- ベストアンサー
破産後の生活
宜しく お願いします。訳は長くなるので 省きます。夫婦で破産をした場合の事なのですが、なくなるものは 何と何ですか? 家は なくなると思いますが、その後何処で 暮すにしても今保証人が居ないと入居も出来ないと思うのですが、家を借りて住む事が出来るのでしょうか?私は 生命保険会社に すでに入社して働いていますが、退職しなければ いけなくなりますか?主人は一般職ですが、どうなるのでしょぅか?弁護士費用は 2人分を どうはらっていくのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
早々の ご回答有り難うございます。家も何もかも無くなっても仕方がないと思っていますが、後どこに住むのかと考えた時 借りれるのかな、、と思い質問させて頂きました。住めれば 何処でも 構いません。少し 安心しました。私も 仕事を 続けないと 弁護費用も支払わなければいけないので、やめなくていいなら 本当に良かったです。有り難うございました。