• ベストアンサー

手(指)の痒み。アトピー?湿疹?

最近手の指の爪がある面と側面が痒くてたまりません。 更に細かく言うと両手の中、薬、子の三本の指だけで 他の指、平の部分、は全く以上なしです。やはり温く なると痒くなり、就寝中に目が覚める事もあります。 皮膚は赤く爛れ、小さな水泡が出来てます。 仕事で何度か濡れ雑巾を絞るのでひび割れもして強く 握る事が出来ません。単なる水仕事の手あれとは少し 違う気がします。ちなみに十年前(二十歳の時)顔面 が痒くてカサカサになり、お尻も血が出てカサブタが 出来る症状が出て、アトピーだと言われましたが薬を 貰って直ぐに直りました。今回の指に関してもやはり アトピーなのでしょうか?それとも水泡があるので 水虫の様な皮膚病でしょうか?市販薬より皮膚科に 行った方が望ましいですか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.5

いずれにしても一度皮膚科に行って診察を受ける事を お勧めします. 水虫の疑いがある場合は症状の出ている場所の 皮膚をほんの少し剥がし、水虫の菌がいるかどうか 検査します. ----- 注意!! この皮膚のサンプルを取らずにいきなり 水虫の薬を処方されたら、その医者はやぶ医者なので 他の病院へ行ってください. ----- 指については症状的には私が思うには#2番さんと同じで 汗包だと思います.汗包は医学が進んだ現在においても 原因不明の病気で完治への方法も未だ確立されていません. 私もこの汗包に長年悩まされています。 強いストレスを受けたり、徹夜作業をしたりすると 突然発症する厄介な奴です。 私の場合は、(医者はこんな方法は絶対勧めません) 症状を速く静めるには水泡に針で穴をあけ、 水疱を全て潰し、ステロイド剤入りの軟膏を塗って 手袋をして寝てしまう。 これで2日くらい経てばすっかりきれいにかゆみが無くなります. 医者の勧める方法で直すと針で穴をあけたりしませんが、 1週間以上痒みが続いたり、一向に治る気配が無かったり します。 全国でこの汗包に悩んでいる方が沢山居られるようで、 一度検索してみてはどうでしょう? まず最初にやる事は皮膚科に行って水虫菌が居るか居ないか 確かめてもらう事です. 御大事に、、、。 Google 検索: 汗包 http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E6%B1%97%E5%8C%85&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

toshi_pyo
質問者

お礼

アトピーもですけど、皮膚病ってやっかりな物が多い と聞きました。どちらにしろ一度皮膚科に行った方が 確実だと思うのでそうします。どうもありがとう。

その他の回答 (4)

回答No.4

#2です。 下のURLから症状をクリックし続けてみて下さい。 ・・・ネットではあなたの本当の皮膚の状態が見られませんから、やはり皮膚科に行くのがよいと私は思います。

参考URL:
http://www.e-skin.net/l/te/s_l-te-1.htm
toshi_pyo
質問者

お礼

URL確認しました。ただ絶対これだと言い切れないので やはり一度皮膚科に行ってきます。どうもありがとう。

  • achupon
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.3

薬学生21歳♀です。すこしだけアレルギー持ちです。 さて、ご質問の件ですが直径1mm弱くらいの水泡が指と指の間、もしくは爪の面にできて 痒く、潰すと透明な液体が出てくるのではないですか? 実は私も時々この水泡ができて、今年の秋ごろにできたときに母に聞いてみました。(母は薬剤師です。) 答えは「あせも」とのことでした。 夏でもないし、そんな場所に汗をかいた覚えはなかったのですが(笑) こまめに手を石鹸で洗い、かゆみ止めを塗ると数日で治りました。 学名的には「あせも」ではないのかもしれませんが 本質は似たようなものだと思います。

toshi_pyo
質問者

お礼

確かに痒く潰すと液体でます。水虫にも似た症状で やはり一度皮膚科に行こうと思います。どうもあり がとうございました。

回答No.2

汗ぽう(やまいだれ+包)ではないでしょうか??

toshi_pyo
質問者

お礼

ありがとうございます。どちらにしろ一度皮膚科に 行かせて頂きます。

  • Flak45
  • ベストアンサー率29% (91/306)
回答No.1

水泡が膨らんでいるのではなく皮膚の中にあるようですと水虫の可能性大です。(多分、水虫) 皮膚科にいきましょう。すぐ治りますよ。

toshi_pyo
質問者

お礼

やはり一度皮膚科に行くのが妥当と思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A