• ベストアンサー

目線の合わせ方、はずし方

人と目を合わせて話をすることが出来ません。 目を合わせようと意識すると目を見過ぎて 気持ち悪い、変だ、あやしいと親からも言われます。 嫌そうな顔をされて視線を相手が背けてしまいます。 逆にすると今度はきょろきょろ関係ないところを 見すぎて落ち着きが無く思われてしまいます。 目を見つめなくても相手の顔のどこか一定の部分を 見ていると相手からは目を見ているように見えると 聞いたことがあります。顔のどの部分をみるのが よいのでしょうか。 また当方視力が0.1以下とかなり悪く裸眼だと じっと凝視して見つめているみたいで目線がぎこちなく 変になっているようです。 親だからいいけど人前に出るときには 眼鏡かけたほうがいいよ とも言われたことがあります。 相手の目を見つめすぎる、じっと見すぎるのも相手に 不快感を与えてしまうようです。 適度に視線をあえてそらすことも必要なのでしょうか。 相手に不快感を与えない適度な アイコンタクトの割合間隔もよくわかりません。 目を見つめるのでなくて顔全体を 見るのがいいのでしょうか。 悩んでいます。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.4

私が目を見つめるのは特定の友達だけですね。 普通は口の辺りを見ていれば良いと思います。 ところで、質問者さんは裸眼視力が悪いのですね? 普通会話とは、言葉での情報伝達というのは2~3割程度しか無いと言われています。その他は実は身振り手振りなのです。 眼鏡をかけていれば普通の視力が得られるのに眼鏡をかけない、そのために相手の仕草が見えない・見る気が無いと言う事であれば、会話の半分以上を放棄している事になります。それによる相手の不快感も考えたほうが良いと思います。 そもそも相手の会話中の仕草をちゃんと見ているのであれば、この質問の疑問は発生しないかもしれません。

noname2746
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速身近な家族で実践してみました。 あまり視線を気にすることなく 普通に話せれました。 とても参考になりました。 眼鏡もかけて悪い癖を直そうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.3

まず、出来たら眼鏡、コンタクトを試してみませんか?それだけで凝視する癖が直るなら、面倒くさくても、してみる価値があるのでは。 視線に関してですが、通常顔全体を見る、または口と鼻の間辺りを見るのが良いとされています。でも、例えば相手の言葉を聴いてその事について考えるとき、眼球は左右に動いたりするものです。あいての話を聞いていながら、一切視線を外さないのは、会話ではなく、相手に集中しているからで、それが相手に不快感を与えていると思います。相手を見ることが目的ではなく、会話が目的なんですよね?そうすると、自分が強く話をしたい時には相手の目をみて話す方が説得力があるし、また、相手の話に手放しで共感出来る時も、頷きながら相手の目を見るのが自然です。逆に言えば、それ以外は目を見る必要はないかもしれないです。大事な時にだけアイコンタクトする方が、いざという時の効き目にも影響すると思いますし。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

鼻のあたりを見る習慣から入りましょう!!! はっきりいって目と目があって恥かしくない?というかてれない人の精神状態が知りたいですよね?

noname2746
質問者

お礼

ありがとうございました。 目を見ずに他の場所を見ることによって 緊張感や不安感がなくなって 普通に話せました。 とても参考になりました。

noname#108373
noname#108373
回答No.1

1、顔のまわりを囲む正方形を意識してみる。 2、左右どちらかの耳をみる 3、鼻をみる 4、顔の真後ろの風景をみるつもりで とか考える限りかいてみましたが、別に意識して目線を合わせよう、あわせるのをやめようというのがいけないんだと思います。話しだすとき、相手が話しだすときって、つい軽く相手に顔を向けているものでは? どうしてもうまくいかないなら首から襟あたりをみて5秒、顔を動かさないで目を見て2秒て感じにやってみてください。参考にならなくてすいません。

noname2746
質問者

お礼

ありがとうございました。 お互いに目を見つめすぎると 緊張してしまったりあせってしまうので アドバイス通りに実践してみようと 思います。参考になりました。

関連するQ&A