• ベストアンサー

郵便配達の謎

普通郵便では、宛先の苗字が違っていると届かないのは何故なのでしょう? 表札で判断するのかとも思いましたが、そうでない場合も差し戻されます。 局内での仕分けの際、チェックしているのでしょうか。 また、宅急便の場合は届くのでしょうか? 例えば、友人宅で自分宛の宅配物を受け取りたい場合、自分の苗字宛でも 宅配してもらえるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

郵便局ではわかりにくい構成のおうちには番地と住人のリストのようなものを作成しているようです。実家は同じ番地名字で最大15人が住んでいて、ポストが5つありました。一度速達を長期出張中の叔父の家に入れられてしまい、懲りた私は配達局(本局)に行き事情を話したところ、一覧を作ってくれたら区分けのところで注意して見ていくという返事を貰ったことがあります。 会社や下宿などであればその人がいつまでそこにいるのかわからない場合もあると思います。よって、「~様方○○様」という宛名表記をつかえば確実です。 また、お友達のご住所で自分が受け取りたい場合はその住所に~様気付○○宛のように書かれれば宅配便でも受け取れますよ。

dra96
質問者

お礼

宅配便でも、様方や気付けを付けないと届かないと言うことですよね? ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.4

元宅配ドライバーです。 では 宅配の場合 まぁ業者によって対応に違いがあるかもしれませんが もし私だったらという仮定で 住所と電話番号が明記されているなら とりあえず その家に行くか電話で、名前が違うのですが 同居されていますか? と訊きます 宅配業者は毎日まわっていますので もし違う名前が同居していたら 地図に書き込んだり する人もいます。 郵便のように 家族の名前まで入った名簿を持ってる わけではないので 住所表記と電話番号が命です もし 番地が未記入 電話番号なしで 配達すべき 家がわからないときは 差出人に電話して家がわからない旨の連絡を入れ 追加情報がなければ 返品です。 質問部分の最後ですが 他の方もおっしゃるように ~様方と書くのが一般的です。 友人の家にしばらく遊びに行く程度の感覚なら やはり宛先にはその家の苗字を書くのが 常識だと考えます。 あとは それは自分の荷物だから開封しないでくれ というのは 当事者同士の問題で宅配業者には 無関係 自分でその家の人に連絡をしておくべきことでしょう。

dra96
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.3

元・郵便局員です。 配達を行っている郵便局には、その地域ごとに「配達順名簿」なるものを逐次、整備しています。 この名簿には、住所と世帯主名、同居家族名が記載できるようになっています。(集合住宅等は世帯主名のみの場合もあります) これに名簿と一致しなければ、名あて人はそこにはいないと判断されることもありますから、差出人にお返しする場合等もあります。 >友人宅で自分宛の宅配物を受け取りたい場合 配達順名簿に載れば、配達は行われます。  ・郵便ポスト等に名前を書く  ・配達郵便局にそこに住み始めたことを知らせる   (転居届等) また、先の方が回答されておりますとおり、郵便物等に方書き(~様方)の表示があれば、その住所へお届けできます。

dra96
質問者

お礼

>配達順名簿に載れば、配達は行われます。  ・郵便ポスト等に名前を書く そうなんですか! 大変参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

あて先の住所に「~様方」を付ければ届くはずです。        

dra96
質問者

お礼

宅配便でも、様方や気付けを付けないと届かないと言うことですよね? ありがとうございました!

関連するQ&A