• ベストアンサー

冬休みの宿題について

先ほど、公立の中学の子供が冬休みの宿題をやってるのを見てとても驚きました。宿題が、業者より仕入れた問題集(本当はこれでも許せませんが…)なのですが、解答の小冊子が付いているんです。見ると、子供はその解答小冊子から問題集へ解答を転記しているだけです。これでは全然勉強になっていないように思えます。我が子だけが何処からか解答集を入手してたのであれば、我が家の問題ですが,聞いてみると学校全体がそのようです。なぜ学校は解答小冊子まで事前に配布するのでしょうか? 休み明けに学校に問い合わせてみようと思いますが、その前に、全国の現在の状況と、意見を聞かせてもらえればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15811
noname#15811
回答No.15

先のお礼を拝見し、お人柄を誤解していたように感じ再びお邪魔することに致しました。シビアな意見もしっかりと受け止められるご立派な方だと思います。 正直この質問を読んだ時「こんな保護者もいるんだわ!」と驚いたのですが(ごめんなさい・・・)、なるほど現在の学校事情を理解されていなければ、年代的に当然の疑問であると感じました。 ただ私達の時代でも、業者から年度初めに購入した解答付き問題集の中から、既に授業の中で済ませていた部分に関してのみ復習目的で長期休暇に出された記憶があります。 私の場合ですが、教師自作のプリント集は小学校まででした。 学習内容の難易度からすれば当然のように思います。 >業者より仕入れた問題集(本当はこれでも許せませんが…) ということですが、実はこれは極めて妥当な方法であります。 時間が無いというのもあるにはありますが・・・。 それ以上に、非常に情けない話ですが、学力(=偏差値と考えた場合)の低い教師が山のようにいます。大学進学率が今ほど高くなかった昔とは違い、教員以上の学力や指導力を持った保護者はいくらでもおられる。その方達の中から不満の声があがるのは、ある意味致し方ないこととも言えます。 「教師は人柄を重視すべきである」という意見もありますがやはりそれだけではいけない。そこそこ高い学力を持っていなければ子供達に分かりやすく、興味深く教えることは不可能です。 勿論相当の学力持ち、かつ人間味溢れる『素晴らしい教師』と言われる存在もいらっしゃいますが、私の知る限りほんの僅かと申し上げた方が宜しいかと思います。 大抵はどちらか一方に偏ってます。まぁ人間ですから。 昔とは違い、学力(ココでは学歴としましょう)の高い人間は給料の安い公立の教師になどにはならない時代になりました。 教師自身が指導するに十分な高い学力を備えていない場合がある以上、複数のクラスの生徒達に万遍無く指導しようと思えば、公平性を保つ為にも何か統一出来る物が必要になるわけです。 又業者が作成する問題集はその道のプロだけに、引っかかりやすい問題や実際の入試問題などを入れている場合が多く、教師が時間に急かれ作成したプリントを使用するよりもはるかに良いと思いますし、総合的に見て非常に合理的であると考えます。 教師の怠慢・・・と捉える方もいらっしゃるかもしれませんが、合理的な方法がある以上、それを選択するのはそう悪いことのようには思いません。 次元は違いますが、今やどこの家庭にもある電子レンジ。これで調理した野菜は昔ながらの方法で調理したものよりも栄養価が高いそうです。光熱費も安くなるかもしれませんね。それでも「母親は手抜きをしないで手作りで」という考え方もあるにはあるでしょうけど・・・。ならばレンジも全自動洗濯機も製氷機付きの冷蔵庫も紙おむつもインターホンも何も使えないことになりますね。 夫婦共働きなど夢のまた夢ってなことになりかねませんよね(笑) 『昔』に拘るにも『合理性』に欠けてしまえば意味をなさないように思います。 >私世代の解答無しの勉強方法はなんだったのかと思います 失礼かもしれませんが質問者様は学生時代に「自学」はなさっておられましたか? 予習や復習はやはり解答がなくては始まらないと思うのですが。 ここに回答を寄せられた方は皆さん自学の経験者ではないかと思います。 解答から解法を導くことの出来る方々だと思います。 そこのところが必要か否かの分岐点ではないかと・・・。 正直なところを申せば、授業時間数が減らされた現代の保護者としては、『学校で答え合わせをする』時間はなるべくなら取って欲しくありません。教師にして丸付けをもらう年齢でもありませんし。 時間を割くとすれば、どうしても理解出来ない個所を質問できる時間はあったほうが良いかも知れませんが、所詮は復習ですからやはり家庭学習で十分なはずです。 尚、『長期休暇の宿題は家庭学習の範囲である』という現代の常識はご存知でしょうか。 私のような者が申し上げるのも何なんですが・・・納得いかないかもしれませんが、今はそういう時代なんですよ。 まぁ諸事情が大きく変わっているのに、その部分だけ昔のまま残しておけというのも酷な話ですから。

その他の回答 (16)

  • jurarumin
  • ベストアンサー率34% (190/544)
回答No.6

私が学生の頃の宿題も業者から購入した問題集を出されましたが、解答小冊子なんて貰いませんでしたよ。 解答があると、解る解らないの前に答えを写してしまいます。 そして、写す行為により楽をする事を覚えてしまい、最終的に考える事を放棄する癖がついてしまいます。 これなら、解らない所を放置して後から授業で復習する方が何十倍もましです。 子供の教育を考えるなら、楽をさせる事はさせないのですが・・・・ 私の時は、休み明けの授業で答え合わせをして、問題の解き方を覚えましたが、今は違うのでしょうか? ~~~~~~ 近年の教育方針・教師の能力に対して不安を感じるのは私だけでしょうか?

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.5

問題を解いても、それを解きっぱなしでは力がつきません。解答をして、間違えていたところをやり直したり、なぜ間違えたのかの分析が必要になります。 そのためには、自分で採点をするための解答が必要になります。解答を配布しているのはそのためでしょう。 おそらく、学校では 1)自分で問題を解く 2)自分で解答をする 3)間違えたところをやり直す という指導をしていることでしょう。どうしても解けない問題について、解答を見ながら考えるという指導もなされているかもしれません。 それを無視していきなり答えを写していると言うことは、 A)問題が全然理解できないレベルなのでとりあえず答えを写してみた B)まじめにやるのが面倒なので答えを写してみた のどちらかではないでしょうか。 どちらも、子ども本人の問題でしょう。 このことにあなたが気づいたのですから、Aであればあなたのできる範囲で学習の指導をするべきでしょうし、Bであれば解答を没収してまじめに問題に取り組ませるべきでしょう。 どちらもやらないのであれば、あなたの責任と言うことになるのではないでしょうか。 業者の問題集を使うと言うことへの是非はあるでしょうが、ある程度まとまった数の問題を教員が自分で作成し、解答と解説を用意するのは時間的に難しいでしょう。そのため、業者の問題集を活用するというのは問題になることでしょうか。 普段使用しているワークブックや資料集についても、業者から購入しているものですよね? 塾でも、学習指導に業者から購入した問題集などに、塾の名前を入れてもらって使っているケースがあります。 教員が作成した問題だけではどうしても偏りも出てきますので、第三者が作成した問題に多く振れるというのは、理にかなっていることではないかと思います。 その上で、問題があると考えるのであれば、問い合わせをしてみるというのも方法だと思います。

  • aspire
  • ベストアンサー率31% (47/148)
回答No.4

まずその問題集ですが、学校に納める諸経費に計上されてませんか。小冊子も子供さんが購入して子供さんのものとなっているのでは?金を払ってるのに抜くのもまずいかなあと。 自分で問題を解いて、自分で答えを確認する宿題と言われちゃうと生徒一人一人のやり方でかたずけられちゃいそうですね。 私も高校の時、生物の定期テストの問題が市販されてる問題集のまんまであることに生徒の一人が気付き、 以後、皆の生物の点は最後まで良かったです。(^_^; かくして日本の学力低下がしっかり確立されていくんでしょうね(-_-)

  • OUHO
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.3

僕が中学生の頃も、問題集と一緒に解答が配られました。 理由はいくつかあると思います。 1.No.1さんの考えのように、分からない問題は、回答をみながらやったほうがマジだから。 2.教師自信が丸付けをするのがめんどくさいから。 3.丸付けをして、間違いを訂正して出すまでが宿題だから。 など、例にあげればいくつかあります。 もしお子さんが回答を見てやっているのであれば、そこを注意するのが親の仕事でもあります。

  • Fukutarou
  • ベストアンサー率30% (193/641)
回答No.2

近年、夏休み、冬休みの友には回答が付いており、終業式後渡されたら親が保管し、休みの最後に親が採点をするようになっています。 休み中の学習は親が見ると言うことでしょうかね。 子供が写していたら、それは子供が親には説明もせずに悪用している訳であり、子供に問いただし、それでも学校が連絡していないと言うのであれば、学校に問い合わせしてみてください。 今のまま問い合わせすると、恥をかくかもしれません。 採点を付けるのはかなり前からだったようなきもしますけど、初めてですか?.....もしかして まぁ都合の悪いプリント(連絡)なんか丸めてポイの時代ですので、ご注意を 良く祖母に見つけられ叱られて居ます。(うちの馬鹿息子)

  • thirdherd
  • ベストアンサー率3% (4/107)
回答No.1

分からない問題を放置するよりは、回答を見ながらでも考えたほうがマシでしょ。 >問題集へ解答を転記しているだけ --それは個人の自覚の問題ですから。

jhon99
質問者

補足

早速の解答ありがとうございます。私としては、判らない人が解答を転記すると、分かる人の把握が教師に出来ないのでは?と思いますが...私の子供の頃は教師は把握して対処してたと思いますが。

関連するQ&A