• ベストアンサー

日本舞踊を習ってみたいのですが・・・

私は今21歳です。そして、普通の会社員です。 昔から日本舞踊を習ってみたいと思ってます。 しかし、日本舞踊を見るのがとりわけ好きと言うわけでもないし、なんとなく興味があるだけで、軽く本当の趣味としてかじってみたいだけです。 私はピアノを長いこと習っています。 質問するに当たり、ここのサイトや他の所も少し見てみたのですが、日本舞踊も音楽関係と同じような古典的で閉鎖的な匂いを感じました。 色々な宗派?流儀?みたいなのがあるようで、はっきり言って全然違いが分かりません! こんな私が日本舞踊をはじめるとしたら、どんなところで習えばよいのでしょうか? というか、私のようなものが習えますか? 又、相場でお金はどのくらいかかるものですか? どんな話でもよいので、お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0896
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.2

以前に、同じようなご質問された方への回答とカブってしまうかもしれませんが、参加させてください(笑) 日舞は、古典と新舞踊がありまして、それに伴う「流派」があります。 良くNHKとかで出ている「歌詞が古語」みたいな日舞は、古典です。演歌に乗せて踊るのは新舞踊です。簡単に言うと。 流派も様々あって、古典の代表的な「藤間や花柳」など、どデカい伝統のある流派はお行儀や格式が結構キビしいです。(同流派の末端さんの方は分かりませんが) しかし、これらの流派で、ゆくゆく名取りとかになった場合に、「ステイタス」または「ネームバリュー」がありますね。 新舞踊は、恐らくどこの市町村でもお気軽に入れて、そんなに格式やうるささもないと思います。 下の方も書いてある通り、セミナーセンターや、地域がやっている日舞を利用すると気軽ですね。 月謝は、本当にお師匠さんによりますが、弟子入りする場合は、 古典で「入会金1万~3万、月謝1万5千円~3万」 新舞踊で「入会金5千円~1万、月謝5千円~1万」 程度だと思います。 閉鎖的な匂いを感じているのはごもっともだと思います。一般的には想像も付かないような暗黙のルールが多々あります(笑) 例えば、他で日舞を披露する時は「絶対」に師匠に一報して許しをもらう。とかですね。しかし、日舞の世界で21歳は全然若手(というか子供)なので、丁寧に教えてくれるハズです。新舞踊の場合は、古典みたいに閉鎖さはないです。 古典の名のあるところの場合は、更に「切符買い」や「盆暮れ正月」もあります。有名な方や歌舞伎役者が流派のトップの場合は、お師匠さんの所に切符が送られてきまして、希望する弟子達が購入します。お歳暮お年賀お中元は、師匠へ一万づつ包みます。(最初の頃の最低金額) 大変に長くなって全部は書ききれないのですが、舞台に出る時も、費用は掛かります。出なくても良いのですが。2万~1千万ですね(笑)違いは、舞台です。市(区)民センターか、国立劇場か。 古典のメリットは、例えば京都とかにフラっと遊びに行ったとして、芸者のいる席で踊れる。とか、名前が知られている。ということですね。 新舞踊の場合だと、演歌ばかりなので、京都では通用しませんが、気軽に習えて料金も安いです。 おっしゃってる通り、気軽に習うのであれば、新舞踊で出来れば「洋服でも良い」と、簡単な所が良いでしょう。習うに当たって、最低「手ぬぐいと扇子」は必須購入だと思います。 かなり一回の文章でご説明するのは難しいので、果たして質問の回答になったか分かりませんが(笑)参考になれば幸いです。

luvkuro
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。 とても分かりやすく参考になるご回答で、感謝しております。 もし日本舞踊を始めるのなら、古典がいいなぁと思いますが・・・今の収入ではとても無理そうです! いつになるか分かりませんが、ぜひやってみたいです。

その他の回答 (1)

  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.1

伝統芸能は、一旦正式に弟子入りすると、(お師匠さんの方針によるのですが)気軽にお師匠さんを変えたり、流派を変えたりすることは難しいです。私は日本舞踊はやってませんが、音楽の方をやってます。 よく判らないけど齧ってみたい、幾つかお試し気分でやってみて、合うのがあったら本気で弟子入りしてみようかな、という気持ちでしたら、セミナーセンターなどでやっているお手軽な講習会に参加するのはどうでしょう? 個人的にお師匠さんを尋ねて弟子入りするのとは違い、セミナーセンターで習うのは一般的に「弟子入り」には入りませんから。 ただ、習ってみようと思われるのでしたら、少し調べて、幾つか実際にご覧になられたほうがよいとは思います。

luvkuro
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました! 何も分からない状態だったので、参考になりました。

関連するQ&A