- ベストアンサー
逆プロキシの動作について
- プライベートドメインからのWebアクセスをファイアウォールで保護している環境で、特定ドメインへのアクセスを専用線経由で見る方法を知りたい。
- 逆プロキシを利用し、特定ドメインのIPをAサーバに振るようにDNSを変更することで、対応が可能です。
- 透過的なアクセスは可能で、WEBサーバBにリンクが張られている場合は、適切な経路を通じてアクセスされます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
えらくアクロバティックなネットワーク構成ですねえ(^^; 図示するとこんな感じでしょうか? Internet 特定ドメイン | |←専用線 FW Aサーバー | | ----------------------- LAN LANからインターネットへのアクセスにはproxyは利用していないんですよね?(利用しているなら、もっと素直な解決策があります) 僕も逆proxyの構築などはやったことがないので確実なことは言えないのですが、恐らくそれで可能ではないかと思います。透過的なアクセスも可能でしょう。(というか、それができなければ逆proxyとは呼べない) ただ、DNSの情報が伝わる範囲が逆proxyを使える範囲と一致するように、うまく制御しないと駄目ですね。 それから、リンクのことですが、基本的には全く問題がありません。リンク元のサーバーとリンク先のサーバーが通信したりとか、リンク元のサーバーを経由してリンク先に通信したりと言うことは一切ありません。あくまでもサーバーとクライアントの間が通信しているだけです。
その他の回答 (1)
> これが逆プロキシー対象のドメインだとした場合、経路は[端末→逆プロ > キシ→AドメインのWEBサーバ]となりますよね? > ここから、他のドメインB(非逆プロキシドメイン)にリンクが張って > あった場合、経路は > [端末→FW→BドメインのWEBサーバ]になる > ということでしょうか? そのとおりです。 同じことの繰り返しになりますが、リンクすることがクライアントとサーバーの間の通信経路に影響を及ぼすことは一切ありませんし、リンクされる側とする側が何らかの通信を行うこともありません。
お礼
回答ありがとうございます。 アクロバティックにも複雑にもしたくないのはヤマヤマなんですが、様々な制約にしばられておりまして(^^; おっしゃる通りproxyが使えたら問題はないんですが・・・。 リンクのところなんですが、例えば端末がAドメインにアクセスしたとします。 これが逆プロキシー対象のドメインだとした場合、経路は[端末→逆プロキシ→AドメインのWEBサーバ]となりますよね? ここから、他のドメインB(非逆プロキシドメイン)にリンクが張ってあった場合、経路は [端末→FW→BドメインのWEBサーバ]になる ということでしょうか?