- 締切済み
ものすごい勘違いしていたことってありますか?
今思うと、子供の頃(現在でも構いません)ものすごい勘違いをしていたことってありませんか? 私は子供の頃、数字の7のことを「ひち」だと思ってました。 アルプス一万尺は「こやぎ」の上で踊るんだと思ってました。 鉄腕アトムはお茶の水大学の教授が作ったんだと思ってました。 空の雲が動いて見えるのは「地球が自転して雲は静止しているからだ」と思ってました。 みなさんもこういう勘違いがあったら教えてください。
- みんなの回答 (326)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wponshonton
- ベストアンサー率100% (1/1)
“うさぎ”は「ミンミン」と鳴くのだと小学校4年生まで本気で信じていました。幼稚園の頃、ディズニーのアニメ(耳の長い“コヨーテ”が出て来るシリーズ。コヨーテが“ミンミン”と鳴きます)を親戚の叔母と2人で見ていた時に「これはうさぎなんだよ」と言われて、更に「うさぎは恥かしがりやだから、だ~れも見てない時にミンミンて鳴いてるんだよ」とも教えられ、以後小4まで、ず~と信じきっていました。。。 あと、アルプス一万尺は私も当然のごとく「こやぎ」の上で踊るんだと思っていました。 社会人になってしばらく経つまで「入荷」を「にゅうに」だと思っていました・・・。 “毛沢東”を「モ・タクト」だと思っていました。。。
- ckck5093
- ベストアンサー率0% (0/0)
「犬」は「戸籍」に記載されるものだと思ってました。 保健所かどこかに登録するというのを勘違いしていたようです。 パスポート取得の際、「この戸籍謄本、『犬』の欄が無い!」と発言したことから間違いが発覚しました。
野球の「ゲッツー」の意味を「ゲッ!」と思うことが2回続くからだと思ってました。(アウト2つということはわかっていたけど。。)
- TM0513
- ベストアンサー率22% (4/18)
野球で「サヨナラホームラン」を打たれた投手は、現役を引退しなければならないのだと本気で信じていました。
- mercury1029
- ベストアンサー率42% (37/88)
自分の誕生日が母親と同じ日だったので、小さい頃は、母と同じ日に生まれたのだと信じていました。 小さい頃、セ・リーグとパ・リーグが何の略か知らなかったのですが、ある日セ・リーグはセントラルリーグの略だと知って、であればパ・リーグはパントラルリーグの略だと勝手に信じていました。
- ranconan
- ベストアンサー率0% (0/2)
子供の頃、親に「食べた後すぐ横になると牛になる」と言われ、むしろなりたいと思い、わざと横になっていました。あと一回やれば角が生える!と毎回思っていました。
自動車販売店の値札です。 「自動車って、私の小遣いでも買えるんだ。安いなぁ。」って思ってました。
わたしは天気予報の「波浪注意報」を「春夫注意報」だとおもっていました。 なんとか春夫さんという著名な研究者が警告した注意報に名前がつけられたものだとおもっていました。
- Midoriushi
- ベストアンサー率41% (40/96)
・ごく幼い頃、私のおばあちゃんはみんなのおばあちゃんだと思っていました。友達に「おばあちゃんち、どこ?」と聞かれて「おばあちゃんちも知らないの?」と言いつつ、あっ!と気付き、子供ながらに恥ずかしく思いました。 ・私と妹は「山の古巣へ~」を「山のフールスへ~」だと勘違いしていて、「フールスって何?」と妹に聞かれた私は「カルピスとかコーラスのようなものだよ。」と答えました。 ・小学校低学年の頃「近畿地方」を「きんきち」の方だと思っていました。 ・「継母」を「ママ母」、あまやかす母だと思っていました。 ・本の「また貸し」は、本を開いて下向きに置く事だと思っていました。 ・昔のヒット曲「愛のコリーダ」を「愛の扉」だと思っていました。 ・先日教え子に「先生の『縦』の字が間違ってます。」と指摘されました。今までずっと真ん中のぎょうにんべん無しで正しいと思っていたのです。同僚は『乗』の横線をもう一本下に多く書くのが正しいと信じていて、同じく生徒に指摘されてショックを受けていました。 ・妹は「異人さんに連れられて~」を「にんじんさんにつれられて~」と歌っていました。 ・赤ちゃんは生まれる時、お母さんのおなかの中からおへその穴に向かってとことこ歩いて出てくるのだと思っていたのも妹です。 ・弟は当時高校生にもなっていて「切手がないから郵便局でこの手紙出して。」と頼まれると、郵便局の前に立っているポストにそのまま(切手無しで)投函していました。 ・父は子守唄の「眠れ良い子よ~」を「眠れよ、行こよ~」と勘違いしていて、どこに行くんだろうと眠れなかったそうです。 ・その父は昔テレビができた頃、いつテレビに自分が映されるかわからないと思い、寝るときも「気を付け」をして緊張していたそうです。 ・関係ありませんが、この父は有名な「重いコンダラ」を捏造して、説明書きまで付けて田舎の土間に「展示」しています… ・小学校の頃の同級生は、星というのは空に穴が開いていて、日本が夜の時に昼がくる国のまぶしさがそこから見えているものだと思っていたと話してくれました。 また思い出したら投稿します。
- peterpan703
- ベストアンサー率57% (4/7)
メジャーどころで 茨城をいばらぎ だと。 衝撃的でした。 いまだに間違えてる人がたまにいるので誇らしげに指摘してます。