• ベストアンサー

内蔵アンプについて

車のオーディオをカセットデッキからMDレシーバーに変えたいと思っています。 そこで、内蔵アンプが35WX4、40WX4, 45WX4などいろいろありますが、良くわかりません。 取り付けたい車は、軽四なのですが、このアンプのW数が大きい機種だと、バッテリーが上がる原因になると思って良いのでしょうか? だとすると、軽四でしたら、出来るだけW数が少ない機種を選ぶ必要がありますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8862
noname#8862
回答No.3

内蔵アンプで使われる電力はたかが知れています。 アンプの種類には等級があって、出力が大きくてもその回路の特性で消費電力は小さくて済むような設計になっています。 例えば、25W×4でも54W×4でも、大差はありません。 何故かと言えば、そのアンプのタイプが違うからです。効率重視か音質重視かで設計が違います。 私のはH58Aのパジェロミニ寒冷地仕様ですが、MDCD2DINのコンポに25CM×2のウーファーとBTLで800W×2、100W×4の外部アンプ、チャンネルデバイダというシステムですが、バッテリーは2年に一度交換してるだけですがあまりへたってもいないようです。 (しかもかなり爆音で使ってる) 車体がわからないので私のシステムで全適用化というわけには行きませんが、ユニットとスピーカー交換位なら、全く何の心配も要りません。

noname#66304
質問者

お礼

有難うございます。 25W×4でも54W×4でも、大差がないけど、アンプのタイプが違うのですね。 勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.4

カーオーディオの出力というのは、相当に大きな音量で鳴らしてもせいぜい5w程度だそうです。 では何故10wとか35w、また90wだのというアンプがあるのかというと、同じ10wで鳴らしたときに定格出力の大きい方が余裕があるからです。 定格90wのアンプで10wの音量で聞いたときは非常に余裕がありクリアで自然な音がしますが、10wのアンプで全開10wで聞いた場合はノイズでバリバリの酷い音になるでしょう。特に巨大なウーハーなどは出力が大きく差が出ます。 よってどんなアンプのコンポをつけても、マニアックな音質や音量に拘らなければバッテリーへの負担はさほど変わらないと思います。

noname#66304
質問者

お礼

有難うございます。 普通に聞くだけなら、オーディオのバッテリーへの負担は、ほとんどないのですね。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

普通に聞くだけなら、高出力に拘る事はありません。 140W (35WX4) と記載されている場合もあります。 貴方のお車が2スピーカなら、35WX4 タイプのアンプでBTL接続可能なアンプを使うと、片チャンネル 70W の出力を得る事も可能です。 好みのデザインと使い勝手の良さや機能で選んでも構わないと思いますよ。

参考URL:
http://www.dynavector.co.jp/lecture/
noname#66304
質問者

お礼

有難うございます。 普通に聞くだけですので、使い勝手の良さで選びたいと思います。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

アンプのW数が大きい機種だと、バッテリーが上がる原因になると思って良いのでしょうか? あまり関係ないです 電気多く使うためには、ボリュームを上げて音を大きくしてやれば 当然使われる 電気は多くなります よって 内臓アンプのタイプでしたら、W数が大きくても同じ音量で聞くなら、機種によって大きな大差はないです 軽四でしたら、内臓アンプの機械を選べば原因になることは無いです

noname#66304
質問者

お礼

有難うございます。 アンプのW数は、気にしなくてもいいのですね。 安心しました。