- 締切済み
これってヘコみますか?
つい最近同窓会があって、周りの人間はほとんどが卒業後も連絡を取り合っているようなのですが、自分は卒業後始めて会に出席したににもかかわらず連絡先を聞かれることもなく終わってしまいました。 (ちなみに自分の連絡先は幹事以外は知りません。) 在学中は学校以外での付き合いはほとんどなかったため、地元に帰ってきてはや10年たちますが、プライベートでの交流は一切ありません。 自分のほうから積極的に交換しようとも思いましたが、上記のような状況のため見合わせることにしました。 もしこのような状況になったらヘコみますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rikochan311
- ベストアンサー率0% (0/4)
またまたNo、3(6)です。 家庭を持つようなお年なら、あなたもそのような状況をお考えになってはどうですか? どうか、消えたいなんて、言わないで下さい。 何か趣味のサークルとか、出合いを求めてはいかがでしょう。 それと、家庭を持ったから、友達付き合いを後回しにすると言うのは考えられません。 毎週つき合って欲しいわけでは無いし、新年会という事で、飲みにいったりしてもいいのではないでしょうか。 家庭を持っても3年もすれば、友達と遊んだりもしたいと思うのです。 相手の都合に合わせられれば合わせて、いろいろあたってもいいのでは。 どうか消極的にならないで下さい。 幸せは自分でつかみ取るものです。
- rikochan311
- ベストアンサー率0% (0/4)
No、3です。 あなたの状況もわからず、ただの励ましのつもりで回答してしまい申し訳ありませんでした。 大人になってからの友人作りは本当に難しいですね。 私も孤独かも。家族がいるので救われています。 でも、過去の友人で今、声をかけやすい人はいませんか?元気かなって電話でもできる人は思い付きませんか? 暇だから遊びに来てよって、飲みに行こうよって、 自分から声をかけないと、今の状況を変える事はできないと思います。 以外と皆孤独なのではないでしょうか? 声をかけて欲しいと願っているのでは? そう気張らず、重く考えず、行動してみてはどうでしょう。 良い年になりますようお祈りしています。
まったく,ヘコみませんね。 人は人,自分は自分。 学生気分が抜けきらない連中が,卒業後も,頻繁に連絡を取り合う,と思っています。 自分が,社会で生きていくために,必要な人脈を大事にしていきたい,と思っています。 もちろん,同窓生が,わたしを頼ってきた場合は,がっちり受け止めてますぜ。明日は我が身,お互い様,と思っていますから。
お礼
自分の住んでいるところは田舎なのでやっぱり狭いんですよね。 ある意味「必要な人脈」だと思っていたのですが…。 まず自分が頼られることはあり得ないでしょうから…。それだけの人間でしかなかったということなんでしょうね。
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
へこみません。 実際、私自身が中学校の同窓会でそういう状況でしたが、そういう状況であったことすら、今、この質問を見るまで気づいていませんでした。その気になれば幹事を通して連絡先はわかりますし、誰かが私の連絡先を知りたければそうするだろうくらいに思っていたのだと思います。 通学に1時間くらいかかる高校に進んだために、中学校の同級生とは同じ高校に進んだ2人以外とはほとんどまったく会いませんでしたし、大学は全く違う地域でしたから、中学の同級生と会うのは25年ぶりでした。 それでもほとんどの同級生が私のことを覚えていてくれたので(結構、問題児で目立つ存在だったらしく、当時ほとんど会話もなく、こっちが覚えていないような人まで覚えてくれていた)、連絡先を聞かれるということがなくても寂しい気持ちがしなかったのかも知れませんが。 でも、同窓会はいいですね。なんだかマンネリな生活になってましたけど、みんながそれぞれ頑張っているのを見て、元気がわきました。
お礼
確かに連絡先を聞きたければ幹事から聞き出すことはできるのでしょうけど、このご時世怪しいことに利用する輩もいますからそう簡単には教えないでしょうね。(一覧表にして配ってくれれば助かるけど、さすがに出来なかったみたいだし…。) できれば本人から聞けるのが良いと思っていたので…。
- rikochan311
- ベストアンサー率0% (0/4)
つき合いたいと思う人には自分から聞けばいいんじゃないでしょうか。 地元にいても学校当時の人と交流しなきゃならない事もないし、したいと思えば、今度飲み会あったら誘ってよ、と一声かけておけば、誘ってくれる事もあるかもしれません。 でも、そういう機会がなくってもへこむことなんて、ちっともないですよ。 今の人間関係を大切にすれば良い事です。 同窓会は楽しかったですか?楽しかったのなら、今度は自分が主催して、飲み会をセッティングすればどうですか? 人から誘ってくれる事はなかなか無いものです。 とにかく、へこむ事なんて無いです! へこむくらいなら、忘れましょう!
お礼
今周りに話のできる人が誰もいないので、何とかなるかな?という気持ちでの参加でしたが、既成集団の中にずけずけと入り込む気力もなく……。 今の人間関係は「孤独」ですね。ほんとうに誰もいないんです。 またそのような状況が長く続くかと思うとかなり辛いです。
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
っていうか同窓会に呼ばれない人もいると思えばまだまだいいと思います。 あまり付き合いが深いのも意外とかったるいかもしれないし・・・ とにかく凹む必要は無いと思いますが、声を掛けられないのはそのようなオーラを無意識で出してしまっていると思います。 今日から少しづつ積極的になりましょう(ほんのすこしづつ・・)
お礼
今回の同窓会は学年合同での同窓会だったので呼ばれていない人はいません。(来なかった人は単なる欠席ということです。) 周りを見ているとあの時ああだったらなぁとかいろいろ考えさせられる同窓会でした。
- mayumiyuma
- ベストアンサー率16% (56/335)
ヘコみますね。私は普段いろんなとこで番号聞かれるタイプなので、そういう場で誰にも聞かれないなんてヘコみます(泣)
お礼
前回の同窓会から10年が経過してからの同窓会だったもので(自分は前回欠席)、ちょっと気になっていました。 やっぱりヘコむんですね…。人それぞれなんでしょうけど…。同じような人がいてホッとしました。
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 先程のお礼にも書いたのですが、自分の住んでいるところは田舎なので今回集まったうちの9割近くは家庭を持ち、子供が生まれと… 年相応の生活をしています。きれいにというか上手く年を重ねていて良かった(羨ましい)と思える反面、自分は何をしてきたのだろうという思いで…。 やっぱり家庭を持ってしまった人に連絡するのは気が引けます。相手からすればいい迷惑なのではという気がします。最後まで連絡の取れていた友人とも連絡が取れなくなったというのは「家庭が出来たから」なので…。 いい歳して周りに誰もいないなんて生き地獄ですよ。 今回は今までにないぐらい精神的に参っています。 守るべきものも失うものもない身なのでいっそのこと消えたいですよ。