• ベストアンサー

電報の送り方

友人のお母様が亡くなられました。電報を送りたいのですが、喪主はたぶんお父様だと思うのです。 名前がわからないのですが、友達本人あてに送ってもかまわないのでしょうか?  また、葬儀の日当日でも間に合いますか? 自宅に送ってもよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

喪主の名前がわからないのであれば、お友達の名前でも構いません。 葬儀の日当日でも間に合います。 午前8時~午後7時までに電報を申し込んだ場合は即日配達されます。 申し込み完了から3時間程度で配達です。 申し込み日当日の配達をご希望の場合、午前・午後の指定はできません。 告別式やお通夜の場所がわからない場合、自宅に送っても大丈夫です。 しかし、準備等で自宅にいらっしゃらないかもしれませんよね。 どなたもいらっしゃらなかった場合、不在表がポストに入ります。 受取人からの再配達依頼を待つようです。 ただし一時的な不在と認められ、電報を入れることができる安全な場所があり、受け取る方の名前(表札等)が確認できればお知らせと一緒にそこへ投函されるようです。 できれば葬儀の場所と喪主名を確認できた方が一般的ではあると思います。

参考URL:
http://dmail.denpo-west.ne.jp/top/index_top.asp

その他の回答 (2)

  • tootyann
  • ベストアンサー率29% (57/194)
回答No.3

かまいません ただし電報は喪主宛に送るものなので文面に「お母様」を入れると喪主の母が亡くなったと勘違いする方もいるかもしれません。ご注意ください。 それより郵政省のレタックスはいかがですか 回し者ではありませんが安価であなたのようなお立場の方にはぴったりです。 何より受け取った側が電報と判断するか、友人への信書と判断するかの自由度があります。当然「お母様」が使えます。 早めに送ってください。受け取った側に心の余裕が出ます。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/letax/letax/
  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.2

お父様をご存じでないのであれば、ご友人宛にして、お母様が亡くなられたことをお悔やみをする内容でも良いと思います。 宛先ですが、前日であれば自宅でも良いと思いますが、当日ならば、葬祭場の方がよいと思います。 (自宅で葬儀をするのならば、もちろん自宅でかまいませんが)

関連するQ&A