- ベストアンサー
エクセルでアポストロフィーが消える
生年月日等を表記するのに、'73.05.10のように入れると アポストロフィーが消えるのですが、消えないようには どう設定したらいいのでしょう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。maruru01です。 生年月日ということでしたら、No.5の方も言及されていますが、 「73/5/10」 と「/」で区切って、日付データとして入力してはいかがでしょうか? (年はなるべく4桁で入力した方がいいです。) で、セルの表示形式を、ユーザー定義で、 「"'"yy.mm.dd」 にしておけば、 「'73.05.10」 と表示されます。 さらに、このデータは年齢計算などで利用出来ます。
その他の回答 (6)
- KenKen_SP
- ベストアンサー率62% (785/1258)
>印刷物をあとからつくるという目的があります。 入力したとおりのデータを保持したいのであれば、セル全体を選択し、セルの書式設定から、表示形式を文字列にしておきます。
- S-Fuji
- ベストアンサー率36% (592/1624)
Excelでは「’」は、文字列の入力を表すコードとしています。 ですから、単なる文字列の「73.05.10」に成ってしまうのと、文字列に設定した上で、表示をしなくなってしまいます。 どうしても表示したい場合は、「''73.05.10」の様に、二つ続けて入力して下さい。 しかし、その場合は、日付では無くただの文字列に成っていますので、年齢計算等に支障をきたすことが有ります。 また、通常日付は、73.05.10の様にでは無く、73/05/10と入力する方が一般的です。
- tazsan
- ベストアンサー率44% (79/176)
一文字目に半角スペースを入れればそのように表示されます。
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
2回続けて書いてください。 数値を文字列と認識させる意味で先頭の一個が表示されません。
- toka
- ベストアンサー率51% (1167/2281)
普通エクセルの場合、最初のアポストロフィは「以降の入力を文字列として扱う」印と認識されます。 対策としては、 (1)2回アポストロフィを打つ (2)事前にそのセルを「書式」→「セル」→「表示形式」コマンドで「文字列」と定義する このどちらかです。
- yattyunn
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちわ。 アポストロフィーは文字列判別に使われる記号となっています。 セコイ考えですが・・・。 2回打つってのはだめでしょうか( ̄▽ ̄;)
補足
データを後から利用しようというよりは、 「'73.05.10」という部分の入った印刷物をあとから つくるという目的があります。エクセルの認識によって アポストロフィーが消えるところと消えないところがでて 困っています。できるだけ一括して問題を解消するには どうしたらいいか知恵がほしいです。