お葬式!どうすればいいですか?
急ぎで回答がほしいです。
日曜日、社内でとてもよくしてくださる先輩のお母様が亡くなりました。
昨日お通夜に行き、従業員でお金を集めて御香典をしてきました。
個人的にも仲良くしていただいているので、私個人でも御香典をしたかったのですが、年齢が結構離れているので帰って気を使うのでは?と他の先輩に言われたため、個人的にご香典はせずに帰ってきました。
しかし、やっぱり何か気持ちを・・・と思って、ちょっとしたお花をお供えにどうかなと思っています。
そこで、いくつか分からないことがあります。
(1)社内の年配の方に、「社内で御香典しているのにお花を贈ったりしたらお母様がなくなったのを喜んでいるようで失礼だ」と言われました。失礼になるのでしょうか?
(2)もし、お花を贈る場合には先輩のお母様の名前で送っていいのですか?
(3)お花を贈る場合にメッセージカードにはなんと書いたらいいですか?
(4)現在23歳、入社3ヶ月なのですが、いくらくらいのお花を贈ったほうがいいですか?(¥3000くらいでいいかな?と思っているのですが。)
どうぞ宜しくお願いします。
お礼
みなさんありがとうございました。助かりました。