- ベストアンサー
観客動員について
巨人は来年から東京ドームの観客動員数を正確に近い数で発表するそうです。 東京ドームの巨人戦は、こけらおとしの試合からずっと満員だそうですが、はっきりいって二階席は空席ばかりで満員でないのは一目瞭然です。ただでさえ視聴率が急落しているのに、巨人がここまで水増しして満員の発表をするのかがよく分かりません。 いっそこれからのプロ野球は、Jリーグのように一桁までの正確な観客数を発表するべきだと思うのですが。何故今まで日本のプロ野球はしてこなかったんですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
興行は昔から、水増し発表は当たり前のような風潮が ありました、私も興行に関わる仕事を昔しておりましたが、かなりいい加減な発表の仕方でした。 プロ野球はチケット販売の方法が数種類(複雑)ありますから、実数の発表は無理と思います。 一桁など到底無理です。 実数に近い数値になるでしょうね。
その他の回答 (4)
- ultra-daddy
- ベストアンサー率35% (21/59)
まず、水増しではない理由から 実は、日本には消防法という法律があります。 建物を建てるときに建築基準法に当てはまるかどうかの他に 火事などの災害時にちゃんと避難出来るかどうかを 消防署が建築前にチェックをして 建築許可が下りることになります。 時代はさかのぼりますが 今から、20年位前は、本当に後楽園球場は 満員でした。(巨人戦) 東京ドームが出来てすぐも同じです。 実は、その時に消防署に届け出ている満員数(最大観客数)よりも多い数字を公式発表すると 消防署から指導が入ることになっています。 球場側としては、たくさん入っているんだぞということを アピールするためには、毎試合事に正確に数字を発表して 観客が多きときには宣伝効果が抜群なわけですが 実際の所、何かあったときにとんでもないこと (避難誘導が出来なかった場合とかをふくめて) になることを公式に認めているような状態になる事を 消防署が問題視しているので、最大観客数を発表していたのです。 時代は流れて、お客が入らなくなった今、 その習慣が残っている物だと考えられます。 もちろん、ロッテの試合みたいに500何て発表は 巨人には出来ないのでしょう。
- tim_morry
- ベストアンサー率31% (23/72)
記憶だけですが… 学生野球の人気が高く、プロ野球の観客数が今よりはるかに少なかった頃に、実数を発表してしまうと宣伝効果上よろしくないので、景気のいい数字で主催者発表としよう!という慣例だったようです。それが現在まで続いているわけです。 ON人気のあたりで、実数発表に切り替えるべきだったんでしょうね。
- omokajiippai
- ベストアンサー率24% (52/215)
今までは実際に来た人+年間契約の座席+指定席の売り上げ の合計で出していたんでしょう。 あまり入ってなくても人気があるんだよ、流行っているんだよ、というイメージ戦略ですね。
- samtyan
- ベストアンサー率20% (59/292)
推測ですが、 野球の歴史が古くソロバンの時代から興行を行っており、 正確な観客数を計算するには時間がかかり、 また、税務署以外では、正確な数字を必要とする人が少なかったため、 概数でのみ公表してきたものと思います。