• 締切済み

できますか?

姉が大学の文学部に在籍しています。今は3年生なのですが、一度大学を卒業してから獣医学部に入りなおす(一度卒業して他の大学だそうです)といっていました。 でも、高校では文系科目だけで数Bなどをとってなかったから受けれないかもしれないそうです。 そこで質問なのですが、(1)高校で履修していないと入試を受けれないのでしょうか?また、大学を一度卒業していれば1,2年は一般教養だから3年からに編入できるというのをどこかで聞いたのですが、獣医学部でも出来るのでしょうか?ちなみに、獣医学部の大学は国立と私立両方受けるそうです。今の在籍している大学は私立大学です。 よろしくおねがいします☆

みんなの回答

  • mizuc44y
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.4

 はじめから入学するのであれば、(一般受験生に混じって)高校での履修は全く関係ありません。自分で勉強する必要はありますが。  編入する場合は大学によってまちまちです。何学年からはじまるのか、前の大学の単位は認定されるのか、編入試験の科目は何なのか。行きたい大学に問い合わせるのが早くて確実だと思います。試験科目によっては、大学を変えることも考えられますし。それに面接では、どうしてその大学を選んだか聞かれるはずですから、行きたい大学から順番に問い合わせてみるとよいと思います。

noname#13530
noname#13530
回答No.3

獣医学生です。 うちの大学(私立)にも、他大学を卒業してから入学してくる編入生が学年に10人くらいいます。 ですが、募集人数は「若干名」であり(退学した人の人数にもよるのかもしれません)とても狭き門だと思います。 他大のことはわかりませんが、うちの大学への編入について知っていることを書きますね。 ■受験資格は「大学を卒業していること」なので、編入に関しては高校での履修は関係ないのでは。 ■入試は面接・口頭試問・小論文です。 ■倍率は10倍を超えます。ただし一般の受験では倍率20倍を超えるので数字だけ見ると編入の方が楽そうに見えますが、編入の試験を受けに来る人たちの多くは畜産学科などの卒業生です。(英文科卒の人も知っていますが。) 面接では、当然「前の大学では何を研究していたか」など聞かれることもあるでしょう。また志望理由も「動物の命を救いたいんです」なんて言った時には不合格でしょう。他の受験生に負けない、強い意志が必要です。 ■合格すると、学部の2年生になります。なので2年生の一年間で、1年生の分の必修科目も同時に取得しなければならないため、編入生はとても大変そうです。1年のときから専門科目は始まっていますので。 不確かですが、国立大で3年次に編入できる大学があった気がします。 ■農学系や生物系の学部卒業生は、前の大学でとっていた類似の科目により「単位認定」を受けることができます。 この際、文系学部の出身者だと単位を認定してもらえる科目はほとんどないため、取らなければならない単位が他の編入生よりも多くて大変だと言っていました。でも、文系学部出身でも真面目に勉強しているその人はとても優秀ですよ! 以上、獣医への編入について私の知るところを書いてみました。 また何かあったら聞いてください。 (でも「高校で数学Bを履修していないと受けられないか」とかは各大学から資料を取り寄せて自分で調べましょうね!)

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

何人かの友人が大学編入してますので、編入について説明します。 まず色々な大学で「四大、短大、高専卒」を対象とした編入学試験を行ってます。 編入の場合、多くは2年次もしくは3年次に入学しますが、編入先の大学の1~2年で履修する単位を予め取得していないとダメな場合があります。 その単位が足りなければ編入ができないこともあります。 今までに取得してきた単位が編入先の大学でどれだけ認められるかが重要ってことです。それによって編入後に取得する単位数も変わります。 例えば文系の短大を卒業して工学部に編入しようとしても、文系短大では理系の一般教養科目を履修できないため単位が足りなくて編入できないことがあるかもしれません。 まぁそれ以前に理系の編入試験は数学や理科などの理系科目だけでなく専門科目試験もありますから、文系大学出身者にはかなり難しいと思います。 仮に運良く編入できたとしても、いきなり専門科目の授業を受講することになるので、おそらく授業についていけないでしょう・・・ 何にしても高校数学(1A~3C)、高校理科(生物&化学)をきちんと勉強しておく必要がありますね。

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.1

google 「獣医学部 社会人」と、2つの単語の間にスペースを入れて検索してみますと、社会人枠での入試要綱が見えてきます。一般に、大学に入ると、高卒時よりも入試のための学力が低下しますので、科目数の多い一般入試が難しくなります。ですので、社会人枠での入試や、編入を考えるのが得策です。 ただし、多分、社会人とは短期間でも就職した経歴があることを指します。編入に関しては、事前に大学を訪問し過去問を手に入れるぐらいの努力が必要かと思います。書店では編入試験の問題集は売られていません。 また、社会人入学試験では、「英語」「小論文」「面接」などが重視されます。数学は重視されず、語学力と獣医への志が重要になってくるものと思われます。

関連するQ&A