• ベストアンサー

「いき」と「つう」

この二つについて調べています 資料で調べたのですが江戸期の町人的精神としか載っていませんでした。もっと詳しく知りたいのです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

三省堂WebDictionaryで調べた結果です。 いき(粋) あかぬけしたようす. 色気があるようす. ▼~な話 ◇ (対)やぼ つう(通) ある物事に詳しい人. ▼酒について~の人 この「いき」と「つう」のことですか?

参考URL:
http://www.sanseido.net/

その他の回答 (4)

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.5

現代語で行けば おしゃれな人とこだわりの人じゃないかな。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。  「いき」も「つう」も日本人の独特の感性ある言葉ですね。どちらも好きな言葉の一つです。  いきでは、たとえば、春の暖かい時期に雨が降ると傘をさして街を歩くのですが、あえて傘を差さずにに「春雨じゃ濡れていこう」という月潟半平太の時代劇の名セリフがあります。これをいきといいます。  つうというのは、食べ物では例えば、美味しいおそばのうち、畑でそばを栽培している地域に行って、駆り立ててすぐに打ち立てのそばを食べるというようなことです。  「いき」「つう」もある意味こころの持ち方での贅沢の一つですね。

回答No.3

「大論文」がありましたよ。

参考URL:
http://www.visitware.com/sobaya/chikurinan/ikitowa.html
  • msykykt
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.2

「いき」の反対は「やぼ」。「粋と野暮」でぐぐると色々出てきますよ。 「つう」は通で要するに物事に通じていることです。ただ単純な物知りではなく、趣味の分野に色々通じている場合かと思います。 小生などのことは半可通と言います。:)