- ベストアンサー
ホーンとヒューズ。。。
先ほどホーンを変えました。しかし音が鳴りません。エンジンルームのヒューズボックスの中をみてみると、青の15Aのヒューズがとんでいました。この場合、ヒューズを新しい15Aのものにかえたほうがいいのですか?それとも、ダブルホーンなので30Aにすればいいのですか?やはりリレーをかませないとだめなんでしょうか?教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだヒューズは交換していないのですか? もしそうであれば「作業中にショート」しただけかもしれません。 まずは新品の15Aを入れましょう。 交換しても切れるようでしたら取り付けの問題ですから・・・ テスターがあれば調べられますが一人だと難しいかも。ヒューズを大量に飛ばしていいなら下記の方法で。 1.アースを外してヒューズを入れて再度鳴らす →これで切れればホーンのプラス側でショートしてます。 2.アースを外した鳴らないしヒューズも飛ばない →アースがプラス側にショートしてます。配線をもう一度やりなおしてください。 ただこれは「マイナス制御(スイッチがアース側にある)」か「プラス制御(スイッチがプラス側)」にあるかで判断基準が変わってくるのですが・・・。 バッテリーからヒューズ、スイッチ、ホーン、アースとバッテリー、ヒューズ、ホーン、スイッチ、アースと2パターンの回路図を書いてみると意外とショート箇所を見つけやすいかもしれません。 中途半端な説明ですみません。。。
その他の回答 (4)
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
ヒューズを替える以前に、配線を見直しましょう 配線がショートしていると思われます エアホーン等で無い限り、電子ホーンで15A以上の電気を食うことは考えにくいです 説明書をよく読み、結線箇所をチェックしてください
- san-ji
- ベストアンサー率47% (1204/2510)
先日の質問でも回答させていただきました。 ヒューズが切れた場合 規定(今回の場合15A)以外のヒューズを入れてはいけません。 15Aになってる箇所のヒューズは15Aに変えてください。 ヒューズが切れた原因を解決しなければヒューズはまたすぐに切れます。 今回は配線の増殖をされてると思います。 ヒューズを新しい15Aに変えて それでもすぐに切れるようでしたら 増殖した線の辺りをよく確認してみてください。 作業はバッテリーのマイナス端子を外しておこないましたか? ホーン交換でもマイナス端子を外してから作業しましょう。
交換したホーンがどのような物か分かりませんが、社外品のホーンに交換する時はリレーを噛ました方が安全ですね。ヒューズですが、リレーを付けてから元と同じヒューズ(15A)をつける事ですね。
- hiro551818
- ベストアンサー率28% (48/170)
こんにちわ ヒューズが飛んでるのなら同じ大きさの(15A)のものを入れてください。(切れた原因は多分取り付け時の接触などで切れたのだと思います) ヒューズは絶対にはじめのサイズより大きいのは入れないでください。最悪ハーネスが焼けます。 リレーはつけたに越したことはないです。 でも自分の車はハーネスつけてないですよ。一応今のところ大丈夫なので。
お礼
急いでいるのでお礼まとめさせていただきます。すみません。 ヒューズを交換してみましたが、ヒューズがとぶどころか、うんともすんとも言わなくなってしまいました。純正交換タイプなので、配線をはずし、元に戻して純正ホーンにつないでみましたが、それでもなりません。わけわかんなくなってきました。 みなさん回答ありがとうございました。