- ベストアンサー
年賀状を封筒で
喪中の方がいらっしゃいまして、年賀状は贈れないということで 手紙で新年の挨拶をしようとお互いに約束をして 送りあおうといってる方がいます。 それでこの方に送る場合、喪中ですし元旦に届くようにはしないほうがいいでしょうか? また、元旦に届くようにするためには こちらの質問を検索したところ封筒に年賀と書いて~ と書かれていましたが、 喪中の方ですので年賀とは書かないほうがいいですよね?そこらの知識がなくてわからないのですが・・。 書かなければ、元旦にはやはり届かないのでしょうか? 配達日数を郵便のサイトで調べた所、翌々日には普通郵便は届くと書かれていますが やはり、この時期はそんなに早くは届きませんよね? 最初30日に出せば良いかと安易に考えておりましたが、そもそも元旦に到着していいのかとか、実際到着するのかとか色々わからないことが多いので どなたかのご意見をいただければと思い書き込ませていただきました。 もし元旦につくのは無理でしたら、何日くらいに出せば、年内に配達されることも無く、年明けできるだけ早くに到着させることができるでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>手紙で新年の挨拶をしようと・・・・・・ ならいつ着いても構わないのではないでしょうか? 新年の挨拶=おめでたいと考えるから#1さんの様な意見が出ると思いますが、お互いの健康と幸せを祈り、今年も宜しくと手紙を書くのに喪中もくそも無いと私は思います。
その他の回答 (3)
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
年賀郵便という制度はありますが、寒中見舞いの方をお勧めします。
お礼
ありがとうございました!寒中見舞いとして送ろうかと思っております~。 ご意見ありがとうございます。
喪中ですから、おめでたい事は止めたほうがよいですよ。 松の内が過ぎてから、「寒中見舞い」として出されたらいかがでしょうか。 それか差し支えなければ今日にでもクリスマスカードを出されるとか。
お礼
そうですね。ご意見ありがとうございます!
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
>手紙で新年の挨拶をしようとお互いに約束をして… 本末転倒ですね。 喪中だから新年のあいさつ自体を控えるのであって、はがきがだめで封書ならよいなどという道理はありません。
お礼
それはわかっていますよ。 とりあえずありがとうございました。
お礼
ご意見ありがとうございます。 確かにそうですよね!皆さんのご意見をいただけましたように寒中見舞いのような形で出そうかなとか思っております~。