• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サルでもわかるLAN環境チェックシート)

サルでもわかるLAN環境チェックシート

このQ&Aのポイント
  • OA機器販売会社で働く筆者が、営業の知識不足による問題を抱えている。営業マンは機器やPCの知識が乏しく、LAN環境についてすら知らない。そこで、筆者はLAN環境のチェックシートの作成を依頼されている。
  • OA機器を提案するにあたり、営業マンには最低限の知識が必要だが、高齢層のため知識の詰め込みは困難。そこでサルにでもわかるようなLAN環境チェックシートの作成を求められている。
  • LAN環境のチェックシートは、設置先の環境を把握するための重要なツールである。営業マンが機器設置時に必要な情報をきちんと把握できるように、シンプルかつ分かりやすいフォーマットが求められる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 39jin
  • ベストアンサー率34% (125/359)
回答No.4

質問者様が営業社員に求めたい事柄を絵にして考えましたか・・  自社製品がどんなに素晴らしい機器であり、このような使い方ができるのだと言うことをあなた自身が説明出来ていないのではないでしょうか・・  あなたを責めても仕方ないことですが、社内的には自社製品についての各種の資料が揃っているはずです。たとえあなたの手元になくても、各時期のパンフレットを集めればそれなりの資料が揃います。  先ずはあなたが理解出来たところを絵にして、つなぎ合わせて社員教育を行いましょう。  社内的にそれなりの売り上げが達成出来ていれば、営業社員には彼らの考えもあります。取り付け部隊の苦労などは考えていません。それが真の営業マンです。

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 図星です。 ただ、最後の一節「取り付け部隊の苦労などは考えていません。それが真の営業マンです。 」はちょっと異論があります。 これは単に我々の苦労だけで終わるのであれば全然気にならないのですが、顧客に対して失礼に当たってしまう、ことだってあるんです。 神経質な顧客なら事前に環境調査が出来ていないために場合によっては部材を取りに戻ったり、現地調達したり、というところを見抜かれ、段取りの悪い会社だ、という風に取られると、営業社員、会社のイメージダウンにつながるんです。 でも、判りました。 私自身が社員教育を地道に行っていくしかない、ということですね。 少しいやなことも書いてしまいましたが、おかげで目が覚めました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#21592
noname#21592
回答No.3

http://www11.ocn.ne.jp/~tohyama/g_it.html のうち、192、168.0.1は、ルータなど、他のデフォルトで使い易いので、避けた方が良いです。ディスクトップパソコンは、192.168.0.11から順番に、番号をつけるとか、プリンターは、192.168.0.51から順につけるとか、ノートパソコンは、101からつけるとか、予め決めてあげると、クラスCの静的IPの振り方としてメンテが、楽になります。また、ADMINの納入時パスワードもIDは、ADMINのまま、パスワードは、OA機器メーカー名とか、決めて納入し、1ヶ月後くらいのメンテの時に、ADMIN権限を別なIDにして、セキュリティを守れるように(当然、ADMINは消す) してあげたら、どうでしょうか? 一応、ランチェッカーは、持たせて、FAXのモジュラーのデシベルセット数とか、設定記録のメモ用紙をEXCELで表の枠を作って、書いてきてもらうと良いと思います。 なお、複合機のデフォルトのIPの設定範囲とか第4BYTEしか変更できない、プリンターもありますし、プリンターの増設メモリーを、OS上設定しないといけない機種もありますが、プリンターアプリケーション(OKI、リコーなど、各複合機メーカーから無料で出ているを、CDに焼いて、インストールさせると、一応デフォルトで、動作するし、プリンターの紙つまりなど、パソコン上に表示してくるので、電話で、企業側にひとまず、動くようにだけは、指示できますよ。(電話線モジュラーの差込は、本来、免許が要りますし、その企業の契約通信事業者に、付加機器申請をしないと行けないので、申請はがきなり、電話の仕方なり、研修すると良いでしょうが、記録の面では、会社からFAX入れさせるのが一番で、通信事業者を羅列して、O印でもうつようなEXCEL様式を作ると簡単だと思います。FAXの過去電話番号の記録については、取り外す前に、プリントアウトさせ、必ず、会社と、ユーザーに1部ずつ渡すとか、指示書にチェック入れるようにしないと、あとで、データがないのに、企業から叱られても。メンテしようがないことは、必ずデータをもらいましょう。プリンタのテスト印字や、複合機のテストFAX用紙も全部、整理させ、綴じて、提出させれば、顧客ファイルをみれば、故障のときの、対応に楽です。ちょっとしたものも、ごみで現場にほかっていく営業さんも多いですが、案外、テストページなんかは、設定ミスの発見に助かりますよ。結局、1ヶ月以内に1度はチェックに自分で行かないと、後々、注文がこなくなりますし。 フリーのソフトで、LANに繋がっているIPがすべて1台の端末でとれるソフトがあったように思いますので、それを、メモ帖にコピペしてプリントアウトして、もらっておけば、2重チェックになりますよ。

Youyou
質問者

お礼

まとめレスで申し訳ございません。 色々アドバイスをいただきましたが、これらは技術チームレベルであれば大変ためになるお話なのですが、知識ゼロ以下の方々にはこの程度の内容も理解不能だと思います。 もし、可能であれば本当にサルでも猫でもカエルでもわかるようなものがあれば、と思ったのですが、無理ですかね? 無理なら無理!という回答をいただければ諦めて締め切ります。 わがままを申し上げて誠に申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いいたします。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

最低限の設定は下記が参考になるかも知れません。 あとは、複合機のドライバーインストールや設定確認に関しての加筆で良いかと思います。 あとは、相手環境を知るための確認シートや現場の方と相談しながら加筆修正するのがベストかと思います。

参考URL:
http://www11.ocn.ne.jp/~tohyama/g_it.html
noname#10657
noname#10657
回答No.1

現在、すでにLAN設定はあるか?(YES,NO) ドメインサーバが設置されているか?(YES,NO) DHCP利用となっているのか?(YES,NO) 固定でIPを振っているのか?(YES,NO) サブネットマスクは?(???.???.???.???) ルータは存在するか?(YES)そのIPアドレスは?(???.???.???.???) ルータは複数存在するか?(YES,NO) どのPCからどのプリンタへ印字する可能性があるのか?

関連するQ&A