- 締切済み
地域でサークルを作りたいんですけど・・・。
地域でサークルを作りたいんですけど、どうやって募集すればいいでしょうか?地域の掲示板などで告知しても、全然音沙汰がありません。よく若い人が見てサークルなどの募集できる地域の掲示板とかありませんか?ちなみに僕は福岡市に住んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- michaco
- ベストアンサー率28% (12/42)
今年の4月に育児サークルをはじめた者です。 参考になるかどうかわかりませんが、一応念のため。 まず募集は市で配布している「広報」を利用しました。 あと、参加してほしい方の集まっているところへ(食品店など)張り紙させてもらう。張り紙には簡単な説明と、連絡先をちぎって持ち帰れるようにたくさん吊るしたりしておくといいですね。あとは口コミなどでしょうかね。 人数が集まってきたところで、会則、名簿、年間予定表などを市役所に持ち込み 生涯学習とか教育課など(あくまでもうちの場合ですよ)で自治体の活動として認めていただく。これによって、地区センターや福祉会館などでの活動の際に余計な料金がかかるのを防ぎました。活動する場所を決めて、その「建物」の方と、どう運営していくべきか方法を聞くのもいいですね。すでにサークル活動している団体の方に聞いてみるのもいいかと思います。 何しろ初めてのことで私たちも手探りで始めたので、「こんなに大変なものなのねー」というのが率直な意見でした。 たくさんの方が集まってくれるといいですね。がんばって!
- momas
- ベストアンサー率41% (133/319)
まず、活動の目的が明確でないとむずかしいでしょう そして活動の拠点ですね。 いわゆる「ハコモノ」がないと人は集まりません ハコモノは活動をするうえでも重要です 自宅でもかまいませんが、市民センターの会議室をタダで利用する方法を述べます(経験者) 市民センターや公民館で若い人向けの講座が開催されています (料理や英会話とか) 自治体(教育委員会、社会教育及び各施設)の方針で方法は違いますが この中に自主運営の講座を認めている場合があります 自主運営の講座がない場合でも、「青年講座」の全体の自治会のようなものがありますので、とりあえずこれらの一つに入り込んで自治会の役員を引き受けます いわゆる「公民館活動」といわれるものを利用するわけです 当然、表向きは自治活動を主にしなくてはなりませんが、この中で自分たちの活動も組み込みます 自治活動というのはよろず相談が多いのですが、誠実に相談に乗ってあげると活動範囲がさらに広がります(地道な営業活動のようなものです) 例としては発表会の参加者募集やチケット販売の相談を受けたら、他の地区の市民センターなどと相互リンクを貼りますと活動範囲、なかま作りが拡大します。 市民センターでの活動とのことで受け入れられやすい (未成年者でも保護者の理解が得やすいです) 活動の拠点がある 会議室などを無料で利用できる・・・という利点があります ただし、市民センターなどを利用しますので、利用規定は厳守しなければなりませんし、「高齢者の発表会を手伝って欲しい」などの市民センターからの協力要請はありますが、これも活動のひとつですし、健全な活動をする上でのデメリットは見当たりません あくまで自分の力で、だれの支援も受けずにという考えであればこの限りではありませんが・・・ ここで重要なのは施設選びです 自由な活動ができるかどうかは施設長(館長)の意向が大きいので、ターゲットにしている施設に出入りしている人から雰囲気を聞きだすなど、事前調査を入念に行なうことです。