• ベストアンサー

湿った耳垢と乾いた耳垢

耳垢が湿っている人と乾いている人の 割合はどのぐらいなのでしょう? 日本以外だと また変わってくるとは思いますが。 また、耳垢が湿っている・乾いているって 人体のほかの何かのこと(体質とか?)に関連するの でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kuazii
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

耳垢が湿っている人は、アポクリン腺が発達していて、そのアポクリン腺からの分泌物により耳垢が湿っているらしいです。 そういう人には、脇の下にもアポクリン腺が発達していることが多く、その分泌物の臭いがいわゆる「腋臭」の原因になるということです。 詳しくはURL先でどうぞ。

参考URL:
http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0168.html

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは。 湿っている(湿性)か乾いている(乾性)かは遺伝的要因を持つ体質によるものです。 このことから「日本人の起源」を探るアプローチとして、「湿性」「乾性」の地域差による分布が学術的に調査されています。 ※参考URLをご覧ください。(乾型湿型耳垢の頻度にみる地域差) 本州では、乾性の人が圧倒的に多いのですが(約84%)、北海道や沖縄では湿性の割合が本州に比べて格段に高くなります。北海道では半々ぐらいですね。 ごく大雑把に言えば、湿性の遺伝子は日本の「先住民」である古モンゴロイドのものであり、乾性の遺伝子は、縄文時代末期から弥生時代にかけて大陸からやって来た新モンゴロイドのものです。

参考URL:
http://www.museum.kyushu-u.ac.jp/WAJIN/132.html
  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.5

縄文系が湿っていて、弥生系は乾いているそうです。

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.4

私は乾いた「粉耳」、夫が湿った「アメ耳(アブラ耳)」なので興味を持ち、以前調べたことがあります。 日本人では粉耳が90%、アメ耳が10%なのだそうです。ヨーロッパなどではアメ耳の人のほうが割合が高いとか。 (↑自分のメモを見ると2002年6月にネットで見た情報のようなのですが、今検索しても出てきません。ニュース記事だったのかな…) >人体のほかの何かのこと(体質とか?)に関連するの でしょうか。 アメ耳の人は一般に体臭がきついそうです。(うちの夫もキツイです…) アメ耳の人はアポクリン腺が発達しているので、腋などの汗の匂いがきつく、その結果体臭がきつくなるそうです。

  • suirei63
  • ベストアンサー率36% (76/208)
回答No.3

私も友人(床屋さん)に聞きました。 耳垢が湿っている感じのお客様は大概、腋臭だと・・。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

耳垢が湿っている人はワキガ体質の人が多いと言いますね。

参考URL:
http://www.wakiga.com/qafile/100279.html

関連するQ&A