• 締切済み

部屋の床を防音に

自分の家は木造建築なのですが現在自分の部屋にいて、自分の声が下の階に聞こえたり、逆に下の声が部屋まで聞こえてきたりというこおがあり、非常に悩んでいるのですが、本格的な工事をすればそれだけ費用はかかるので、自分で工事しようと思っているのですが。床板をはずすと面倒なので、今の床に何か敷いて、その上からまたフローリングを打とうと思っているのですが、これで防音になりますか? あと間に挟むものはどんなものがいいんですか?

みんなの回答

  • gf47tru
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

床の上に敷くならインシュレーションボードはどうでしょうか?インシュレーションボードとは木材をおがくずのようにして合成樹脂を加え固めたもので、断熱性や、吸音性にすぐれています。これを接着剤で貼っていくと下地ができます。何層にも貼るとより防音効果がでます。下地ができたら、その上に合板を貼り、その上にフローリングを打てば完成です。ただし、接着剤が十分乾いてから貼るため、作業は数日かかると思います。

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.2

簡易的なものでも良いなら既存床の上にタイルカーペットをしきこむのはどうですか? http://www.matusou.co.jp/cp-t.htm 根本的な解決にはなりませんが、現状よりは良くなると思います。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

床からの透過音だけでしたら、床の質量を増やせば(フローリングの下に敷きこむ遮音シートがあります)遮音効果は上がりますが、それだけで問題が解決する可能性は低いと思います。 音の伝搬は、床や壁を直接透過してくる場合もあれば、窓や階段からの回り込みや反射によって伝搬するケースも多くあります。また、2階床と1階天井の間の空間で共振(タイコ現象)を起こしている場合もあります。 本当に気にしないといけない状態なのか、気にしすぎなのか、他の住宅(第三者の感じ方)とも比べてみて、手を入れる必要があるかどうか確認してからでも遅くないと思います。 その場合も、素人判断では、難しいように思います。 もし、何か手を打つのであれば、音の発生源で吸音策をとることからスタートした方が良いでしょう。 あなたの部屋の仕上げが硬質である(例えば床フローリングや壁合板)場合は、床にじゅうたんを敷くとか、壁にカーテンを吊るなどして、部屋の中で発生音をまず吸収させる手立てをとってみることです。

関連するQ&A