• 締切済み

外国にナオミという名前が定着したのはなぜか知りたい

よくアメリカでは、白人,黒人を問わず、ナオミという名前が見受けられます。 多分日本名が元だと思うのですが、なぜ多くある日本人名から、特にナオミだけがメジャーに使用されるようになったのか昔から何となく疑問でした。 ご回答よろしくお願いします!

みんなの回答

  • nyaon28on
  • ベストアンサー率16% (43/263)
回答No.9

聖書の名前ではナオミ。英語ではネオミ。 ヨハネはジョン。 ペテロはピーター。 ミカエルはマイケル。 アブラハムはエイブ。(エイブラヒム) ヤコブはジェイコブ。 ダニエルはダニエル。

  • elpeco
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

もう四半世紀以上まえですが、イスラエルのヘドバとダビデというディオの「ナオミの夢」という曲がはやったことがありました。ユダヤ教、キリスト教に拘わらず、このごろは多いなとかんじています。付記まで

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.7

ネィティブ・アメリカン系の名前でもあるようです。

noname#118466
noname#118466
回答No.6

日本語とは全く関係ないと思います。 日本語のNaomiはナオーミと発音されると思いますが、あなたの知っているアメリカ人のNaomiはどのように発音されていますか? Naomiは聖書に現れる名前だといわれます。聖書は英語ではなくヘブライ語をギリシャ語で書き写したのが原書ですから元の音(発音)がnaomiだったかどうかは言語学的な専門知識の総動員が必要となります。naomiは一応ヘブライ語の女性名ということになっています。 私の記憶では外人モデルにnaomiという女性が現れてから日本人が注目するようななった名前だと思います。それまでもnaomiは存在したのでしょうが庶民の名前は日本まで届きませんからね。 このような偶然の一致はよくありましたが、最近は日本人の方が男女の伝統的な命名法に拘らないので増加していると思います。マリ、リマ、マヤ、ケント、ユリ などに合致する外国語は簡単に見つかるでしょう。 蛇足ながらスペインにはミウラという闘牛の産地があります。ミウラの雄牛は有名です。でも三浦とは関係ありません。と、ここまで書いているうちに何件かの回答が 出ていました。

回答No.5

それでは出典を・・・。 旧約聖書の中には、「ルツ記」「エステル記」という2つの女性を主人公にした書があります。 ルツは、モアブの女性でユダヤ人と結婚しました。夫が先に亡くなり姑とともにユダヤの地に帰ります。 この姑の名前が「ナオミ」です。「楽しみ」という意味らしいです。 ルツは、その後、ナオミの遠縁にあたるボアズに気にいられ妻となり、「ナオミ」の家の名を残すことになりました。ボアズとルツの曾孫が、かの有名なダビデ王です。

参考URL:
http://www.try-net.or.jp/~f-frank/person20.html
deluca
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • nakonako
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.4

こんにちわ。 私も同じ疑問を持っていました。 昔、(仕事で海外を飛びまわっている)知人から聞いた話なので正確ではないと思いますが、「NAOMI」という名前はもともと中東(その知人はイスラエルといっていました。)に多い名前だそうです。 たしか読み方は「ナオミ」ではなく「ネイォミィ」なんだと言っていました。 だから日本名がメジャーになったわけではなく、外国の名前が日本に入ってきたのじゃないでしょうか。 私の持ってる英和辞典にも「Naomi」は「女性の名」ということで載っていました。 正確な回答でなくて申し訳ないですが・・・

回答No.3

ヘブライ語で、「私の喜び」という意味の女性の言葉です。

deluca
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました! とても参考になりました。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.2

違います。 ナオミは「旧約聖書に出てくる人物」が基です。

deluca
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました!

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

出典がどこの章だかは忘れましたが、ナオミなネィオミと発音されて、聖書にでてくる古い名前です。手元にある英語版の名付け辞典によれば、意訳ですが以下のようになります。 Naomi女性の名前 ヘブライ語で快適なを意味する聖書の言葉。ダビデの子孫であるルツの義理の母の名前。ユダヤ人の典型的な名前の一つとして長く使われてきていたが、最近ではごく一般的に使われるようになった。 だそうですよ。出典は「First Names」というOxford出版の洋書ですが内容全部ではないので……大丈夫かな。

deluca
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます! 聖書からの由来だったんですね。。 ほぼ同じ発音なのに、由来は全く異なっているのがおもしろいですね。 すっきりしましたー。どうもありがとうございました!

関連するQ&A