- ベストアンサー
外付けHDについて
最近外付けHDを買ってUSBで接続しているのですが、起動するたびに”高速でないUSBを使っています”という内容のメッセージが出ます。 いろいろと調べてみたのですが、対応策が分かりませんでした。 PCは、 FUJITSUのC5/80LRというパソコンです。 きんとパソコン本体のUSBにつないでいるのですが、どなたか、高速なUSBを使う方法をご存知でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
可能性としてケーブル(コード)がUSB2.0に対応していない場合とパソコン本体が対応していないことが考えられます。 ケーブルが問題だと、ver2,0対応のケーブルを使うことで問題は解消できます。 ご使用のパソコンのUSBのバージョンが1だと、外付けHDがUSBVer2.0をサポートしていてもそのように表示されます。その場合PCIのUSB2.0拡張カードを買ってきてつけることで解消でsきます。(こういうの→http://www.mathey.jp/USB2card.html)もし、そのHDがIEEE(firewire)をサポートしていて、パソコン本体にも装備されているようでしたら、そちらを使うことでもOKです。実際の速度はIEEEの方がUSB2.0よりも速いと聞いたことがありますし。
その他の回答 (1)
- sibacho
- ベストアンサー率28% (65/228)
USB2が高速なUSBです USB2.0はPCIカードで増設するか、PCカードで増設すれば可能です。 最高速度はUSB1.1が12Mbpsなのに対し、USB2.0は480Mbpsまででます。 PCIカードなら1000~3000円でPCカードなら3000~5000円くらいで買えます。 あと、OSがUSB2.0に対応している必要があります。 ドライバーがついてるといいんですが、付いてないときは、OSのバージョンが頼りになります。XPならSP1以降で対応してます