• ベストアンサー

通信業界

通信業界への、就職を考えてる大学三年生なのですが、卒業研究の研究テーマに悩んでます。 研究職に付く気はないのですが、就職するにせよ、その業界の基礎的な知識は欲しいです。 それなら、一通り卒業研究で、通信に関連する、研究をして、最低限の知識は身につけたいと思っています。 一応ゼミは数理工学ゼミなのですが、数理工学の中で研究テーマを選ばなくてもよいので。 アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

自分で考えろ・・・・ 知恵を上げます 題目だけ ・ソフトバンク(ヤフー)と強大NTTとの戦い ・ソフトバンク携帯電話参入の脅威について ・NTT光ファイバー5兆円投資と客先囲い込み ・これから携帯電話どのように進化するのか ・ソフトバンク携帯電話参入 ・電話加入券廃止について ・これからのブロードバンドコンテンツについて ・これからは電子マネーの時代 ・グローバル再編について 題目にピンとくればある程度は書けると思いますよ

その他の回答 (2)

noname#17965
noname#17965
回答No.3

若き技術者として希望を持つ、非常に重要なことです。それは確かにそうなんですがしかし・・・なぜ通信業界なのでしょう?大学院生が自分の専門技術を生かすならともかく、3年生ですよね。 今の流行は確かに通信関係ですが、業界には必ず寿命があります。成熟しかけている所で仕事始めて、一人前になる頃には下り坂というのはちょっと悲しいですよ。5年後に花咲きそうな業界にしましょうよ。研究職希望でしたら10年後と言いますが。就職といっても企業の研究所もあります。どこがいいのか、私にも何ともいえませんが、今研究段階のものがいいですね。 研究室は決まったかもしれませんが、卒業研究ではどちらかというと技術者としての仕事の進め方を勉強する色が強いので、分野違いは気にしなくていいです。 ご質問の意図に反する回答で申し訳ありませんが、やっぱり先立つモノがなければ何も出来ませんので、業界としての将来性は考えた方がいいです。

  • ironking
  • ベストアンサー率35% (114/319)
回答No.2

#1の1行目に賛同(笑 テーマというか、この辺では。 ・ブロードバンドアクセス技術vsキャリアのバックボーン技術 ・低価格化が進む通信業界の中で、キャリアが進むべき方向。  (インフラ、コンテンツ、生き残り、ニーズ、シーズ) ・PLCとFTTH ・携帯電話と無線LAN 通信業は、ドッグイヤーです。今日のテーマは明日の過去かも。 頑張ってください。

関連するQ&A