• ベストアンサー

メニエール?自律神経?産後うつ?(長文です)

今年一月に出産しました。 朝起きたら目の前がグルングルン廻るめまいと吐き気、頭痛に初めて襲われたのが 三月でした。 あまりにも激しい頭痛も伴っていたので慌てて脳神経外科でMRIを撮ってもらいましたが異常なし。 しばらくこの回転性のめまいもなかったのですが、イライラが続き秋がピーク。 そして、何日か前からまた 頭が重い感じの頭痛と吐き気とめまいがします。耳鳴りもします。ひどい日は一日中ただ横になっていて何も出来ず、日曜だったので主人に子どももみて貰っていました。(その翌日一応耳鼻科に行きましたが 耳と鼻に風を通して終わりでした。投薬は授乳中ということもあり先生もやめておいてくれたのかな。・・・) 産後うつ症に関しても、まだ情報が集められてなくて私自身はよくわからないのですが、かなり自分の精神的落ち込みがソレに由縁してないか不安でいます。 二人の育児と今年は引越し、祖母が亡くなる等の疲れで過労やストレスもあると思うのですが、まず どこの科に受診して診て貰ったらいいのか… 何かこれらの症状にいい(効く)ものはないのか… 経験されてる方もいらっしゃるんじゃないかと、… どの部分に関してでも、体験されたことやお聞きになったこと等どんなことでも構いません。教えていただければ有難いです。よろしくお願いします。 目の前 まっくら・・位に思えてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru-haru
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.7

過度のストレスの中での体調不良、心中お察しします。 すこしでも参考になればと思い質問読ませていただきました。 tamutanさんの症状だと耳鼻科でよさそうです。もし他に症状として顔・手足の感覚異常(顔が麻痺している、ひきつっているような感覚がある…など)や舌のもつれや、手足の脱力、運動障害などがありましたら脳神経外科または神経内科を受診してください。 メニエール病といえばめまい発作の中で有名な病気ではありますが、実際の臨床現場では、めまいを訴えて気分が悪く、吐きそうな、あるいは吐いてしまったような患者をみなこの病名で片付けてしまう傾向があります。 メニエール病を簡潔にいえば、めまい発作に耳鳴や難聴を伴い、それを繰り返し、次第に難聴が増悪する疾患です。初期の難聴は低音部型の感音難聴で発症することが多く、進行すると社会生活に支障をきたすくらいに高度感音難聴になることもあります。 耳鳴はあるようですが、tamutanさんは耳の聴こえ方に変化はありませんか? もしも難聴も伴っているなら、きちんと治療してくれる病院に行かないと片方の耳、もしくは両方の耳の聴力を失うか、聴こえが悪いままになってしまうこともありますので注意してください。 かかった病院では特に診断がされなかったようで、症状に対しどうしてよいのやら困っていらっしゃるようなので、メニエール病と診断されて行う治療は以下の通りに記します。 発作期:a・安静(耳鳴や難聴を伴う側の耳を上にして横向きで)     b・薬物療法:抗ヒスタミン薬を中心とした吐き気止めの薬       (1)メイロン(炭酸水素ナトリウム)       (2)精神安定薬       (3)循環改善薬       (4)ステロイド薬       (5)利尿薬 間欠期:めまい発作が治まり、吐き気もなく、ふらつきもなくなって、日常生活に戻ったときには以下の点が大切になる。      (1)生活:ストレスからの解放           喫煙習慣の改善      (2)薬物療法:血管拡張薬            循環改善薬            精神安定薬            自律神経改善薬            ビタミン薬   など            (これら全て内服薬にて)      (3)食事療法:塩分、水分摂取の適度な制限、            カフェインの摂取禁止      (4)手術療法:保存的療法が無効で頻繁に発作を起こす症例に行う。             内リンパ嚢開放術             前提神経切断術             迷路破壊術  など            (でも実際に手術例は少ないと思います) >一応耳鼻科に行きましたが 耳と鼻に風を通して終わりでした これはどういう検査かというと、風を通したときにめまいや吐き気が出現しないか、出現すれば治療の必要性があるということで、入院してすぐに点滴治療を開始したり、内服薬を処方したりする判断材料になるということです。 耳鼻科受診したときには症状はなかったからなんともなかったのではないでしょうか? 安静にしていて症状が改善されている状況ならば辛いかもしれませんが、まずはストレスから解放されることが一番の治療と予防になると思います。 メニエールで入院する人は寝た状態から全く何も出来ないくらいめまいがひどく、嘔吐を繰り返し、1~2日は寝たままだったりします。トイレも歩けないのでベット上でやったり、食事も寝たまま食べさせてもらうか、食べる気がしないといった感じです。 中には入院した途端元気になる人がほとんどですが。 めまいの症状は実際に起こっている人にしかその辛さがわからないから、本当に辛いですよね。 ご主人の理解は得られていますか???全部一人で抱え込まないで、うまくストレス発散してくださいね。 少しでも参考になったら幸いです。。。 お体、大事にしてください。

tamutan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。本当に詳しい解説・・雲間から青空に飛び出せた気がします。(結構私自身が理屈っぽい性格らしくて…、耳鼻科で何もお聞きできなくて色々消化できず少し困ってました。)耳鳴り難聴は放置したら恐いんですね(甘く見てました)遠くの方で音が聞こえるような、こもる感じのことがある気がします。気をつけて経過観察しないと。今は間欠期とやらに入ったようですが、先週日曜には一日横になって確かにトイレにも行けず(水もろくに飲めずにいたのであまり行きたくならなかったけど尿瓶が欲しくなりましたあの時初めて)食べる気にもならず、起き上がるたびに吐き気とめまいで…ストレスの発散方法を考えてみたいと思いました。それがとにかく一番なのですね。主人にも協力してもらって何とかしていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • kuramo
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.8

私もメニエール病持ちです。授乳中と言う事ですが、オッパイも少し関係あるかもと思いました。ウチの子は今4ヶ月の飲み盛りで、飲みっぷりがいい時は授乳中に耳がおかしくなります。体内の水分量も関係してるのかも。一時はミルクに切り替えようと考えた事もありました。早めに断乳する予定です。 ↓の方が言うような事を注意するようになってから症状が治まりました。 適度な水分と栄養をしっかり摂って、お互いがんばりましょう。

tamutan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうなんですね、やっぱり授乳も関係ありますよね。水を飲みすぎ&おっぱい出すぎていたのかなぁ…まだしばらく断乳できなさそうなので、半年を乗り切らなければ!ありがとうございました。

  • janpapa
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.6

メニエールだとは思いますが、病院や薬で治るということは根本的にはないと思います。 私は10代から、疲れが溜まると、寝起きに世界がぐるぐる回っている、という症状にみまわれるようになりました。出産後は同じく引越しをし、骨盤を悪くしてほとんど歩けないほどの痛みをこらえての育児生活、毎晩、何回と数えることもできないくらいにひどい子供の夜泣き(2歳になりますがまだ毎晩泣いてます)がおそらく原因だと思いますが、産後1年くらいから耳が聞こえずらくなってきて、1年半後にはテレビの音も聞こえずらくなり世界がぐるぐる回って立てなくなりました。体が疲れすぎていて弱っていて、めまいを治すための点滴や投薬でショック状態になり救急へ。CTも血液検査も異常なし。とにかく疲労しすぎ、でした。立ち上がれないので、子供は両親に預け、保育園へ預けるようになりました。立てるようになってからも、日常的に、頭痛とめまいと難聴に苦しみました。 疲れの原因の一番は、夜泣きで長期にわたってろくに眠っていないことだったので、かかりつけの内科の先生の紹介で女医の心療科で睡眠薬を処方されました。本当は睡眠薬は夜泣きする子供に飲んでもらうのが一番なのですが・・・・。夜泣きの相手を夜中に何度してもその都度また眠りにつく、昼間は子供が保育園にいる間は体を休める、ということをずっとして、半年位したころにはやっと頭痛、めまい、難聴から開放されました。が、すぐにぜんそくを発症し、今は喘息の治療に取り組んでいます。 メニエールというのは、基本的には、「疲れるとそうなる体質」なんだと思います。私の母もです。だから、疲れをうまく逃がすようにするか、疲れないようにするしか回避できないと思います。とりあえずは、薬が飲めるのであれば、一時的にはそれで治して下さい。そのあとは、日々、疲れないように、イライラしないようにすることです。育児はものすごく疲れます。でも、部屋が汚いよりも外食やお弁当で出費がかさむことよりも、あなたがめまいが起こさずにすごせることが最優先だと思います。自分はこうありたいとか、子供にはこうするべきとか、世間とか、いろいろあるんですが、とりあえず今は、生きてるだけで幸せ、健康が一番、ということで、手を抜ける限り抜いて、頼れるものは頼ってください。時間はかかりますが、メニエールは疲れさえとれれば次第に良くなりますので、それから、「今までいろんなことできなくてごめんね~。これからぼちぼちやっていくわ~」でいいんじゃないでしょうか。 1日2日じゃ治らないので、私は時々旦那に文句を言われますが「生まれつきこういう体質だからしょーがないじゃん。子供が夜泣きなんだからしょーがないじゃん。でも、いつもごめんね、ありがとう」と返しています。

tamutan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。なるほど。…疲れるとそうなる体質、というのは心に刻んどきます。今後のことも含め、疲れの逃し方を考えなければ…来春から上の子が幼稚園に行きます。実家は二人とも遠いけど、また少し生活が変わるチャンスかもしれないのでそこまでを何とか乗り切ります。健康第一で!ありがとうございました。

回答No.5

この症状は、様々な面から考えられるので一概には言えませんが私もメニエールだと思います。私は過去に二回メニエールになりました。精神的に疲れているとなるそうです。実際に私も、いろいろ悩んだ時期に精神的に疲れていた時でした。 最初は内科に行きました。確かビタミン剤と精神安定剤を貰ったと思います。それを飲んで、しばらく横になって目を閉じていたら良くなりました 二度目は総合病院で耳鼻科にまわされましたが、たぶん同じ薬だったと思います。二度目は片耳が耳鳴りと聞こえなくなってきて全く聞こえなくなったとたんに、めまいでした。 その場は薬をいただければ良くなると思いますが、ストレスが解消されない限り、また同じ症状になり癖になると思いますので、過労やストレスを溜めない生活をして下さい。ご主人様の協力も不可欠だと思います。

tamutan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうなんですか、やっぱり何度かなってしまったりするんですね。その場しのぎにならないように色々考え直さなくては…と思いました。(普段あまりストレスを自覚できないような性格らしくて、気付く頃にはおおごとになってることがそういえば過去にもありました。)ありがとうございました。

  • beth3131
  • ベストアンサー率50% (103/202)
回答No.4

#1です。血の道の薬はイライラだけじゃなくて、ひどい頭痛や吐き気、めまい、耳鳴りにも効きました。トータルで効くって感じで、1週間くらいである程度症状が落ち着いてきたら、わけのわからないイライラだけ残ると思うので、飲むと一日穏やかな気持ちで仕事にも子供にも接することができて、私的には良いなぁと思っています。 味は、甘草が入っているので、甘さがあるけど、にが甘いです。漢方だから、匂いが気になる人は気になるかもしれないですけど、慣れます。飲めば楽になるから飲むって感じですね。ニッキみたいな匂いかもしれない…。 漢方薬専門店じゃなくてもあると思いますよ。少し漢方も置いてある店だったらあるはずです。良薬口に苦しと言いますけど、本当だなぁと実感しています。 少し気分が落ち着いたら、お子さんを一時預かりの託児所にでも預けて、気分転換にウィンドウショッピングやマッサージなどに出かけるのもいいかもしれません。私はそうしていました。外に出て自分の好きなことする時間もたまには必要ですよ。 あくまでも私の経験ですが、病院にかかればかかるほど、いろんな検査や受診待ち、何度も病院に通うことで家の事もやらなあかんのに…と追いつめられて余計ストレスでした。結局、医者なんて ああじゃないかこうじゃないかと判らないと言いながら理由をつけていろんな薬を試したらどうかと色々薬を変えたり、検査をしたりして、今思えば、お金と時間だけが無駄にかかったような気がします。 メニエール病とかストレスで色んな病気の症状が出るのが産後だと思います。病気を自分で作ってしまうとも言われます。今思うと、産後のホルモンバランスが崩れてデリケートな時期にストレスをうまく発散できなくて、身体が私自身に訴えていたのかなぁと思います。 病院に行くことも大切だとは思いますが、あまりあれこれかかりすぎるとしんどいし、産後のこういった症状はどの科に受診したところで、はっきりどうだという結論は出にくいのではないかと思います(私がそうでした)。 変な薬ではないし、昔からの薬なので、もし気になるようでしたら、薬局で聞いてみてくださいね。私もおばあちゃんに教えてもらって初めて知ったし、初めは半信半疑で飲んでました。

tamutan
質問者

お礼

度々のお返事ありがとうございます。そうなんです…実際医者をまわるのは大変、でもなんとかしたくて。さっそく血の道の薬は探してみたいと思います。気分が落ち着くなら、少し飲みにくても頑張れそう。色々詳しく教えていただきましてありがとうございました。

  • zaczac
  • ベストアンサー率17% (62/353)
回答No.3

私もおそらくメニエール病です。 おそらくと言うのも変ですが前の勤務地では忙しくて病院で見てもらうことも出来ないくらいでしたから本当のところはわかりませんけど。 最初に発作が起きた時、それはもうびっくりしました。 気になってネットとかで検索きっちり当てはまったのがこの病気でした。命に直接かかわることは無いそうですが運転中にいきなり発作が起きたらと思うと本当に恐ろしいです。 やはりストレスがこの病気の一番の原因なんでしょうね 田舎の営業所に転勤になってからは一度も発作は起きていません。自然に治ったようです。 私も転勤しなかったら直せたかどうかわからないので偉そうな事は言えませんが身近な人に相談したりするのが良いですがこの際ネットでも何でもいいから相談したり愚痴りあったりストレス発散できる場を探しましょう。 とりあえず内にこもるのは良くないです。

tamutan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうなんですね、内にこもるのはいけないんですね…皆さんにお力をお借りして乗り切らなくちゃ。ネットでメニエールの検索も十分できてませんでしたので助かりました、色々ありがとうございました。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

私も グルングルン廻るめまいと吐き気、 頭痛に襲われたことがあります。 立ち上がる事もできず 旦那に抱えられて 急患として病院(内科)へ行きました。 その時、打った点滴で ちょっと改善したのですが、 2日経っても直りませんでしたので 再度 同じ病院へ行って ストレスに利くという 薬を処方してもらいました。 けど 一週間くらい寝たきりに近い状態でした。 投薬で治すと言うよりも だんだん自然に治ったって感じです。 私も心当たりの急激なストレスがあり それを解消というか 忘れるようにして 自分の身体を第一に考え生活しました。 どうかtamutanさんもゆっくり身体を休めて 一日も早く回復して下さいね♪

tamutan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうなんですよね、もう抱えてもらうしか病院にも行けない…位でした。一週間ちかくなりますが、やはり本調子ではありません。フラフラして歩いてしまいます。だんだん良くなるといいです。ありがとうございました。

  • beth3131
  • ベストアンサー率50% (103/202)
回答No.1

私も出産後、激しい頭痛と吐き気、めまいでベットから起き上がれなくて、かなりしんどかったです。あと、イライラ。どうしようもなくイライラして、自分で抑えることできないくらいでした。鬱なのか真剣に悩みました。病院にも行きました。脳神経外科(頭痛)、耳鼻科(めまい)、眼科(めまい)、心療内科(イライラ、鬱)にかかりました。でも、特に異常は認められませんでした。 私の祖母が心配して、血の道の薬(漢方薬)を送ってくれて、毎日煎じて飲んでいたら、一週間くらいで頭痛がなくなり、めまいも吐き気もかなり良くなりました。産後はホルモンバランスが目まぐるしく変わる(妊娠前の正常な状態に戻ろうとする)ため、身体がそれについていけなくて、色んな症状が出るそうです。人に寄っては、出産後3年も血の道に悩まされて血の道の薬を飲み続けた人もいます。私は、昨年7月に出産しましたが、今でも時々、偏頭痛と吐き気がして、自分でコントロールできないくらいイライラが続くときがあるので、最近また、血の道の薬を飲み始めました。そしたら、不思議と穏やかな気持ちになるし、気分も良くなります。 漢方薬を扱っている薬局で血の道の薬と言えば分かるはずです。一度試してみてはどうでしょうか?私的にはかなり効果あるなぁと思っています。昔から飲まれている薬なので、変なものは入っていないはずです。

tamutan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。血の道の薬、ですね。今度漢方やさんを探してみたいと思います。貴重な情報ありがとうございます。三年かかる方もいらっしゃるんだぁ…イライラにも効果があるなんてスゴイなぁ。お味はどうですか?(ちょっとそこだけが不安××)