• 締切済み

ものすごい勘違いしていたことってありますか?

今思うと、子供の頃(現在でも構いません)ものすごい勘違いをしていたことってありませんか? 私は子供の頃、数字の7のことを「ひち」だと思ってました。 アルプス一万尺は「こやぎ」の上で踊るんだと思ってました。 鉄腕アトムはお茶の水大学の教授が作ったんだと思ってました。 空の雲が動いて見えるのは「地球が自転して雲は静止しているからだ」と思ってました。 みなさんもこういう勘違いがあったら教えてください。

みんなの回答

  • ayumikan
  • ベストアンサー率28% (35/122)
回答No.156

「常連」の事を「蓮常」と言っていました・・。 みんな、今風にわざと逆に言っていると思ったらしく、誰もツコミを入れてくれないで、長年過ごしてきました・・(恥)

回答No.155

いろんなひとの回答を読んで昔の勘違いを思い出しました。おもしろいですね(^0^)では初回答記念に☆ ●やかんスキーのことをお湯の入ったヤカンを持ってすべるかなり危ないスキーだと思っていました(笑)そして滑り終えたらカップラーメンを作って食べるのだと…。想像力がたくましい幼稚園のころです。 ●「やっぱ(り)」というべきところを「ナッパ」と言っていました。すぐ友達に指摘されましたが。そうです、ドラゴンボールの影響です… ●空のビデオのラベルに題名を書くとそれが見れるのだと思っていました。そしてアンパンマンを録画したつもりが、クイズ番組になっててショックを受けていました(笑) どれも幼稚園か小学生のころの勘違いです。あ、でも「全国」を全世界だと中学まで思っていたかも!?  他にもありそうです。 やかんスキーで勘違いしたひと他にもいないかな~?

回答No.154

No.138ですが、まだありました。 ・(松の廊下の)刃傷沙汰を「人情」沙汰だと思っていました。ひどく悔しいっていう気持ちかなあと… ・「経験者」を既婚者のことだと思っていました。昔よく出ていた「○○工急募、経験者優遇」という看板を見た母が、何を血迷ったか「経験者って結婚している人のことだよ。」と口走ったのを真に受けたためです。 ・ある教養の高い知り合いは「台ふきん」を「大ふきん」だと人生50年ほどずっと思っていて、ある日「なぜ中ふきんとか小ふきんってないの?」とたずねて発覚しました。 ・妹は「サ○リオ」を「さんり用」だと勘違いしていて、「さんり」って何だろうと疑問に思っていたそうです。 きっとまだまだあります。

  • teawheel
  • ベストアンサー率38% (40/105)
回答No.153

こんにちは。 子供の頃、 ・昔のテレビや映画のモノクロ映像は、「長く戦争が続いて暗い時代だから世の中の色が消えてしまったんだ。戦争って恐ろしい」と思い込んでました。 だって、「暴れん坊将軍」とか「水戸黄門」は江戸時代なのにカラー映像で、40年前(当時で)の戦中・戦後の映像が白黒なんですもん。 ・「この番組は○○の提供でお送りします/お送りしました」という番組の最初と最後のアナウンスは、その番組を放送する「係」の人が時間を見計らって生放送で言っているんだと思ってました。 毎日ずっとテレビを見る仕事なんてうらやましい!私もなりたい。と思っていました。 ・毛沢東ネタが下にもありましたが、私の妹は高校受験の時「おねえちゃん、ケザワ ヒガシ って、何した人?」と質問してきてぶっ飛びました。 ・妹は叔母の事を 「きょう子おばちゃん」と呼ぶのを、中学まで、叔母の名前は 「きょうこば」ちゃんだと思っていました。 ある日「え!きょうこばちゃんて、きょう子っていう名前なの?!」と絶叫して発覚しました。

  • hareko_k
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.152

・黄色信号はバックするんだと思ってました。両親にそう教えられたのでそのまま育ってきました(笑) ・こじきを動物だと思ってました。見たこともないのに鹿とヤギを足して二で割ったような動物だと思い込んでました。去年(高2)初めて間違いに気付きました…恥

  • miffy05
  • ベストアンサー率16% (31/183)
回答No.151

なめくじはカタツムリの子供だと思っていました。 「なめくじが殻を探して、かたつむりになる」と。 スイカの種を飲み込むと、おへそから芽が出て、スイカがなるんだと思ってました。

  • paperboy
  • ベストアンサー率17% (58/323)
回答No.150

暴露本のことを、会見で「ボウロボン」「ボウロボン!」「だからボウロボンだってば!」と本気で言ってる人がいた。 それ!「ばくろボン」でしょ!

回答No.149

昔、月極駐車場を、「げっきょく」駐車場だと 信じていました。 「つきぎめ」だと知ったのは、いつだったか。。。 中学生くらいまで知らなかったかもしれません。

  • aco_michy
  • ベストアンサー率25% (70/277)
回答No.148

#147です。 私の妻の友人は、 しじみ→あさり→はまぐり と成長していくと信じている人がいたそうです。

  • aco_michy
  • ベストアンサー率25% (70/277)
回答No.147

笑いすぎておなか痛い(笑) 私も一つ 友人の子供(5歳)の話です。 子供がトイレに行って、お尻は親が拭くのですが、 親が、「『出たら』出た」と言ってね。(拭いてあげるから) すると 子供は、用を足すと「出たら出た」です。 当然その下の子(3歳)も、同じです。

関連するQ&A