- ベストアンサー
怪しい・・・、お金を借りた本人が出来ない入金確認・・・・
知人のことなのですが、さっきはんベソかいてやってきて・・・・ 3件のサラ金でお金を借りていた知人は、土地が売れ、まとまったお金が入ったので一括返済の予定でした。 が、この土地を売買をした不動産屋が、『大金をもつと君は危ないので(使ってしまう)、私に任せてくれ。値引き交渉と、もう借りれない手続きをするから・・・』と、強引にサラ金の返済を請合ってくれ、 知人の弟も、借金癖のある兄より不動産屋・・・・と、不動産屋の言うまま、大金を不動産屋の口座に振り込みました。 が、1ヶ月たった今も、サラ金3社には振り込みがされていません。 書類の不備だから、印鑑漏れだから、延滞金は付かない、と不動産屋は言っているようですが、とても不安です。 さらに恐いのは大手サラ金Tで、まだ入金はされていませんが、後日の入金確認についても、あいだに入った不動産屋との話なので、不動産屋に確認してくれの一点張りで・・・・ 借りた本人が入金確認できない状態のようです。 この不動産屋とは何の代理契約も交わしておらず、借りた本人ができない入金確認に、何がなんだかわからず、知人はパニくっています。 地元との不動産屋さんで疑いたくはありませんが、景気の悪いのも確かで・・・・ 知人は明日、自分で窓口に支払いに行きたいと言いますが、この不動産屋がお金を返してくれるかどうか・・・・ 何をどうアドバイスすればいいのか・・・ 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kamian
- ベストアンサー率26% (24/91)
回答No.2
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1
お礼
心強い回答ありがとうございます。 ご指摘の通りのT社で、T社は、自称代理人が支払うと延滞はつかないが、本人が支払うと延滞28%がつく、代理人を通して返済してくれとのことで、もし代理人が支払わなかった時には、借りた本人に請求するのが当たり前でしょう、としかりつけたそうです。 こんなこと、あってはいけないことですよね、絶対に! 不動産屋を信じたい気持ちはわかるけど、危ないですよね。明日、サラ金に同行を求めるそうですが・・・・ お世話になりました。