- ベストアンサー
HPをお持ちの方教えてください
今、WindowdMe + office2000という環境でホームページを作っています。 fontやスタイルシートを用いてデザインしているのですが・・・ 友人はMacを使ってたり、WIN98だとかOSも様々 そしてブラウザもIEつかってる人もいればネスケ使ってる人もいるんです。 どうにかして同じフォントをどんなパソコン・OSを使っている人にも見せる方法はないでしょうか? 文字をキャプチャーしてイメージにするという方法も考えたのですが ほかに良い方法ありませんでしょうか? またフォントの比較しているHPありましたら教えていただけませんでしょうか? 特にMacにはどのような形のフォントがあるのかが知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は某所でWEBSITEを作成していますが… はっきり言ってプロでも手こずります。 Mac/Win という2大OSと、IE/NN という2大ブラウザの組み合わせで4パターン。これにブラウザのバージョン違いが加わると、結構な数になります。それぞれを1つの html でそれぞれの環境で、全く同じにみせるのは不可能と言っていいでしょう。ただし、モリサワやダイナフォントなどを見る人のマシンすべてにインストールすれば可能ですが、とってもお金がかかることになります。 レイアウトの問題でしたら、OS・ブラウザの判定をして、ページを振り分けるのが現実的です。フォントはあくまでもマシンにインストールされている物を使うようになっていますから、同じフォントをインストールしていないマシンでは同じフォントをみせること自体が不可能です。 …と、ここまで書いたんですが「htmlだけ」でなければ方法はあります。そう、ここで気づいたあなた、それで正解です。「macromedia FLASH」を使えば良いんです!これなら、全く同じと言っていいでしょう。しかもぐりぐり動くページが出来ます。覚えるのは大変ですが、表現の幅が広がること請け合いです。ただ、どうしても重くなりがちですが…。 参考URLは macromedia のサイトです。 また、下記も訪れてください。FLASH 関連サイトです。 http://www.flash-jp.com/ 日本の FLASH 総本山? http://www.marunaka.com/straight/ こんな事まで出来るのぉ~!!!って感じです。
その他の回答 (3)
- terra5
- ベストアンサー率34% (574/1662)
どんなパソコン,OSでもという条件だと, おっしゃる通りキャプチャーするぐらいしか ないと思います。 pdfにする手もあるかも知れませんが,これも 環境が限られてきますし。 そもそも、具体的なフォントをHTMLで指定するのは おかしいと思ってます。
お礼
やはりキャプチャーしかないですかね あまり画像をたくさんぺたぺた貼り付けるのは好きじゃないんですが。 >そもそも、具体的なフォントをHTMLで指定するのは >おかしいと思ってます。 主題と違うので参考意見として覚えておきたいと思います。
- florenz
- ベストアンサー率52% (128/242)
「MS」と前に着いているのは、マイクロソフトのフォントなので、Macには入っていないと考えると分かりやすいと思います。 欧文フォントだと、前にMSと付いているフォントがMacでもインストールしてあるものもありますね。 ただMacでも、MS Office 2001をインストールしてあれば、日本語フォントでは「MS ゴシック」と「MS 明朝」がインストールされています。 ちなみに、Macの標準フォントは「Osaka」です。 MacとWindowsの共通フォントはほとんどない、と考えるのが一番です。 ブラウザは、ブラウザで見るためのフォントを指定できますよね。 作った側の指定フォントを無視して自分の指定フォントで表示されるようにできるわけです。 それで「テキスト文章で同じフォントで見えるように」というのは不可能です。 タイトルロゴや重要な部分などだけ画像にして、他の文章部分は諦めるしかないと思います。 一つ、大切なのは、日本語にフォントを指定する場合は日本語フォントを指定することです。 よく、日本語に欧文フォントを指定している方がいますが(最近特に増えています・・・)、欧文フォントを指定してしまうと、Macのネスケでは文字化けして、どうやっても見ることができません。(ソースを見れば、内容はわかりますが・・・) 機種依存文字等の注意事項が出ています↓ http://homepage1.nifty.com/masawat/sen_html/pcfont.html MacとWindowsのフォントサイズについて↓ http://www.netwave.or.jp/~eiji-iio/4Pmill/p170.html 共通フォントについて↓
お礼
>タイトルロゴや重要な部分などだけ画像にして、 >他の文章部分は諦めるしかないと思います。 そうですね、都合よく私が作っているページの場合 いくつかのタイトルなどを特定の文字にしたいので画像化してやってみたいと思います。 遅い回線の方だとどう見えていくかを確認してみないといけませんね あまりぺたぺたやると。 フォントの指定に関しての注意ありがとうございます。 気をつけたいと思います。ちょうど友人にMac Userがいるので 彼にみてみてもらいたいと思います。 経験者ということでとても参考になりました。 回答ありがとうございました。
- mentama
- ベストアンサー率18% (55/299)
フォントをダウンロードさせる方法があったと思います。 でもごめんなさい、詳細については忘れてしまいました。 おそらく、WindowsのIEだけで8割ぐらいのシェアになると思いますので、ほかを思い切って切り捨てる方法もあるんじゃないでしょうか。 消極的な対応ですけど。
お礼
ダイナミックフォントのことですよね、おそらく。 あれは確かネスケしか使えないんですよ。 作るからには完璧を目指したいというのがありまして 質問させていただいたのです。 ご回答ありがとうございました
お礼
専門家のご意見ありがとうございます。 >Mac/Win という2大OSと、IE/NN という2大ブラウザの組み合わせで4パターン。 >これにブラウザのバージョン違いが加わると、結構な数になります。 そうなんですよね、win95使ってる友人もいるし Macでネスケ使ってる人もいるという状況なので質問させていただきました ご提案ありがとうございます。 まずはフォント指定などないページをつくり 判定ページなどを用いて徐々に個々のページを発展させていこうと思います。 FlASHのページみさせていただきました。驚きです。 そのうち手を出してみたいと思います。