- ベストアンサー
彼と猫と私 2(喘息編)
以前、猫と飼っている彼との関係のことで相談をした者ですが、またジワジワ悩みが出てきたので、アドバイスをお願いします。 彼には愛猫がいるわけですが、タイトルにもあるように、「喘息」になってしまいました。喘息には色々な要因があるかと思いますが、愛猫が原因の大きな一因になっているのはあきらかです。長毛種で、とてもとても柔らかく細い毛の猫です。とにかく抜け毛が多いです。 うまく言えませんが、このままでは猫を憎んでしまいそうです。私には多少「釣った魚]状態になっている彼が、相変わらず「かわいいかわいい」と言っているのにジェラシーを抱いている部分もあるのかもしれませんが(笑)、いくら愛猫を愛しているからと言っても、これではまるで悪い物にとりつかれているような感じです。 治療はちゃんと受けているのですが、やはり体調はいつもなんとなく悪そうです。 以前のような元気な彼に戻ってもらいたいのですが、うまく猫と共存して行くにはどうしたらよいのでしょうか・・・
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼見ました#5です。 う~ん。せっかくみなさんの意見も彼が実践しなきゃ、意味無いんですよね。 いろいろなサイトを探してみましたが、喘息とうまく共存されている方の 細かいサイトがあまり見つからなかったのですが、あなたが直接言うよりは、 ネットで猫を勉強してもらう方が先のような気がします。掃除にしても 本人がちゃんと認識していないと三日坊主になりそうですし、 あなたがせっかく彼を思って言っても、当事者がちゃんと理解しないから 誤解されちゃうし。。 猫が問題ではないんですよね。ゲームに置き換えても同じ事だと思うんです。 ゲームを帰ってから深夜までしちゃう人はどんなに「早く寝なさい」って 言っても聞かないで仕事をサボるような人も居ますからねぇ。。 これ!って深みにはまっちゃう彼には喘息はつらくても耐えられるような ものかも知れません。 あなたはネットで猫サイトを見つけて、静観しておいた方が良いと思います。 どちらにしても母親代わりな立場になることは良くないと思いますよ。
その他の回答 (7)
- 4noheya
- ベストアンサー率28% (57/202)
ふたたび#3です。人になつかないという所もとても似ています。うちの実家はノルウエジアンフォレストキャットという種類で6月に亡くなりました。本当に抜け毛は多かったです。 #4さんへの回答で600キロの距離を車に乗せて行くとありましたがその点に関して一言!猫は車に酔います。うちの実家が引越した時、10キロ弱の近距離にも関わらず、車で移動したあと1週間ほど体調が悪くぐったり。本当にそのまま死んでしまうと思いました。 車の移動だけでも猫にはつらいのに、行った先(うちの場合は引越し先)がまた知らない場所であるため、体調を崩すのも無理はないですよね。 ペットショップにペット用の酔い止めもあありますので、どうしてもということであれば、教えてあげてください。 猫ちゃんと彼の幸運を祈ります。 それにしてもkokecokkoさんはとてもお優しいですね。 きっと彼もわかってくれていると思いますよ。
お礼
優しいのでしょうか? 実はよくわかりません。 先日、お掃除に行って、猫と大喧嘩してきました。 引っかかれるのはわかっているので、皮の手袋をしたのですが、皮の手袋を突き通して、流血。引っかき傷。爪部分には内出血ができました。 喧嘩といっても、まあ、爪を切ってみようと思って、触ろうとしたのですが。 結局、捕まえることはできませんでした。 あんまり、長くおいかけてもかわいそうなので。 私も一瞬、頭に血が上りましたが、ふと、次の瞬間、冷静になりました。目の前には、体を硬くして、目を丸くして、必死に私を威嚇している小さな猫(8歳ですが)がいました。 これほどまでに、嫌がって、2DKの小さな?マンション、自分のテリトリーを守ろうとしている猫の居場所を、私が侵略してもいいのだろうか・・・ 猫にとっては、その場所だけが自分の居場所で、毎日、夜中まで一匹で彼の帰りを待っています。 なんだか、とても敗北感がありました。 猫・・なんですが、彼の奥さんのような・・・ そんな気分になりました。 でも、まあ、何回も何回も爪を切って欲しいと訴えてるのにもかかわらず、切ってくれない彼氏の態度にも多少疑問はのこりましたが(笑)切ったよ!と言っても、0.5mmくらいしか切らないので(かわいそうなんだそうです)、あんまり意味がないような気がします。 引っかくのは猫の個性とあきらめたとしても、それならそれで、他の人や自分にも(自分もひっかかれています)、怪我のないようにするのが飼い主のつとめだとおもうのですが・・・。結局は彼のおかげで、余計なトラブルが起きてしまっているんじゃないかしら?とかも考えてしまいました。だんだん彼に不信感が芽生えつつあったりして・・・ 長く勝手な話を書いてしまってごめんなさい。 ありがとうございました。うれしかったです。
ペットの毛などのアレルギーかどうかは、検査すれば分かります。陽性なら手放す必要があります。しかも例え陰性であっても喘息の人はアレルギーになりやすいです。なのでお勧め出来ません。 しかしながら、ペットを飼う人はもはや家族の一員として見ている人もいますので、機械的に誰かに譲ってハイおわり、と割り切れない人もいます。メンタルケアとして老人医療にペットを導入している例もあります。ペットロス症候群も心配です。 ・・・このように2つの問題を考える必要があります。このあたり彼氏の様子を見つつ対処しなければいけません。可能ならば共存はしない方がいいのですが・・・
- hisuke
- ベストアンサー率36% (123/335)
もし今の猫が亡くなっても猫を飼い続けるでしょうね。 もし不幸な猫を見たら、猫好きなら拾って帰ると思います。私もアレルギーはありますが、 あえて猫だと思っていません。 いろいろ試されてみましたか? ・他の方が言っているようにマスクをする ・空気清浄機を全室に置く ・猫のトイレ砂をホコリの少ないのにする ・部屋の掃除を頻繁に行う ・猫と一緒に寝ない ・マスクをしながら頻繁にブラッシング ・猫用品の頻繁な掃除 ・ヌイグルミや布製品はあまり置かない ・毎日、何度も掃除機をかける ・ノミ・ダニの徹底駆除(家を含めて) 猫が居ても居なくても、喘息であればしなければいけないと思います。 抵抗力が落ちている時は、獣医の先生に相談して一時預かって頂く事も出来ます。 猫のせいだとあなたに思われるようでは彼は愛猫家ではありません。 やれる事をすべてやって、それでも体調が悪いのであれば、ご実家で飼って頂くか 貰い手を探すしかないでしょうが・・・ どちらにしても、一度飼ったペットですので、責任を持って行動して頂きたい
お礼
回答ありがとうございます。参考になりました。 猫は今の猫を飼うまでは嫌いだったそうです。 空気清浄機は2DKのうちの2部屋に置くようにしてあります。トイレは砂でなく、シートにしています。ダニはダニとりマットを設置しています。 しかし、後は全滅です。深夜帰宅のため、掃除は週に1~2回です。猫と一緒に寝ないでと言っても、入れろ入れろと一晩中鳴くそうで、3日くらいはがまんしたそうですが、寝不足になってしまって駄目だったそうです。ブラッシングは、しようにもかなりキツイ猫なので、あまりしっかりはできないようです。 でも、私は一緒に住んでいないので、現状はわからないのですが、「」彼が甘いのでは・・・?」と、考えてしまうところもあるのです。いつもいつも、こうしたほうがいいこうしたほうがいいと 彼に言ってしまって、先日、「くどいところがあるよね」とぽろりと言われたのがちょと気になっています。どういう風に言ったら、もっとその気になってもらえるのでしょうか・・・? 週に一度、掃除に行っているのですが、それも、ただのでしゃばりなんじゃないかと 多少気になっています。行きだしてから、少し彼の態度が、以前とは変わった気もするのです。
- shanekko
- ベストアンサー率32% (17/52)
辛いですね・・・。 アレルギー検査は受けているのでしょうか? 私も花粉がひどいですが、犬猫は大丈夫でした。 かわいいペットにアレルギー値が出たとしても、やはりそこまで溺愛していたら離れて暮らす事は不可能でしょうね・・・。 でも、その数値にもよりますから、あまり高ければ考えるべきですよ。 アレルギー症状はそのアレルゲン(原因物質)を体内に侵入させないのが第一ですから。 辛い選択ですね・・・・。
お礼
回答ありがとうございます。アレルギーの検査では猫の毛はひっかからなかったようですが、検査で100%はわからないと聞いたことがあります。 特にペットの毛は注意が必要とのことで・・・ 離れて暮らすのは あの溺愛っぷりをみたら・・・なかなか・・・。なんとか、会社に行っている間だけでもベットルームに入れないでもらうよう、説得したのですが・・・。 ペットの為に泊りがけの旅行には行けない・・・。例外で、(彼の実家は600キロほど離れているのですが)正月は猫を連れて車で里帰りです。体調が心配なので休み休み余裕をもって行けば?と言うと、「猫がかわいそうだから」。私が預かろうか?と言うと、「たまには広いうちの中を歩かせてあげたい。なによりも、自分が猫と一緒にいたい。」猫にとっては、ほとんど行ったことのない見知らぬ実家は、いくら広いとはいえ、ストレスにはならないのでしょうか?(まあ、私の家に来ても同じかもしれませんが)無理をして 疲れたら、彼の体にも悪いのではないでしょうか?高速道路をかなりのスピードで、深夜飛ばして行く彼のことも心配です。 猫と彼との関係を否定するつもりはないのですが、 猫さえいなければ・・・とも考えそうになってしまう自分がいます・・・。
- 4noheya
- ベストアンサー率28% (57/202)
こんばんは。うちの主人も猫アレルギーによる喘息があります。 私の実家にはkokecokkoさんの猫ちゃんと同じように、長毛種で、とてもとても柔らかく細い毛の猫が居ました。 主人は、行くと、家に居られないほどの喘息や呼吸困難に近い状態になったこともありました。 しかし、あるとき、マスクをしてみたらほとんど症状が出なくなりました。 家の中に居る間ずっと(なるべく寝る時も)マスクをするのは大変ですが、かなりの効果があるので是非オススメします。
お礼
回答ありがとうございます。 長毛種の猫を飼っている人を見るのは彼がはじめてなのですが、あの抜け毛にはびっくりしました。 彼の猫だけかもしれませんが、彼以外にはあまりなつかず、かろうじて頭をなでるくらいは私にもできますが、彼がそばにいないときはなでれません。 彼もたまにひっかれたり、うなられたりしています。ですので、ブラッシングするのも無理そうです。 マスクは有効とのこと、よい事を聞きました!もし,セキが出るときは部屋の中でもマスクをしてもらおうと思います。通勤時の電車の中ではするようにうるさく言っているのですが、本当にしているのかどうかは疑問ですね。本人はわりかしケロリとしているのです。(苦笑)心配はつきなくて、本当にこれからどうなるのか、どういうふうな心の持ち方でいればいいのか、悩みます・・・
ベストの選択は、彼には辛いことでしょうが、ペットと同居せず、清潔にすること、おそらくそれしか決定的な対策はありません。 どうしても、猫と共存するというのであれば、薬に頼るしかないでしょう。よく医師と相談して、適切な処置をしてもらう事です。 どんな病気もそうですが、喘息を甘く見ないことです。場合によっては命にも係わる病であるという事を認識しておくべきです。また、アレルギー症状は、大半の人が、現在発症していないだけで、将来発症する可能性を持っており、あなたも大半の中の一人かもしれない、という事も、です。 Googleの検索オプションの「すべてのキーワード~」の欄に「猫 喘息 共存」と入力して検索すれば、同じような人たちの多くの回答、意見、発言を参照できます。参考までに・・・
お礼
回答ありがとうございます。 彼は仕事で帰りが遅く、深夜に帰宅します。掃除と言っても1週間に1回くらい。私が平日1日だけ休みの日があるので、その日に掃除に行かせてもらっています。だから週に2回くらいです。 喘息を甘く見ないで欲しいと私も心から訴えています。でも、のどもと過ぎればなんとやら・・・になりがちです。いつもいつも口うるさく言ってしまい、うっとおしがられるのではないかと心配です。 googleの参照もしてみようと思います。ありがとうございます。
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
確認ですが、喘息になったのは猫を飼っている彼の方ですね? 猫について主治医に相談されましたか? まず其処からかと思いますが。 ちなみに私は主治医に犬猫禁止と言われてたので、鶏にしましたw
お礼
早速のご回答ありがとうございます。初めて病院を受診したときは、ひどい発作と言う感じではありませんでしたが、即入院で自分で歩くことさえ禁止されました。(あまり自覚症状がない人のようです) 猫の毛は検査では引っかからなかったようですが、あの大量の抜け毛を見ると・・・(部屋中のあらゆる物から細かな毛が生えている状態)もし、猫の毛がアレルゲンだったらもう下手したら生きていないかもしれませんね・・・ 先日、私の部屋に泊まった彼が、自分の部屋に帰ったとき、ものすごいくしゃみと 鼻水が出たので、これはやっぱり・・・と思ったのです。
お礼
「母親代わり」と言う言葉に、とても反応した自分がいます。 彼はおだやかですが、別の言い方をすれば、「黙って耐える」、もっと別の言い方をすれば、「聞いていない」感じも見受けられます。 誰でもそうなってくるとは思いますが、あまりしつこく言っていると、「ああ、また言ってる」くらいになってしまうんですよね。 先日、大泣きして、彼に、どれだけ心配しているか訴えました。 アドバイスに書かれていたように、彼が実践、その気にならなきゃ、いくら私がしつこく言っても仕方がないんですよね。 彼に私の涙は届いたのでしょうか・・・? 今年は、うまくはぐらかされないように、何回も何回も小言を言わないようになれる生活の基盤を作って行きたいと思っています。心を強く持って。 このままでは、自分が嫌いになりそうなので。 伝えることはしっかり伝えて、それでも駄目なら、最悪、彼との人生はあきらめたいと思っています。 大好きな彼ですから、ものすごく苦しい決断になるとは思いますが。