- ベストアンサー
寒い地域では、ウ○コやオシ○コが凍るの?{食事中の方御遠慮下さい}
汚い話で申し訳ありません。 小学生の頃に先生から聞いた話なのですが 寒い地域のボットン便所では出したウ○コが直ぐに凍ってしまい使用する度に積み重なりオシリにささるくらいの高さになるので使用する前にトンカチで叩き割る習慣がある 寒い地域でオシ○コをすると直ぐに凍ってくるので後ずさりしながらでないと男性の部分が凍傷になる 半信半疑なのですがホントですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実話ですよ。 私の子供のころそのようにしていました。40年位前ですが。便槽にたまった液体は凍結しており、そこへ半固体の大が落下しても短時間に凍結して固まり次々と積み重なって山になるのです。便器の穴から顔を出す前、月一くらい棒で突いて倒してやるのです。 冬に入る前に汲み取りを済ませるのですが、使用する人数が多いので春までは持ちません。 小のほうは質問のようにはなりません。 少し誇張しすぎた言い方です。 私のところは内陸の盆地で昔は-35℃位まで冷え込む事もありましたが、それでもそんな事は起こりません。南極でも行けば或いは? 暖房などない学校のトイレなど石筍のようになることはたまにありました。 ここ最近はそこまで冷える事はありませんが、一冬に 一度は-30℃まで行く事はあります。元日も非公式ですが-25℃ほどあったようです。 最近は水洗化が進んできていますので過去の風物詩ですね。水洗トイレは暖房の入っているところがほとんどですので凍結する事は余りありません。 公園のトイレなどは冬季間閉鎖しているところが多いようです。ちなみにトイレも含めて水道の凍結はあまり気温の下がらない札幌など都市部のほうが多く発生しています。たまに冷え込んだときに油断して元栓の水抜きを怠ることがあるからです。 「今夜は冷え込みますので水道の凍結にご注意ください。」とTVの字幕で注意喚起していることがあります。こんなの見た事無いでしょ。
その他の回答 (7)
- hanayashiki2
- ベストアンサー率26% (68/261)
南極ですが・・・って、私は行った事ないんですけど。 「不肖・宮嶋 南極観測隊ニ同行ス」という本があるのですが・・・。 そこでは確か、野外で大に30秒以上かけると、途中で大が凍ってしまい、 全部出し切るには非常に苦労するとありました。 あと、出した後でも拭く時には凍ってしまっているために、 取るのが一苦労とか。 小のことは書いてませんでしたが・・・。 雪にカキ氷シロップをかけて食べる時に、金属製スプーンを使った人は 舌にスプーンが張り付いてしまい、はがすとべろっとべろが・・・ひいい。 うろ覚えで、しかも汚い&痛い話ですみません。 もし興味があれば「宮嶋茂樹」という著者ですので読まれてみてはいかがでしょう?
- Flak45
- ベストアンサー率29% (91/306)
えーと、半分本当です。 現在は、トイレが屋外と同じくらい寒いという家屋はほとんどありませんので、そのようなトイレはありません。 本州の、古い農家のような汲み取り口が明り取りのようになっているような耐寒を考慮されていないトイレは昭和40年代頃までは農村部で結構見られましたので、便槽の中も凍っていてピラミッドになることがありました。もっとも、普通のご家庭では冬に入る前に汲み取りを済ませるので手の届く高さまでになる前に春になり、無事解けます。 尚、冬まつりのようなイベント会場にある簡易公衆トイレですと便槽も大きくありませんから、しゃがむとオシリに突き刺さりそうなくらい盛り上がったのを見たことがあります。トンカチはおいてありませんでしたが。 小用のほうはマイナス30度でも雪に穴があきます。男性自身からツララが下がるようなことはありません。
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
>大も小も嘘であるなら実際はどんな感じですか? 大は放っておけば底で凍っていますが、春になれば解けてバキュームカーが掃除しに来ます。 小はしている最中、ずっと湯気が出ています。 ち○こはものすごく小さくなっています(笑)から、用を足しているごくわずかの間に凍傷を起こす事はまずないと思いますよ。 こんな回答でいいのかしら!?
- taka84
- ベストアンサー率33% (39/116)
大の方ですが、便器から出てくるほどではないですが ありましたよ。 小さい頃オホーツク海側の内陸部に住んでましたけど。 さすがにトンカチでたたき割る習慣はありませんでし たが、う○こタワー(と呼んでおりました。(^^;))が 高くなりすぎて、父親がぼっこを持ってきててこの原 理で倒そうとしたところ、タワーが堅すぎて便器を割 ってしまったことがありました。 知り合いの家はくみ取り槽の中に不凍液を投入してま した。 経験談です。
- pekotarou
- ベストアンサー率35% (69/196)
大小ともにウソですね。もしかしたら、あるかも しれないけれど習慣になっているという事は ありえないと思います。 私は寒いところから、関東へやってきたのですが 同じような質問を何度かされたことがあります。 まさか、学校の先生がそんなウソ話をしているなんて 驚きです。(@-@) #2さんの液体オブジェはよくあります。 学生の頃、男子がよく作ってました。(笑)
- cathoderay
- ベストアンサー率39% (122/310)
その話は嘘ですが 北海道へいったときに公衆便所で 見事に黄金色の液体のオブジェが出来上がっておりました。 みなが同じところへかける→すぐ凍る →そこだけ盛り上がる→ループ
お礼
有難うございます。 変な趣味は無いですがどんなオブジェなのか、とても気になります(^^;) 北海道に行く機会があっても♀なので見れないです。。
補足
新たな疑問が出来たのですが、水洗トイレの溜まり水は凍らないのですか? 水洗の女子トイレは使えるのでしょうか?
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
大の話は嘘です。 凍りはしますが、叩き割るほどの高さに何てなるはずありません。 小の話も大嘘です。 マンガの世界ですね、こりゃ。
補足
回答有難うございます。 日本国内に限らず、北極などの極寒な場所でもウソですか? 有名な登山家が北極横断中にテントの中でスープを指で掻き混ぜて指をコップから出した瞬間に凍傷になり指を失ったとTVで見たような気がします。 もし、大も小も嘘であるなら実際はどんな感じですか?
お礼
回答有難うございます。 先生が面白おかしく話していたので、今思えば生徒の注意を引きたくて言っていたのかな?とも思います。 お気を悪くされたなら申し訳ありませんでした。。 日本国内の寒い地域では、そんな事無いと分りましたが極寒の北極などではどうなんだろう?と今、疑問に思っています。 お礼の場所を借りてしまいますが、他の方の意見もよろしくお願いします。