• ベストアンサー

「崚」・・この漢字、どういう、説明が分かりやすいですか?

うちの1歳半の息子に、字画重視で、崚雅(りょうが)という名前をつけました。 名前は気にいってるのですが、人に「どんな字?」 と聞かれた時に説明に困ってしまいます。 雅は「みやび」で分かってもらえるのですが。。 何か分かりやすいたとえなど、思いつく方がいらしたら、お知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「やまへん」に「綾小路」とか「小林綾子」とか「岡本綾子」の「綾」の右側 なんてのはいかがでしょう。  または,「三菱」の「菱」のくさかんむりを取った部分 では?

mipo74
質問者

お礼

ありがとうございます。あげていただいた3人の方は、聞かれた方の年齢層で使い分けできそうですね。

その他の回答 (3)

  • atsuro
  • ベストアンサー率23% (99/414)
回答No.4

「山偏に、糸偏の綾って漢字があるでしょ。それの右側を書くの。」って言ってみるのが一番かと。 崚って字は人名に使えるとは知りませんでした。 あ、雅は「(皇太子妃の)雅子様の雅の字だよ。」って言うとわかってもらいやすいですよ。

mipo74
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり、綾という漢字は人名では人気なので、わかりやすそうですね。

  • jinochan
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.2

『凌ぐ(しのぐ)』の二水が山偏になった字、でいかがでしょう。 「『凌ぐ』が分からない」と言われるとそれまでですが…。

mipo74
質問者

お礼

ありがとうございます。しのぐ・・が分かりそうな方への説明に使ってみます。(^^ゞ

回答No.1

高い山。

参考URL:
http://www.naduke.com/cgi-bin/kanji.cgi
mipo74
質問者

お礼

意味を調べると、子供への説明に困ってしまいそうですが・・(^_^;) 参考URL,ありがとうございました。

関連するQ&A