい。 また切り落とすことになるかも・・・。
その他の回答 (1)
- satomito
- ベストアンサー率39% (9/23)
ロックミシンの機種にもよりますが、伸縮性のある素材を縫うときように、たしか送り歯の調節ダイヤルがついているものもあります。 私は伸縮性のある生地や、すこし縮め気味に仕上げたいときは送り歯の調節をします。 それと縫い目の幅(ロックステッチ(?)の幅)も 調節できるものもあります。 ちょっと説明が難しいので分かりずらかったかもしれませんが、、、。 もし手元に説明書などが残っているのなら確認してみてはいかがでしょうか? まずはいきなり本番ではなく、同じ生地のはぎれを使って調節しながらミシンをセッティングするのが大事だと思います。 そうすることでミシンのくせなども分かり、今後に生かせますよ。 でもNo.1サンのおっしゃるとうり、ウーリー糸を使うのが一番間違いないですね。
お礼
どうもありがとうございます。 あれから思い出したのですが私がやりたいのは「巻きロック」という縫い方のようです、今見たら「巻きロック」と「普通ロック」というダイヤルが見つかりました! 普通のミシンで伸縮性のある生地(2WAY生地)を縫うときは、上糸はレジロン、下糸はウーリーロックを使っておりました、ではロックミシンは?となったわけでして。 説明書に載っていたのかもしれないのですが、見つからなかったので(捨てていないので今後も探します)こちらで質問させていただきました、お手数をおかけして申し訳ありません。 送り歯の調節についてアドバイスありがとうございます、糸が入手できましたらいろいろ試し縫いしてみます。
補足
今、ふと思い立って、メーカーの営業所に直接電話してみましたらわからないことについて丁寧に教えて頂けました。 やはり真ん中にウーリーの糸、残り2本はスパン糸でいいそうです。 ネコに小判状態なロックミシン、いざ必要になった今、尋ねる人も近くにいなくて途方に暮れておりましたがおかげさまでなんとかなりそうです、cocojp様、satomito様、本当にありがとうございました! これにてご回答を締め切らせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 こんど、手芸店に行った時その糸を探してみます!