- 締切済み
不良の定義は
新車を購入後、使用中に問題を発見しました。 登坂発進や停車時に車外から衝突するような大きな音が発生します。 車を降りて調べても何もぶつかった様子がありません。 関連性を調べるとパーキングブレーキの操作との関係でした。 今まで色々なメーカーの車に乗りましたが、そんな不始末はありませんでした。 販売店に持ち込むと完全に車が止まっていないと発生するそうですが、登坂発進は完全に止まっていて発進の際に発生します。 メーカーに相談すると「作動音であり、あなたの特注車ではない」と言い放ち、一方的に電話を切ります。 同じような構造の日産やマツダ、トヨタでは同じ状況で同じ使用法でも発生しません。 事故が発生したと誤解させるような問題はが発生しても特定のメーカーの商品で全車で同じ問題の場合は不良でないという論拠です。 他のメーカーでは発生しないが、特定メーカーで安全運転上問題のある要件は不良と定義されないのでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- r420
- ベストアンサー率30% (102/335)
この手の音は『通常』で起こりえます。 実際に走行に支障をきたす様な部品の欠陥や不良ではない事がほとんどで、分解整備して異常が見つからない限り法的にどうとは言えないでしょう。 また、よく言われる「事故が起きてからじゃなければ何もしないのか」にも該当しないレベルです。 この意見はメーカーや販売店の肩を持つものではなく事実を元にしています。
- miyacchi518
- ベストアンサー率28% (346/1199)
#1さんの補足です。 いわゆる「大衆車クラス」になるとパーキングブレーキもディスク式になります。ドラム式の場合であれば#1さんの回答のようなことはありえますね。 ドラム式でもディスク式の場合でもサイドブレーキワイヤの調整が悪いと(名前を忘れてしまいました・・・)その部分がボディに当たって音が出ることがあります。 実際に音を聞いていないのでなんとも言えないのですがブレーキパッドの「あたり」が出ていない場合にパッドがずれることによって大きな音が出ることはよくありますね。(それでも衝突音というほど大げさなものではないですが)
お礼
ありがとうございます。 詳しい内容記載していただきましたが、ブレーキハウジングではなくボディに当たるとは驚きました。 「ムチ」のような形であたるのでしょうね。 昔、家で使っていた安い軽ライトバンの新車(複数メーカー)でも気になるレベルの音はでませんでした。 実際に音を聞かれれば音の大きさなどにビックリされると思います。 この件で一度修理したら直るどころか坂道では思いっきり操作してもブレーキ力が足らず下がっていく始末でした。 調整し直しでブレーキ力は改善。 信頼感全くなしです。
- ext
- ベストアンサー率65% (476/731)
パーキングブレーキ(ハンドブレーキ)は通常、後輪側のドラム内(後輪ディスクブレーキでもドラムはある)にあるブレーキシューを作動させて制動を得ます。ドラム内がさびたり、新車であたり(摩擦のすりあわせ)が付いていない場合にパーキングブレーキを作動すると(ドン)大きな音が出る場合があります。 あたりがつくまで、症状の様子を見るか、納得がいかないのであれば購入店でしつこく相談する事が必要と思います。 メーカー側の対応が悪いのは困りましたね?。どこのメーカーでもお客様相談室がありますのでそちらに電話されましたか?。私はN社、S社に電話をした経験がありますがある程度の話はのってくれました。高い買い物ですので納得がいくまで購入店、メーカーと折衝を重ね粘ることです。
お礼
ありがとうございます。 他のメーカーの試乗車ですので走行は極めて少ない車ですが、何度か試しましたが全く発生しませんでした。 しかし、該当のメーカーは毎回発生しますので「あたりがつくまで」は理解できにくいお話しでした。 音種は、他の人の表現では「ゴルフボールがあったったような音」とした人がいました。 メーカーは「作動音であり、あなたの特注車ではない」で、本当に衝突で発生した音の時も作動音として無視した場合の責任として話しても回答されません。 それ以外にあった雨垂れ修理でお客様相談センターから「修理するな」と修理部門に指示を出すなど、逆に嫌がらせを受けました (販売店から何度も雨垂れのメーカー処置方法で処置しましたが直らないのでメーカーへ問合せしていて、いくら待っても進捗がないので確認した時の話で、後日、そのことをお客様相談センターも事実を認めました) こんな対応のメーカーです。
お礼
経験談ということで参考にさせていただきます。 ありがとうございました。