• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電話線のADSL帯域は誰のもの?)

電話線のADSL帯域は誰のもの?

このQ&Aのポイント
  • 我が家の電話線に@niftyのADSL局内装置が居座っています。そのため他の業者が開通できません。@niftyは既に解約し、サービスも停止しています。来週まで居座るそうです。
  • 電話共用サービスなのでNTTに毎月158円支払っていますが、NTTに直接でなく@niftyに収めています。
  • この場合、電話より上の帯域の使用権は誰のものなのでしょうか?@niftyに速やかに立ち退くよう要求する方法は無いのでしょうか?回線を開放するまでは接続サービスを継続するよう要求することはできないのでしょうか?接続サービスもせず、他の事業者のサ-ビス開始を遅延させるような行為は許されるべきではないと思うのですがいかがなものでしょうか?有識者の方、お知恵を拝借願えませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.4

電話より上の帯域の使用権は誰のものなのでしょうか? ↑ この部分の回答ですが・・・ 信号を送受信する帯域のみに限った使用権は無いと思います。 質問内容からすると、NTTの電話回線を利用されているようですが、その電話回線を使う為に7万2千円の施設設置負担金を払っていますよね? ですから媒体としてのメタル電話線を利用する権利は電話加入者自身が持っています。その媒体の中身にどんな信号を通すかは(ISDN、ADSL、アナログ等)利用者の自由です。 ただし、その媒体設備の所有者である『NTT』の設備を壊してしまうような恐れのある通信には利用できませんし、その設備を触る事が出来るのは殆んどがNTT関係者だけです。ADSL回線事業者が直接工事する事はまず考えられません。 で、ここからは想像なのですが・・・。 ニフティはNTTに撤去の工事依頼を月に一度か二度くらいにまとめて発注してるんじゃないでしょうか? 利用者から依頼があるたびに毎日書類手続きするのが面倒だし、金もかかるからまとめてやっちゃえ!! 見たいな感じで・・・?

lajao
質問者

お礼

応答が遅くなってしまい申し訳ありません。 やはり@niftyは私の権利を侵害しているのですね。 ありがとうございます。 @niftyがどのように工事発注しているのかはわかりませんが、工事の日程は明らかに@niftyが指定した日付です。 @niftyは、工事日程はNTTが決めたものだと言い張りますが、それは@niftyが指定した日程をNTTが承諾したものであることは明白なのです。 さらに許せないのは、http://www.nifty.com/setsuzoku/adsl/のページには「ADSL(他社プロバイダー)からADSL(@nifty)への乗り換えなら、同日切り替えもできる上、云々・・・」などとぬけぬけと記述していることです。 他社からの同日切り替えができるのは前のプロバイダの努力の賜物であって@niftyはそれを利用しているだけです。 それを自社のアピールとして利用しておきながら、自社から他社への乗り換えに際しては何一つの協力もせず、利用者に不利益を強いるとはとんでもない会社といえるのではないでしょうか? 昔のPCならアナログモデムも実装されていたでしょうが、いまどきのマシンではダイヤルアップしようにもモデムなど無いというのが実情ではないでしょうか。 そんな状況でサービス停止後も改選に居座ることの重大さを認識していないのか、あるいはわかってやっているのか、いずれにしてもひどい会社です。

その他の回答 (3)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

>我が家の電話線に@niftyのADSL局内装置が居座っています… >他の事業者のサ-ビス開始を遅延させるような行為… ちょっと穏やかな表現ではないようですが、@niftyは、質問者さんかそのご家族が一度は申し込まれたものですね。 一般的に、サービス解除の事務手続き、コンピューター画面での処理が行われてから、実際に撤去工事が行われるまでに、何日かかのタイムラグがあることは避けられません。担当する人間も、機材も、場所も、全く別のものですから、同時というのは物理的に無理でしょう。 例えば、家の電気を使わなくなったとして、電力会社に電話すれば、おおむね翌日から基本料金を課せられなくなります。しかし、メーターや引き込み線が撤去されるのは、何日か後になるのと同じようなことです。 おそらく、そのようなことは、申し込んだときの契約条項に書かれていたかと存じます。 ご質問文から、来週には解決しそうな様子ですが、1週間程度のことでお怒りになるのはよしましょう。

lajao
質問者

補足

>ちょっと穏やかな表現ではないようですが、@niftyは、質問者さんかそのご家族が一度は申し込まれたものですね。 これについては一言もありません。 わかっていれば他の業者にしたのに…と、出てくるのは愚痴ばかり… いまでこそこういった情報はいっぱいありますが、当時はADSLなど始まったばかり、解約のことなど気にもしなかった、と、これも愚痴(すみません)。 >例えば、家の電気を使わなくなったとして、電力会社に電話すれば、おおむね翌日から基本料金を課せられなくなります。しかし、メーターや引き込み線が撤去されるのは、何日か後になるのと同じようなことです。 @niftyの場合は解約しても月末までの料金はしっかりとりますよ、サービスもせずに。(もちろん契約条項に書いてあるのでしょうが…) 下にも書きましたが事前の準備はそれなりに行いましたし、つぎ込んだエネルギーも少ないものではありません。まあ、そのことに文句を言うつもりはありませんが。 私が理不尽だと思うのは、他社にできてなぜ@niftyにできないのか?という点です。 手続きの簡略化によるコストダウンなど全く体感できていませんし… まあ、もんくばかり言っていてもしょうがないのですが、私の本来の質問である「電話線のADSL帯域の使用権」はどこにあるのでしょうか? 私にあって、それを@niftyに使わせているのでしょうか? それとも@niftyがNTTから借り受けているのでしょうか? それともそれ以外なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ironking
  • ベストアンサー率35% (114/319)
回答No.2

契約の廃止の際に、工事日を確認して、同日にすればよかったですね。 また、乗り換えられるADSL事業者に開通可能日も確認すれば、もっとうまく乗り換えできたと思います。 ADSLの局内工事は、リモートではできない人手のかかる作業ですので、NTTへの工事依頼や作業指示、人の手配など、それなりの納期は必要でしょう。ADSL開通に係る納期と同じくらいは必要になります。

lajao
質問者

補足

>契約の廃止の際に、工事日を確認して、同日にすればよかったですね。 解約の申し込みから解約希望日までは数週間の余裕を採り、その間@niftyには何度も同日工事を交渉しております。 局内工事実施までにはさまざまな手続きや決済が必要であることは承知しております。その分前倒しで手配すればよいだけではないでしょうか? じっさい他のプロバイダさんではそのように配慮してくれるところも多いと聞いています。 @niftyはなぜしてくれないのでしょうか? >また、乗り換えられるADSL事業者に開通可能日も確認すれば、もっとうまく乗り換えできたと思います。 次の業者への申し込みも数週間前に済ませており、いつでも開通可能な状態になっております。 @niftyさえ立ち退いてくれれば… 事前の準備に不足は無かったと解釈しているのですが如何でしょうか? もっとも加入するときに気づいて入ればよかったのですが5年も前の話ですし… 今調べてみると@niftyからの乗り換えはうまくいかないというのは定説になっているようですね。 何か法的な救済策は無いのでしょうか?

  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.1

この質問では解約がいつだったのかが不明ですが、局内工事の関係で2週間程度居座られる(^^;)のは仕方ないと思います。

lajao
質問者

補足

他のプロバイダさんでは事前に協議しておけば予め工事手配をかけてくれて、同日かそれに近い形で回線解除になるよう配慮してくださるところも多いと聞いておりますが如何なものでしょうか?