- ベストアンサー
魚市場で、イルカの肉が売られていました・・・。
魚市場で、イルカの肉が売られていました・・・。 これって、別に普通のことなんでしょうか??。 イルカは、ある程度は、人間と会話ができますよね!。それに、おぼれている人を助けてくれたり、海外では、イルカ療法といって、心の傷を負った人を助けてますよね!。そんなイルカを、食べるもんなんでしょうか?。 普通のパックに売ってたんですけど、僕の見間違いならいいんですが・・・。 僕は、事情がわからないので、何か勘違いしてるのかもしれません。 このことについて、いろいろ教えて下さい!!。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
結局のところ、イルカって、人間の為にいきているような感じを受けました・。 食料がなければ食べ物になり、溺れかかっている人間や、心に傷つている人たちを助けたり・・・。 どこの国かはわかりませんが、イルカを軍事用に使うところもあるみたいですしね・。 >ダイバー達を楽しませているようです。 イルカは、人間とコミュニケーションするんですよね・・・。 tanupon323さん、回答をして頂きまして、大変ありがとうございました!!。