- ベストアンサー
OSのインストール後にシステムディスクをRAIDにしたい
はじめまして。 自作PCで、SATAで普通にOSをインストールしました。 ベンチマークを取るとHDDの速度が(比較的)遅いと出ました。 そこで、質問なのですが、OSを再インストールすることなく、システムディスクをRAIDにすることができますか? 例えばシステムをBACKUPするソフトを使ってできないでしょうか? なお、 OS:Win2K SP4 マザー:ASUS P5GDCV-Deluxe(915) です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直接回答ではありませんが、起動時間はRAIDだと逆に遅くなりますよ。 OSの読み込みが始まってからであればRAIDの方が早いでしょうが、スイッチ入れてからRAIDがついているとRAIDの認識どうこうBIOS(だと思いますが)が起動するので、そこで20秒くらい我が家ではかかっています。 WIN2000ですが、RAIDなし→合計1分20秒 RAIDあり→合計1分40秒くらいな感じです。(正確ではありません) 作業自体は早くなるでしょうからやる意義はありますが、情報までに。 私は結構立ち上がり遅いのが不満ですが、直すのもめんどうなのでそのまま使っています。
その他の回答 (3)
- kokipapa
- ベストアンサー率33% (118/349)
1)ウィンドウズ標準のバックアップでバックアップ。 2)HDDをRAID構成にする。 3)W2000を普通にインストール。 4)バックアップの復元。 これでもできますよ。
お礼
!!! そんなシンプルな方法でできるとは! 迂闊でした。 ありがとうございますっ Windows標準のバックアップなんてしたことなかったもので、気が付きませんでした。
- alicia-y
- ベストアンサー率40% (85/208)
1.市販のバックアップソフトを使ってディスク全域をバックアップ。 2.ディスクをRAID構成にする。 このときディスクの内容が消える 3.バックアップしていたものをリストアする。 でできるかも。バックアップソフトの機能しだい。
お礼
TrueImageだとシステムごと別ドライブに移行する機能があるようなんですが、Linuxが認識できないデバイスに対しては無効?なような・・・LinuxがRAIDを認識できるのかどうかさえ判らないもので、躊躇します。 例えコピー出来たとしても、OSが立ち上がる前にイニシャルローダ(?)がRAIDドライブにアクセスできるのかどうか・・・
- STIgdb
- ベストアンサー率28% (113/400)
私も同じ事を考えて、パソコンショップの人に何人か質問したのですが、無理との答えでした。RAIDを構築するのはOSインストール前でないと不可能だそうです。
お礼
いろいろググったりしてみていますが、「出来た」あるいは「出来る」という情報には、私も出会ったことがありません。 情報ありがとうございます。 PCショップの方の意見ですので参考になります。
お礼
成る程!起動そのものは遅くなるというデメリットもあるんですね。 情報ありがとうございます。 別のデータドライブをRAIDにするのなら難易度は低いですから、有意義な情報です。