- ベストアンサー
ガスファンヒータの点火不良について
ガスファンヒーターを使い始めて10年以上になります. 3年から4年ぐらいで、点火不良が起こります. 不良の度に買い替えてきました. 使用頻度は冬の期間で、12時間/日です. 今回の4台目も点火不良が発生しました. 今回のものは3シーズンめで発生しました. 不要現象としては、一度で点火できず、2から3回スイッチを押すとなんとか点火できるような状態です. 1.ガスファンヒータは点火の部分が故障しやすいものなのでしょうか? 2.それとも当方の使用方法に何か問題があるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答有難うございます 1.フィルターはエアコンと異なり床置きですので最低1ヶ月/回で清掃していますが故障しているのが現状です 2.この件は修理をお願いしました. その際(1)○阪ガスのSHOPで、清掃で持ち込み3000円程度、部品交換で1万円、(2)○ャスコでは清掃1万円、(3)○ーシンでは販売のみで修理お断りとのこと 結局、○阪ガスのSHOPに修理依頼しました.修理期間も必要ですので購入は最も安価な○ャスコで購入しました. また修理後追記します