• 締切済み

保育所の面接について教えてください。

今度、保育所の面接があります。 絶対4月に入所させたいのですが、面接では何をどんな風にアピールしたらいいでしょうか?

みんなの回答

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (365/1003)
回答No.5

公立の保育所に入る時の一般的な順序は、 役所に書類提出→役所の担当者が保育困難度を審査→内定→保育所で保育士が面接(保育のための参考に) なのですが、まだ1月だし、、そちらの自治体では審査のための面接をするのかも知れません。 夫婦の仕事の状況、他に子供を見てくれる人がいないなどをしっかり伝えればいいのではないでしょうか。

noname#10725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が住んでる市はたぶん面接後に審査だと思います。 一応、働かないと生活ができないということをアピールしてみようと思います。

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.4

自治体によって選考方法は違うかと思いますが、おそらく面接で確認するのは子どもの発育状況が中心だと思います。 選考自体は、通常、選考委員会というのがあって、そこで書類による審査を行います。 入所の優先順位はだいたい#3の回答の通りですが、ある種の障害があって集団保育が必要だとか、母親の虐待などのケースのほうがひとり親世帯より優先されると思います。 あとは、ひとり親や共働きの場合は、さらに祖父母が面倒をみることができるかどうかとか・・・ というわけで、面接よりも入所の申請書にどう書くかの方が重要です。 それに、生活に困っているかどうか(収入が多いか少ないか)より、実際に仕事をしているかどうか、求職中でも内定があるかどうかで決まると思ってください。 ただ、生活に困っているケースで生活保護を受けている場合には優先順位が少し高くなることもあります。

noname#10725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応、働かないと生活ができないということをアピールしてみようと思います。

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.3

認可の保育所は託児所とは違い、「福祉施設」です。 「面倒を見れない条件」がある人ほど優先されます。 母子家庭・父子家庭(かつ仕事あり) ↓ 本人の病気・障害、親の看病 ↓ 共働きで面倒見れない ↓ 仕事してない(けど、いま探している) の順に厳しくなります。 どうしてもと言うことであれば、認可外も考えておかれた方が良いと思います。 入所は役所の選考基準によりますので、 面接でのアピールはあまり役に立たないかと。 (子供の発育状態などについて聞かれたり、その程度。)

noname#10725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応、働かないと生活ができないということをアピールしてみようと思います。

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.2

4月入所なら大丈夫だと思いますけどねぇ。。 地方によって違うかもしれないですが・・面接って言っても、書類を出すだけ・・って感じですよ。 保育園は近くにおじいちゃん、おばあちゃんのいないフルタイムで働く所得の少ない人から優先されるみたいです。 何度も通って頼る人がいないので困っているって事をアピールすると比較的入りやすいかも・・ 後、申し込んだ後に区役所に訪ねて入れそうですか??とか聞いてみるのも手かも・・

noname#10725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応、働かないと生活ができないということをアピールしてみようと思います。

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.1

公立の(認可の)保育所ですか? でしたら面接と入所は関係ないと思いますが。 (母子世帯などの家庭の状況が優先されます。) 無認可保育所の件でしたらごめんなさい。

noname#10725
質問者

補足

回答ありがとうございます。 公立の(認可の)保育所です。 私の住んでる地域は待機児童も多く、応募も多い為、毎年入所が厳しいみたいです。 それで、面接の時に生活に困ってるとかを訴えるといいと聞いたのですが・・・

関連するQ&A